笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

秋の旅へ

2018-10-10 00:00:18 | 2018年
どこ見ても絵になるものよ秋の旅  笑子



9月の連休に小旅行にいきました
あの灯台に上ったんだよ(*^-^*)



あそこからの見晴らし~~~~
風が気持ちいい~~~~けれど~~
高所が苦手なのでへっぴり腰でパチリ(笑)




このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄塔と空  by 空倶楽部  | トップ | 秋麗(しゅうれい) »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (心の交差点(留守番:Nao))
2018-10-10 00:14:00
笑子様


素晴らしい旅でしたね。

南国ムード満点で外国のよう・・・

白い灯台は役割があるのでしょうけれど、とてもロマンチックですね。

登れない場所も多い中、貴重な場所でしたね。


水平線が海と空の間に一面に広がりとても気持ちよかったとおもいます。

素敵な作品ですね。

藍 詩さんが本日退院しますので私の代筆は本日が最後になりますが、またお会いいたしましょう。

ありがとうございました。

(留守番:Nao)
Unknown (のんのん)
2018-10-10 06:30:55
この灯台はどこ何だろう?と
ない頭をひねりながら考えましたが千葉の房総半島かな?なんて
思ってしまいましたが違ったかなぁ?
綺麗な海と灯台、良いですね素敵です。

どこみても絵になるよ・・ピッタリ感です。
Unknown (☆鰈)
2018-10-10 07:29:08
ん?マイアミか?? と思ってしまいました。
海の表情も素晴らしい、ステキな場所ですね。
灯台守という職業は、まだあるのでしょうか?
双眼鏡を持って、行ってみたいです。
Unknown (太郎ママ)
2018-10-10 08:16:06
「どこ見ても絵になるものよ秋の旅」

ちょいと旅に出られていいですねぇ。
しばらく間が空いてしまったバス旅をしたくなりました。
Unknown (こた母)
2018-10-10 09:51:54
お~!絵になりますね~。
お写真、撮りまくりですね♪(笑)
高所が苦手なんですね。
こた母は、まあまあ好きです(笑)
Unknown (hirugao)
2018-10-10 09:55:59
私もちょいと旅に出たいのですが・・・
この秋のいい時期に行ってみたいものです。

青い海に灯台なんて素敵です~
今日はお出かけの予定が雨になりそうです。
Unknown (simosan)
2018-10-10 16:49:42
今晩は。

高い所は私もニガテです。
どうです地球が丸く見えましたか。
丸いとどうも転がってしまう様で・・・
水がこぼれないのも不思議です・・・(^^ゞ
Unknown (ryo)
2018-10-10 18:12:42
青い空、青い海!灯台の白!波音が聴こえます。
とても酷い更年期を約7年くらいかかり
抜け出しましたが、この齢になり、同じような症状です。お父様がですか〜。まさに同じ感じですね〜辛いですよ..。☆2
Unknown (chacha○)
2018-10-10 19:16:19
南国の雰囲気!
青空に白い灯台、いいですね。
眺めも最高ですね〜
Unknown (hitsujigumo3942)
2018-10-10 19:50:41
こんばんは〜〜

私も‥高い所は苦手です。
えへへ‥でも登りたくなる。

秋の旅はいいよね〜〜
私も行きたいな〜

コメントを投稿

2018年」カテゴリの最新記事