goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「しつけ」で子供を置き去りにする親

2016-05-31 10:10:00 | 21世紀~未来

「しつけ」で子どもを山に「置き去り」 意外に多い「私も同じ目にあった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース #Yahooニュース
10:11 - 2016年5月31日

のび太も正太も親に叱られて物置に閉じ込められたことがある。
のび太はドラえもんの「とおりