goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヴィレッジ・シンガーズ「亜麻色の髪の乙女」

2015-08-29 05:59:00 | 1960年代
「台湾の王心凌が『亜麻色の髪の乙女』(島谷ひとみ)、『元気を出して』(竹内まりや)などをカバーしてる」という呟きが2つあったが、ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」と薬師丸ひろ子の「元気を出して」は忘れ去られたのだろうか。
5:50 - 2015年8月29日
related tweet(1) (2)

ヴィレッジ・シンガーズ「亜麻色の髪の乙女」のシナ語カバー
靜婷「這一樣東西」
王心凌(Wáng Xīn Líng、Cyndi Wang)「月光」 
6:08 - 2015年8月29日


王心凌は竹内まりやの「元気を出して」も「打起精神来」という曲名でカバーしたようだ。

1966
青山ミチ 風吹く丘で(亜麻色の髪の乙女)

1968
ヴィレッジ・シンガーズ 亜麻色の髪の乙女

時期不明
靜婷 這一樣東西

2002年
島谷ひとみ CM 2002年 エッセンシャル ダメージケア 南国篇
/島谷ひとみ 亜麻色の髪の乙女 花王 エッセンシャル ダメージケア/
島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女」

2015年08月30日(日)
@kyojitsurekishi 島谷ひとみが「亜麻色の髪の乙女」をカバーしたのはヴィレッジ・シンガーズの時代から34年後。当時はずいぶん古い曲がカバーされたと思ったものだが、13年経った今、34年前の曲は石川ひとみの「まちぶせ」。荒井由実のセルフカバーで知った世代も多いだろう。
posted at 23:20:20

石川ひとみの「まちぶせ」を知らない人は多いだろうが、島谷ひとみが「亜麻色の髪の乙女」をカバーした時、ヴィレッジ・シンガーズを知らなかった人も多いだろう。
8:56 - 2015年9月3日
related tweet

2015年09月03日(木)
石川ひとみと島谷ひとみ、hitomiは別人で、hitomiが生まれたのは三木聖子が「まちぶせ」を出した1976年。島谷ひとみは石川ひとみの「まちぶせ」が出た1981年当時1歳。三木聖子と松田聖子と沢田聖子(さわだしょうこ<さはだシヤウこ)も別人。
posted at 13:32:19

自分は「速報!歌の大辞テン」でヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」を視聴してそこで初めてこの曲とグループを知った。島谷ひとみが「亜麻色の~」をカバーした時には、個人的にこの曲を知ってはいたが、「大辞テン」を見ていなければ知らなかっただろう。
2015年9月3日14:07

青山ミチ「風吹く丘で」(1966)
ヴィレッジ・シンガーズ「亜麻色の髪の乙女」(1968)#昭和の懐メロ
島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女」(2002)
靜婷「這一樣東西」
王心凌「月光」#cpop
7:44 - 2015年9月4日

亜麻色の髪の乙女
#昭和の懐メロ #20世紀の懐メロ
島谷ひとみによるカバーは2002年、平成14年。
#平成10年代の懐メロ #2000年代の懐メロ
8:57 - 2015年9月4日
related tweet(1) (2)

@kyojitsurekishi ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」を王心凌が「月光」としてカバーした。クロード・アシル・ドビュッシー(Claude Achille Debussy)の同名異曲に
亜麻色の髪の乙女(La fille aux cheveux de lin)」と
月の光(Clair de Lune)」があるので、それから来たのか?
12:53 - 2015年10月3日

@kyojitsurekishi ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」。よく見かける映像に出ている女性の髪は亜麻色の長い髪でなく黒髪で短髪だったが、どうも映画「思い出の指輪」(1968)からで、女優は尾崎奈々だったらしい。#昭和の懐メロ 
2015/10/03/14:49
related tweet
 
