goo blog サービス終了のお知らせ 

道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

スバル レガシィ 1989年 10万キロ世界速度記録達成車

2008年01月23日 | ミニカー
CM’s ラリーカーコレクション SS.10 スバル編3のシークレット、初代レガシィの1989年10万キロ世界速度記録達成車(2号車)です。CM’s ラリーカーコレクションのスバル編は、インプレッサばかりのイメージ(でもインプレッサは好きなんですけど)なので、インプレッサ以外のクルマがラインナップされるとうれしいです。スバル編3は、このシクレのレガシィとVIVIOがツボでした。そーいえば、SS.4 スバル編2のシクレもロスマンズカラーのレガシィでした。

さて、10万キロ世界速度記録達成ですが、むか~しレガシィのCMで、この記録を達成したことをアピールしておりました。ぶっちゃけどれくらいスゴいことなのかわからないので、スバル公式サイトで調べてみますと、「1989年1月2日から21日にかけて、初代レガシィは、アメリカ合衆国アリゾナ州の フェニックス市郊外のアリゾナ・テスト・センター において10万キロ世界速度記録を樹立した。 10万キロを447時間44分09秒887で走破、平均速度223.345km/hの世界速度記録である。」と誇らしげに『挑戦への軌跡』のページに載っておりました。想像がつかないですが、スゴそーな記録って感じです。ちなみに1号車、2号車、3号車の全てが従来の記録を10km/h以上も上回ったそうです。




トミカリミテッドヴィンテージでもこのレガシィの世界最速記録車が2台セットで発売予定です。2月末にVol.1として2号車と3号車、3月末にVol.2として1号車と5号車が登場するようです。
ん?!「5号車」??前述のスバル公式サイトには、その記載がないんですけど。。。記録への挑戦は4台エントリーしたのでしょうか。それとも予備車なのでしょうか。




最新の画像もっと見る