gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

西暦1958年と昭和33年、どっちがわかりやすい


平成30年tw
 
返信先: さん
平成生まれが昭和と西暦の換算を知らないのは勉強不足です。例えば東京五輪を前に外国人観光客を相手にボランティアの通訳をする人は、昭和20年の終戦は1945年、東京タワーができた昭和33年は1958年、スカイツリーができた平成24年は2012年という風に瞬時に西暦に切り替える必要があります8:22 - 2019年(令和元年)9月11日(訂正)


翻譯、通譯をやる人は日本語の「昭和33年」を数秒で「西暦1958年」に置き換えないといけない。そういう能力がない人は通譯の仕事をする際に一々、スマホで検索しないといけない。当然「平成24年」は「2012年」である。翻譯をやったことのない人はこういう当然のことを理解できないだろう。
14:22 - 2018年1月25日

テオ・平沼銑次👈👈ゲッツ!さんのツイート
新しい元号できちゃうと、元号と西暦の換算が面倒なのに、昭和と新元号の間に、平成が挟まるから、昭和33年、巨人軍入団以来、とか、あれ?昭和33年って何年?何年前?って、パッとわからなくなるぞ。スマホ見ろ、手帳の巻末見ろとかいうかもしんないけれど、パッとわからんと面倒だ。元号やめよう。
📅

平成31年tw
 
元号差し止め提訴、関連tw(平成31年4月18日tw) - teacup.ブログ“AutoPage”
6:59 - 2019年(平成31年)4月18日 

 

「昭和33年という言い方をやめて1958年と言おう」という呼びかけは個人の雑談レベルの話であって、各人の自主性にゆだねられるべきことだ。日本国家が「平成」「令和」の後に元号を存続するか廃止するかは別の問題。講談社は「巨人の星」文庫第1巻の和暦を西暦に書き換えないといけないのだろうか?
 

令和元年tw
永添泰子(まっとうな人を議会に送ろう!)
(@packraty)
さん Twitter

中塚明先生「元号を使われると、通訳の人がとても困る。『妻は昭和43年に亡くなりました。』が、西暦だと何年かいちいち計算しないとならない。「明治34年生まれの昭和天皇が、太平洋戦争開戦の詔勅を出した昭和16年に何歳だったかときかれて、すぐに答えられる人はいますか?」
2:07 - 2019年(令和元年)5月12日 



翻譯、通譯をやる人は日本語の「昭和33年」を数秒で「西暦1958年」に置き換えないといけない。「平成24年」は「2012年」である。元禄時代は1688年から1704年まで。これは政府が元号を廃止したところで解決する問題ではない。通譯に頼る個人が西暦を使うよう心がけるか否かだ。
12:57 - 2019年5月12日 

昭和43年は1968年だから51年前。
明治34年は1901年、昭和16年は1941年だからその間は40年。
この程度は何も見なくても瞬時で計算できる。
安政6年の横浜開港から今年で160年というのを計算するのは少し面倒か。
13:13 - 2019年5月12日 
 
 The SCIENTIFIC SOCIALISM
🖤FUMIKUN🖤FUMIKYUN🖤♫彡™さん Twitter
(@fumiomatsuda)
✿西暦併用 公機関でも✿
~元号のみは不便 「会」アピール~
「国民の多くは年の表記に元号を用いることは面倒・不便と感じてい」ると指摘。「公の機関が発するすべての文書などにおける年表示については、元号のみを用いることを止め、西暦を併記すること」を求めています。
11:21 - 2019年6月7日  場所: 大阪 堺市 北区 
 
実歴史、漢字論、固有名詞問題、昭和平成懐メロ、元号の話

「元号だけだと不便」だという人は、例えば東京タワー完成、長嶋茂雄巨人入団の年がテレビで「昭和33年」と紹介されたとき、西暦「1958年」が併記されていないと、理解できないのだろうか。61年間、そういう不満を抱えたままの人が日本にどれだけいたのだろうか?
1:22 - 2019年(令和元年)6月9日 
 
「昭和33年」の方を好む人は「昭和33年から令和元年まで61年」というのをどうやって計算しているのだろうか?西暦に換算するか?元号の年数を足すか?
8:11 - 2019年9月11日