冒頭の歌詞の「♪父よ あなたは強かった 兜を焦がす炎熱を」が、その後のどの動詞にかかるのか分からない。「父」が「炎熱」をどうしたのか。ヴィレッジ・シンガーズのヒット曲「亜麻色の髪の乙女」(1968年、昭和43年)の 「♪乙女は胸に白い花束を」も、「花束を」がどの動詞とつながるのか分かりにくい。
昭和の懐メロ:「父よあなたは強かった」〕
7:20 - 2020年3月4日〕〔8:12 - 2020年3月4日
 
この「東西」dongxiは「物」という意味だろう。
〔#中国語
亜麻色の髪の乙女』北京語版1…靜婷「這一樣東西
#CPOP♪〕
〔#20世紀の懐メロ(だろうと思う)♪〕
午後2:30 · 2020年5月11日

tweet(1) (2) (3) (4) (5) (6)
  
前後一覧
2015年(平成27年)8月

関連語句
亜麻色
亜麻色(twilog)
亜麻色の髪の乙女 ヴィレッジ・シンガーズ(twitter)
島谷ひとみ ヴィレッジ・シンガーズ(twitter)
靜婷 這一樣東西 王心凌 月光(twitter)
風吹く丘で 青山ミチ(twitter)
風吹く丘で 青山ミチ 亜麻色 原曲(twitter)

参照
Y!Blog>木之内みどり「硝子坂」、三木聖子「まちぶせ」に関して補足
AmebaBlog>
/昭和平成の懐メロ「亜麻色の髪の乙女(風吹く丘で)」/

2021-11-02 19:27:55



竹内まりやが薬師丸ひろ子に提供した「元気を出して」のカバー

2015-08-29 05:25:00 | 1980年代~90年代~20世紀末
薬師丸ひろ子だけでなく、島谷ひとみ(1980~)も竹内まりやの「元気を出して」をカバーしていた。
島谷ひとみは1980年生まれなので、薬師丸ひろ子の歌が出た1984年の時点で4歳、竹内まりやセルフカバーが出た1988年の時点で8歳。
荒井由実の「まちぶせ」をカバーした國府田マリ子(1969~)や『夜もヒッパレ』で歌ったらしい安室奈美恵(1977~)に近い。
マナカナ(1986~)も2009年に「元気を出して」をカバーした。
こちらは豊崎愛生と同世代。
「元気を出して」は薬師丸ひろ子が歌った1984年以降と、竹内まりやがセルフカバーした1988年以降に他の複数の歌手によるカバーが少し出ていたが、2003年に島谷ひとみがカバーして以降、堰(せき)を切ったようにカバーが急増している。

「台湾の王心凌が『亜麻色の髪の乙女』(島谷ひとみ)、『元気を出して』(竹内まりや)などをカバーしてる」という呟きが2つあったが、ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」と薬師丸ひろ子の「元気を出して」は忘れ去られたのだろうか。
「元気を出して」はまず1984年に薬師丸ひろ子が歌った(アルバム「古今集」)。林羽萍による「元気を出して」のカバー「清醒之後」(アルバム「久別重逢」)は1991年に出たようなので、1988年の 竹内まりやによるセルフカバーからの影響があるのだろう。
2015年8月29日5:5013:53

2015年08月30日(日)
王心凌によるカバー「打起精神来」は時期から考えて島谷ひとみの歌をカバーしたという形になるか。
島谷ひとみは1980年生まれ、
王心凌は1982年生まれで所謂「80後」bā-líng-hòuであり、
薬師丸ひろ子の「元気を出して」(1984)が出た時は記憶になく、
竹内まりやによるセルフカバー(1987年か88年)も記憶にあるかないかという世代か。
茉奈佳奈も2009年の「ふたりうた2」で「元気を出して」をカバーしていた。1986年生まれの三倉姉妹はこの曲に関しては2003年の島谷バージョンの記憶しかないか?なお、茉奈佳奈、沢尻エリカ、神田沙也加は1986年生まれ。葛城ミサトもそうだ。
「駅」の中森明菜、「元気を出して」の薬師丸ひろ子のように竹内まりやから曲を提供された歌手は、後でセルフカバーされて忘れられるか比較される運命か。荒井由実が「まちぶせ」をセルフカバーした後、三木聖子と石川ひとみの歌に対する評価は多少変化しただろうか。
2015年8/30午前(深夜)1:261:341:461:54

