笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

雉さん

2024-03-24 00:00:01 | コマちゃん
日曜をだらだらとしてのどやかに  笑子
にちようをだらだらとしてのどやかに


【長閑】は春の季語

コマちゃんの散歩中、麦畑に雉さんかいたのだけど!!
ササササ~~っと逃げられました~
残念でした~


コマちゃん、なかなかお洋服が脱げませんでした
まだ朝の散歩時は1℃、2℃なんて日が多かったので
でも火曜日くらいから最低気温も底上げの予報

土曜日からの雨で桜の開花も進みそう~
いよいよソメイヨシノの出番にわくわくしますね!

*************************

話は変わって(笑)
下の写真は畑のスナップエンドウ



大好物なので収穫が楽しみ!
去年は出来過ぎて(嬉しい悲鳴)
大げさじゃなくて1000個以上とった気がします
いっぺんにできるので大変ですがさっと茹でて
冷凍保存がきくので今年もお裾分けしたりして
無駄にしないようにしたいです(^^)v



コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻炎でぴえん(T_T) | トップ | 美味しいお誘い »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2024-03-24 00:25:29
こんばんは。
雉は春の季語ですよね。
僕も春の彼岸に墓参りに行った時、
その近くのハッサク畑で雉を二度
見かけたのですが、さささっと
ミカン畑の奥の方に逃げられてしまいました。
何とか1枚だけ写真に収めることが出来たのですが。
返信する
おはようございます (チト)
2024-03-24 05:19:25
麦雉莢豌豆と春の色
豊かな地なのですね
葉も蔓も逞しい豌豆
収獲が楽しみですね
寒さももうすこし!
がんばれコマちゃん
返信する
Unknown (こた母)
2024-03-24 05:50:51
コマちゃん、お洋服が似合ってる♪
温かさを知ってくれて、良かったね。
スナップエンドウ、大好きです!
でも、1000個は食えん(笑)
プランターでも育つかしら?
育ててみたいです♪
返信する
Unknown (hirugao)
2024-03-24 08:05:03
可愛いコマちゃんお洋服はいいよね
雉さんがそろそろ出だしました

もうスナップエンドウの白い花が咲き出しました
楽しみねえ~♪
私もかなり蒔きましたがまだお花が咲いていません
返信する
Unknown (kana)
2024-03-24 08:32:08
おはようございます

コマちゃん
暖かな洋服を着て
御散歩頑張ってますね。

スナップエンドウ
収穫楽しみですね♪
返信する
Unknown (よっちん)
2024-03-24 09:12:10
昨日、今日とずっと雨の大阪です。
おまけに風邪をひいて咳と鼻水が止まりません。

私も「だらだら」とした日曜日ですわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (しんくんママ)
2024-03-24 09:59:36
おはようございます!

雉って、野生のは見たことないかも?
自然が身近にあっていいですね(^^♪

スナップエンドウ、美味しいですよね~
1000個はビックリ!!
今年はどうかな?

コマちゃん、お洋服着てお散歩頑張ってるね!
早く暖かくなってほしいね(^^♪
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-03-24 10:56:06
コマちゃん、完全装備でお散歩^^
寒いときでも、ちゃんとお散歩して偉いなぁ-(^▽^)/
ネボスケ葉月よ、見習いたまえ・・・ってね^^;
コレからも、元気でガンバ!
それにしても、野生の雉子が居るって\(◎o◎)/ ビックリ!!!
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2024-03-24 13:30:56
コマちゃんの姿を見るとまだまだ寒そうですね
そろそろ桜の開花の話も出てくると思いますが、チョッと遅れるでしょうかしら?

スナップエンドウの白い花が可愛いですね
収穫も楽しみですね
昨年は1000個以上も採れたの?
凄い量ですね
今年はどれだけ採れるのかしら?
返信する
笑子さん (私の雑談ルーム)
2024-03-24 15:53:22
コマちゃんの防寒対策ばっちりですね。
1~2℃では寒いでしょう。
風邪ひかないように気を付けて下さい。
エンドウ豆の花を始めて見た時は
ランの花かと思いましたよ。
実も沢山収穫出来るなんて羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

コマちゃん」カテゴリの最新記事