
「恋大蛇 羽州ぼろ鳶組 幕間」今村翔吾 2022-26
幕間は3つの短編。もう最高です。幕間って休憩してる場合じゃないです。3篇一気に読んでしま...

「二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ」古内一絵 2022-25
「キネマトグラフィカ」の続編。老舗映画会社が間もなく吸収合併、その社名も消えてしまう。...

「道をたずねる」平岡陽明 2022-24
住宅メーカーでバイトしてた時にゼンリンの地図を営業マンがコピーして営業に行くのを毎日の...

「それでも世界は回っている 1 」吉田篤弘 2022-23
「月とコーヒー」の続編。覚えのある「6番目のブルー」のインク。そこね、それねとなる。どん...

「推理は空から舞い降りる 浪速国際空港へようこそ」喜多喜久 2022-22
読みやすくて面白かった。神戸にある浪速国際空港、管制官のお仕事ミステリー。この人が探偵...

「おはようおかえり」近藤史恵 2022-21
曾祖母が次女に降臨する?ちょっと設定に驚いた。自分が生まれる前のことが解き明かされるこ...

「明日は結婚式」小路幸也 2022-20
結婚前夜の両家のお話。優しい温かい幸せなお話だった。嫁ぐ前の日を大切に感じてくれる家族...

「山亭ミアキス」古内一絵 2022-19
心に重いものを抱える人だけが行きつくことができる山亭。行きついた人はその後未来を感じら...

「一橋桐子(76)の犯罪日記」原田ひ香 2022-18
考えさせられるなぁ。一生懸命真面目に生きてきて歳をとったときに刑務所に入るために犯罪を...

「にぎやかな落日」朝倉かすみ 2022-14
おもちさん83歳、毎日は過ぎていく、忘れたことも、忘れてることにしてることも昨日のことも...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事