@kyojitsurekishi
島谷ひとみが「元気を出して」をカバーしたのは2003年。薬師丸ひろ子のオリジナルから19年、竹内まりやによるセルフカバーから15年経っていた。
2015年から15年前の曲はhitomiの「LOVE2000」、19年前の曲は荒井由実の「まちぶせ」など。
2013年7月3日、シングル「Dear Angie ~あなたは負けない / それぞれの夜」が出た時の記事
竹内まりや「Dear Angie ~あなたは負けない - それぞれの夜」インタビュー (1-4) - 音楽ナタリー Power Push
>「元気を出して」を選んだのは、楽曲投票でいつも若い世代の方々に支持されるというのがひとつと
「元気を出して」の場合、薬師丸ひろ子によるオリジナル(アルバム「古今集」)は31年前、竹内まりや自身によるセルフカバーは28年前(「REQUEST」)だ。若い世代が30年くらい前の曲を支持しているのは、12年前に島谷ひとみがカバーしたお陰だろうか。
posted at 23:26:4723:3823:44

シナ語圏では更に王心凌(Wáng Xīn Líng、Cyndi Wang)が「元気を出して」を「打起精神来」という曲名でカバー。 
こちらは21世紀の島谷ひとみによるカバーからの影響か。#CPOP
11:09 - 2015年8月31日

竹内まりやの作品「元気を出して」のシナ語によるカバーのうち、林羽萍の歌った「清醒之後」では作曲者名が「熊天龍」に見えるが、「王心凌」の「打起精神来」の方はネットで調べると「竹内瑪麗亞」となっている。
15:21 - 2015年8月31日

ユーミンはこういうのを作らないのか?ハイファイセットの「卒業写真」、松田聖子の「恋人がサンタクロース」、三木聖子の「まちぶせ」を集めたCDとか。
竹内まりや作品集『Mariya's Songbook』について補足3
午後5:46 · 2015年9月11日

2015年09月29日(火)
「元気を出して」の作詞・作曲者は竹内まりやのはずだが「詞・曲ともに大滝詠一さん」とはどういうことだ?同じタイトルの別の曲か?
磯村 元紀 Facebook 9月25日 22:45
posted at 18:16:33

@kyojitsurekishi モーニング娘の「モーニングコーヒー」は1998年1月28日に出た。鈴木香音は1998年8月5日生まれの平成2ケタ世代で、島谷ひとみの歌った「元気を出して」(2003年6月4日)がお気に入りの曲らしい。1998年生まれだと2003年当時5歳。
20:11 - 2015年10月11日
related tweet

tweet(1) (2) (3) (4)

前後一覧
平成27年(西暦2015年)9月

関連語句
竹内まりや
竹内まりや<通常> <古→新>(TWILOG)
薬師丸 元気を(twitter)
鈴木香音 元気を出して 原曲 薬師丸 元気を出して(twitter)
└→「元気を出して」関連語句

参照
Y!Blog>流行歌、カバー、北京語、廣東語一覧III
Y!Blog>竹内まりや作品集『Mariya's Songbook』について補足
Y!Blog>竹内まりや作品集『Mariya's Songbook』について補足2+関連語句
20世紀の懐メロ「色・ホワイトブレンド」「少年時代」「MajiでKoiする5秒前」「后来」

古今集 薬師丸ひろ子 HMV ONLINE - TOCT-95189
amazon.co.jp 薬師丸ひろ子 古今集 - 音楽
amazon.co.jp 薬師丸ひろ子 古今集+4 - 音楽

ソングライター・竹内まりやの提供曲ベスト!誰もが待ち望んでいたコンピレーションCDが完成!|全国の地域・タウン誌情報は「タウン情報全国ネットワーク」
未来の自分が振り返る 山下達郎さん サンデーソングブック 2013年12月1日『Mariya's Songbook Part1』

