サークルK サンクスと“ときめきモール”で限定販売される京商ミニカーコレクションのシリーズ第25弾が「フェラーリ・フォーミュラカーシリーズII」と発表になりました。10車種20種類のラインナップだそうです。今回は箱買いはスルーの予定ですが、A. プロスト、J. アレジ、G. ベルガーがドライバーだった頃のマシンが多いので、わし的にはかなり萌えますね。
さて、イオンオリジナルトミカのクラウンパトカーコレクションも第5弾となり、予想通りというか順番通りというか、石坂浩二氏のナレーションによる『いつかはクラウン』のキャッチコピーで有名(知らないヒトも多いかなぁ)な7代目クラウンです。
あいかわらずの警視庁仕様ですが、わしのコレクションに7代目クラウンのトミカがないことと、いつもこのブログでコメントしていますように、わしはパトカー=クラウンのイメージが強いので、地味に萌えるミニカーなのです。



イオンといえば、通勤沿線にあるお店がもうすぐ閉店になります。すでに閉店セールを始めているので、今回のトミカの入荷はないのかなとダメ元で寄ってみたところ、5代目や6代目にまぎれてちゃんと入荷してました。エラいぞイオン


次弾からは別のイオンまで買いに行かなければなりません。まあイトヨよりは近いんですけど、不便ですわ。
さて、イオンオリジナルトミカのクラウンパトカーコレクションも第5弾となり、予想通りというか順番通りというか、石坂浩二氏のナレーションによる『いつかはクラウン』のキャッチコピーで有名(知らないヒトも多いかなぁ)な7代目クラウンです。
あいかわらずの警視庁仕様ですが、わしのコレクションに7代目クラウンのトミカがないことと、いつもこのブログでコメントしていますように、わしはパトカー=クラウンのイメージが強いので、地味に萌えるミニカーなのです。



イオンといえば、通勤沿線にあるお店がもうすぐ閉店になります。すでに閉店セールを始めているので、今回のトミカの入荷はないのかなとダメ元で寄ってみたところ、5代目や6代目にまぎれてちゃんと入荷してました。エラいぞイオン



次弾からは別のイオンまで買いに行かなければなりません。まあイトヨよりは近いんですけど、不便ですわ。