計算法1:昭和33年は西暦1958年。令和元年は西暦2019年。その差は61年。
計算法2:昭和33年から昭和64年(または平成元年)まで31年。平成元年から平成31年(または令和元年)まで30年。合計61年。
8:18 - 2019年9月11日

 
日本では西暦1958年が「昭和33年」であることを知らない人が今後増えるだろうし、そういうことに何の価値も感じない人が今後、増えるだろう。外国人には「昭和33年」など通用しない。中国人に説明するなら「中華民国47年」と言えばいい。100年さかのぼると1858年は安政5年、清朝の咸豊(Xianfeng)8年。

 

令和4年tw

📅西暦1958年、昭和33年
🗼東京タワー完成。長嶋茂雄巨人軍入団。原辰徳誕生。日本シリーズで西鉄ライオンズの稲尾和久が活躍。
📅西暦2012年、平成24年
東京スカイツリー開業。

/午後8:20 · 2022年5月3日/

 

これらは役所の問題ではなく、日本国民一人一人の責任であり、特に高齢者が日常生活で安易に元号を使うことによる問題。

/#昭和生まれの問題/

令和4年5月3日tw

画像:平成30年~31年~令和元年tw

/午後8:47 · 2022年5月3日/

 

長嶋茂雄は1974年(昭和49年)、現役引退のあいさつで「昭和33年、栄光の巨人軍に入団以来、今日まで17年間…」と言っていた。 昭和が終わったあと、「昭和33年」が何年前かわからない人がでてくることなど、当時の日本人は考えていなかったのだろう。

令和4年5月3日tw

/長嶋茂雄 引退セレモニーで伝説の引退スピーチ(1974年10月14日) - YouTube/

 

/午後9:05 · 2022年5月3日/

🗼東京タワー完成の年を「昭和33年」で覚えている人は、その昭和33年から100年前が何年か、和暦で言えるか?正解は安政5年だ。日米修好通商条約調印の年である。 /#元号の限界/

/午後9:14 · 2022年5月3日/

 

「昭和33年から平成20年まで何年か」という質問も面白いと思う。正解は50年。

/午後9:21 · 2022年5月3日/

 

/#昭和30年代/と/#平成20年代/

/午後9:28 · 2022年5月3日/

└→AmebaBlog>昭和30年代と平成20年代/

 

長嶋茂雄の経歴を和暦だけで書いてみる。昭和11年2月20日生まれ。昭和33年から昭和49年まで巨人の選手。昭和50年から昭和55年までと平成5年から平成13年まで巨人監督。

/午後5:44 · 2022年7月27日/

 

なぜ「昭和33年は何年前か」が重要なのか?またそれが分からない人は、昭和の時点で明治38年の日露戦争終了が何年前だったか計算したことがないのか?

/午後5:56 · 2022年7月27日/

 

/TWEET(1) TWEET(2) TWEET(3) TWEET(4) TWEET(5)/

/TWEET(6)/TWEET(7)/TWEET(8)/TWEET(9)/TWEET(10)

/TWEET(11)/TWEET(12)/TWEET(14)/

 

前後一覧
2019年(令和元年)9月(T-CupBlog)

/令和元年9月/(AmebaBlog)


関連語句
西暦 元号 昭和33年
西暦 元号 元号差し止め求め提訴(twitter)
元号差し止め求め提訴 @takenoma(twitter) 
元号差し止め求め提訴 @hyakutanaoki(twitter)
元号 昭和生まれ 差別(twitter)

大正生まれ 昭和(twitter)
元号によって例えば子どもたちの中でも『あの子は昭和生まれだ』といった呼び方が生じる(twitter)
@kyojitsurekishi 昭和33年(twitter)
昭和33年 元号 西暦(twitter)
 

参照

/『64(ロクヨン)』【作品】 - gooブログはじめました!/


老人3人が元号制定差し止め求め提訴
男の高齢者3名が国に元号差し止めを求めて提訴、関連tw(平成31年4月18日tw)
元号差し止め訴訟関連tw、続き 
年号による『世代差別』、元号でも西暦でも起こり得る

平成30年tw

平成31年tw

令和元年tw

・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「終戦」~1950年代」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事