三船遭難事件

2015-08-25 02:38:00 | 「終戦」~1950年代
平成27年tw
※ロシアは公式に認めていないらしい。

1944年、南の海では対馬丸がアメリカ海軍からの攻撃によって沈み、1945年に北の海で三船遭難事件。こちらはソ連軍の仕業の可能性があるようだがロシアは公式に認めていないようだ。

令和3年tw

令和5年tw

tweet(1)/TWEET(2)/TWEET(3)/

関連語句

参照


千島とクリル

2015-08-23 03:04:00 | 21世紀~未来

熊さんがエトロフを訪問したか。

ロシア首相、択捉島訪問 「クリル諸島結びつけるべきでない」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
3:06 - 2015年8月23日
related tweet(1) (2) (3)

Vladivostokのシナ語名が 「海参崴」Haishenwai(-wei?)になるのは、かつてロシア沿海州が清国の領土だったから。
3:24 - 2015年8月23日

Japan FM asks Russia’s Medvedev to cancel visit to Kuril Islands
Kyodo

July 24, 7:50
3:34 - 2015年8月23日

Russian officials will continue visiting Kuril Islands,
says PM Medvedev

August 22, 17:43
3:34 - 2015年8月23日

@kyojitsurekishi
露Кунашир,英Kunashir(国後)<Kunne-shir(蝸牛社「アイヌ語イラスト辞典」より)
Итуруп,Iturup(択捉)<Eturop
Хабомай(歯舞)<?
Шикотан,Shikotan(色丹)<Sak-kotan
4:34 - 2015年8月23日

#medvedev #kuril #ロシア
Медведев призвал не связывать желание
дружить с Японией с вопросом о Курилах

4:51 - 2015年8月23日

メドベージェフ(熊さんか?)首相がクリル諸島のエトロフを訪問。李明博も大統領在職当時、独島(竹島)に上陸したようだが、日本では首相が尖閣(釣魚島)に上陸するどころか国営化ですら「隣国友好を損ねた」などと批判される始末。韓国、ロシアではどうなんだ?
5:17 - 2015年8月23日

@kyojitsurekishi #russia #kuril #medvedev
5:19 - 2015年8月23日
related tweet

@kyojitsurekishi
#Медведев"…и поэтому мы посещали,
посещаем
и будем посещать Курилы"…

related tweet
#kuril
5:54 - 2015年8月23日
related tweet(1) (2) (3) (4) (5) (6)

Japan angry at Russian PM Medvedev's visit to disputed Kuril islands News DW.COM
22.08.2015


Russian officials will continue visiting Kuril Islands,
says PM Medvedev


Moscow officials ‘are, were and will be visiting’ Russian Kuril Islands
PM Medvedev Middle East
This post was originally published on this site
The Russian Prime Minister’s visit to the...
@Right.is
13:08 - 2015年8月24日

2012.07.18 , 11:44
クリルのイトゥルプ島 2013年までに空港稼働へ


メドヴェージェフ首相クリル入り、青年フォーラム「イトゥルプ」を訪問
2015年08月22日 15:27


В России 04:51, 22 августа 2015
Медведев прибыл на Итуруп


RT RT RT RT RT RT
tweet(1) (2) (3) (4) (5)

/TWEET(6)/TWEET(7)/TWEET(8)/TWEET(9)//

 

前後一覧

/平成27年8月/


関連語句

/「千島」の検索結果 - gooブログはじめました!/
ロシア クリル メドベージェフ 択捉(twitter)
russia kuril russia islands(twitter)
medvedev kuril medvedev iturup(twitter)
Медведев Курил 
Медведев Курилах(twitter)

参照

/択捉、ロシア化加速 - gooブログはじめました!/

/ロシアがエトロフ島のイトゥルップ空港の名を変更 | 漢字論原点回帰4 (ameblo.jp)/
Y!Blog>ロシアがエトロフ島のイトゥルップ空港の名を変更
『はだしのゲン』関連tw(2013年9月20日〜26日) - Yahoo!ブログ