笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

春雨(はるさめ)

2020-03-27 00:00:09 | 2020
春雨に肩濡らす君抱きしむる  笑子
かるさめにかたぬらすきみだきしむる



【春雨】・・春の季語 春の雨


家の花壇のチューリップ
3月3日の撮影です


今は満開(*^_^*)
なんだか 赤い花ばかりになってしまいました(^_^;)




2020年の桜がいよいよ満開という週末は
曇り雨の予報で
日曜日は特に冬物の衣服が必要なほど花冷えとか。。。

都内在住ではないけれど
この土日 不要不急の外出は自粛します(*^_^*)

その上の段階になってしまうと
本当に大変なことになるので
1人1人自覚していかねばです!

このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初音(はつね) | トップ | 菫(すみれ) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆーしょー)
2020-03-27 00:39:48
こんばんは。
「春雨」・・好きな季語です。
春雨じゃ、濡れてまいろう。
Unknown (たんぽぽ)
2020-03-27 01:29:11
土日は仕事です~
スカイツリー、仕事で関わったのですね、すごいですね♪
昨日は千葉で笑子さんにそっくりな方を見かけました(^^)
ぽち2つ
Unknown (こた母)
2020-03-27 07:16:35
抱きしめられたいです(笑)
感染経路が追えない感染者が、増えてきましたね。
土日は、雨予報なので、お家で過ごすのが
良いですね。
Unknown (juraku-5th)
2020-03-27 08:08:29
春雨に肩濡らす君抱きしむる
  
誰もがそれぞれの情景を思い描くのでは...
そう感じました。
すてきな句ですね。
Unknown (みのる)
2020-03-27 08:14:00
まだ固い蕾のチューリップが
雨に打たれて、思わず抱きしめたいです。
私もお医者さん以外はずっと家です。
応援2
Unknown (太郎ママ)
2020-03-27 08:42:58
「春雨に肩濡らす君抱きしむる」 

チューリップ可愛いふっくらさですね。
首都圏全域で自粛しないとダメなのでしょうね。
4月の予定表は真っ白です。
こうなったら本腰を入れて体力作りに励むしかなさそうです。
Unknown (チト)
2020-03-27 09:24:13
昨日庭の野放しチューリップ(赤)がひとつ咲きました:気持ちがふっと優しくなります。花が同時に咲きだすのは不思議ですね。 野放しって:手はかけていませんが気はかけていいるんです ヨ
Unknown (くーまたん)
2020-03-27 09:44:58
美しい姿ですね♪
とても素敵ですね(^_^)☆

本当に、コロナウイルスが落ち着いて、色々なところに安心して出かけられるようになるといいですよね。

いつもありがとうございますm(__)m

応援のクリックだけですみませんでしたが、今週中も変わらずですがクリックさせていただきました☆

今週も一週間にありがとうございましたm(__)m
また、よろしくお願いいたします☆

素敵な週末をお過ごしくださいね☆★
Unknown (玄遥)
2020-03-27 13:41:02
ウイルス汚染のために人類が滅ぶのではというくらいイタリー・アメリカの混乱が気になります。
ベッド数・呼吸器・マスク不足が感染者を死に追いやるというのは文明国家の思わぬ弱点ですね。

核戦争から菌戦争が連想されるゲームの世界が現実味を帯びてきた恐怖を感じます。

淡い想いと希望に満ちたお句に「あの時代はよかった」と思い出しています('◇')ゞ
Unknown (Junko)
2020-03-27 16:53:22
長年楽しみにされてた旅行があるのですね。
何とか行かれるといいのですが。。
私も横浜なんで、行ってゴハン食べて
帰って来るだけでもいいかな~って
思ったんです。
でも万が一ヘンなもん感染して帰ってきたら
母に移してしまうので。。
長生きしてるのに、私から移ってコロナじゃ
恨まれちゃいますもん。
(*´з`)ノ**

コメントを投稿

2020」カテゴリの最新記事