昨日に続いてつまみ食いネタで恐縮ですが(こんなことばかりやっているからモノが増え続けるんですけどね。わかっちゃいるけどやめられません)、最近発売になったS.I.C. 匠魂 Vol.6がコンビニに2個残っていたので買ってみました。
最初に出てきたのは、ワルダー(ノーマルカラー)でした。わし的にはハズレでした。キカイダー(01も含む)のストーリーは、ほとんど記憶に残っていないんですよ。それに仮面ライダーのように何度も再放送されていないし...
そういうわけで、ワルダーは悪役なのはわかるんですが、それ以上は覚えていません。かつて日清ヤキソバUFOのコマーシャルに出ていた「ヤキソバン」を髣髴させる頭部が印象的なキャラクターですな。
でも造型はさすが「匠魂」!! いい出来です。キャラクターがよければ(失礼)、もっと映えたと思います。



一つだけ苦言を呈するとすれば、いいかげんにこの破壊された敵役を踏みつける台座ってやめてもらえませんかねぇ。もう飽きちゃいました。ビジンダーがかわいそうです。

お次はサイクロン号(アーティストカラー)でした。今回の別カラー版はアーティストカラーっていうらしいですね。今回のラインナップでは、わしの「当たり」でした。キカイダーのサイドカーから定番となってきたビークルものですが、今回のサイクロン号は意外と小さく思います。
何か前輪の取り付け位置がおかしいのでは?って感じですな。このためにタイヤとフロントフォークがカウリングにめり込んでいるように見えます。車体後部の6本出しのマフラー(「そんなバイクねぇよ」とツッコんでみたくはなりますが)が迫力があるだけにちょっと残念です。「立花レーシングチーム」のエンブレムがこのスケールできちんとモールドされているのはGoodですね。
後はこのバイクの乗り手の仮面ライダーが欲しいところです。なおシャドームーンは「仮面ライダーBLACK」を見ていないので、スルーします。




最初に出てきたのは、ワルダー(ノーマルカラー)でした。わし的にはハズレでした。キカイダー(01も含む)のストーリーは、ほとんど記憶に残っていないんですよ。それに仮面ライダーのように何度も再放送されていないし...
そういうわけで、ワルダーは悪役なのはわかるんですが、それ以上は覚えていません。かつて日清ヤキソバUFOのコマーシャルに出ていた「ヤキソバン」を髣髴させる頭部が印象的なキャラクターですな。
でも造型はさすが「匠魂」!! いい出来です。キャラクターがよければ(失礼)、もっと映えたと思います。



一つだけ苦言を呈するとすれば、いいかげんにこの破壊された敵役を踏みつける台座ってやめてもらえませんかねぇ。もう飽きちゃいました。ビジンダーがかわいそうです。

お次はサイクロン号(アーティストカラー)でした。今回の別カラー版はアーティストカラーっていうらしいですね。今回のラインナップでは、わしの「当たり」でした。キカイダーのサイドカーから定番となってきたビークルものですが、今回のサイクロン号は意外と小さく思います。
何か前輪の取り付け位置がおかしいのでは?って感じですな。このためにタイヤとフロントフォークがカウリングにめり込んでいるように見えます。車体後部の6本出しのマフラー(「そんなバイクねぇよ」とツッコんでみたくはなりますが)が迫力があるだけにちょっと残念です。「立花レーシングチーム」のエンブレムがこのスケールできちんとモールドされているのはGoodですね。
後はこのバイクの乗り手の仮面ライダーが欲しいところです。なおシャドームーンは「仮面ライダーBLACK」を見ていないので、スルーします。



