笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

露寒・・・

2012-10-26 06:00:00 | 2012フォト俳句
 露寒のはらはらの葉の地に堕つる 笑子
     つゆさむのはらはらのはのちにおつる
s-IMG_5750.jpg














落ち葉のアート

写り込む 秋の青空も
どことなく寒そうです

s-IMG_5753.jpg














【露寒】・・・秋の季語です
霜が降りはじめるころの晩秋の肌寒さをいいます
実際 この翌日は霜注意報が出ていました

【落葉】というと 冬の季語になってしまうので
ここではあえて 「堕ちる」という言葉を使っています

上の2枚の写真とは 対照的に温かそうな落ち葉の写真を1枚
s-IMG_6012.jpg














素敵な色でしょ~♪
今回の旅は 本当に秋の色にまみれて 溶け込んだ旅になりました。。。
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風・・・

2012-10-25 06:00:00 | 2012フォト俳句
 秋風や女にはもう別の恋  笑子
   あきかぜやおんなにはもうべつのこい
s-IMG_6085.jpg














レンゲ沼にて撮影

生憎の天候
光のない中での苦しい撮影でした

風になびく 細長い葉の影に
女心を重ねてみました

そして 今回とても気に入った1枚
44ed2448.jpeg














美しい草紅葉に出会えました

悪天候のなかでも 時々光の射す瞬間があります
その一瞬をパチリ★
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
 
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の旅2012

2012-10-24 06:00:00 | 2012フォト俳句
 行く先は誰にも告げず秋の旅 笑子
  いくさきはだれにもつげずあきのたび
s-IMG_5772.jpg














いえ これは俳句の話で
実際数人にはちゃんと
行先を伝えていましたが・・・・

こーんな所に行ってきました
山肌が モコモコの紅葉の絨毯です
s-IMG_6128.jpg














霧の上に 頭をのぞかせてくれた磐梯山
連なる山並みの向こうに 堂々と・・・
勇壮なその姿に見とれてしまいました

・・・来て良かった・・・
s-IMG_5791.jpg














プチプチにわか天文女子のたどり着いた先には
浄土平天文台

・・・・そう この日はオリオン座流星群も見れそうな日程でした
19:00~21:00 観測会があるというのに
残念なことに この日の夜空は雲に覆われてしまいました
s-IMG_5794.jpg




















『チロ』の写真と対面
「チロ」は、浄土平にやってくる天文ファン守護神(犬)
なのだそうです・・・


天文ファンの間で伝説になっている「星空への招待」
1975年から10年間、この浄土平で行われたイベントの
世話人(犬)代表として、
全国の天文ファンから
親しまれた有名ワンコなのだそうです。。。詳しくは↓

http://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20071128/p13

★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の匂い

2012-10-23 00:00:00 | 2012フォト俳句

 この頃は秋の匂いの充満す 笑子
    このごろはあきのにおいのじゅうまんす
s-IMG_4270.jpg













稲刈りあとの風景の中
巨大な 鼻の穴を発見~!!!

スーハースーハー
秋の匂いを嗅いでいそうです(*≧ω≦)キャハハ♪

秋と云えば・・・
s-s-IMG_5362.jpg














干し柿のある風景・・・♪
秋らしくて 好きです♪

みなさん、数日間留守中にもかかわらず
温かいコメントありがとうございました
思いもよらぬ寒冷前線の通過で お天気の悪い日も1日ありましたが

美しい自然に触れ 紅葉を愛でて
心身共にリフレッシュして無事に戻ってきました。。。
お土産写真はたくさんありますが・・・まだPCにも全てを
取り込んでおらず とりあえず1枚だけ。。。
s-IMG_5749.jpg




















今回のお出かけは 標高1000mくらいのところから
1800mくらいまで移動して
紅葉の始まりから晩秋の風景まで駆け足で
見てきました
お天気に翻弄されて思うような撮影ができませんでしたが
撮った写真を1枚1枚 ゆっくり眺めながら
自分の目で見て 感じて撮った秋の風景を
味わいつつ フォト俳句に出来ればと思います♪

★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の音(むしのね)

2012-10-22 06:00:00 | 2012フォト俳句
 虫の音を特等席で聞いてをり  笑子
   むしのねをとくとうせきできいており
s-IMG_5533.jpg













選手権in須坂 2日目 2次の公開審査まで
2時間の時間が出来て

お友達の 美枝さんご夫婦のご案内で
鎧塚古墳周辺を散策しました

古墳の周りは 葡萄畑と林檎畑で すぐ横の林檎畑で
収穫風景を撮影させていただきました
s-IMG_5537.jpg













大きくて とっても美味しそうな林檎でした
林檎の木の下は とってもいい匂いがしました♪

こちらの林檎農家さんのご夫婦がとってもいい方で
少し傷のある林檎を袋にたーくさん頂きました♪

・・・須坂2日目のランチも 当然お蕎麦!!
s-IMG_5644.jpg













美枝さんオススメのお店・・・たけの春さんで。。。
http://jovinny.com/soba/take/take.htm
ざるそば 630円です☆美味しかったで~す♪

★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆本日は予約投稿しています 
コメントのお返事は 少し遅れますが
ご訪問にかえさせていただきます(*;ω人)
URLのない方は、後ほどこちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする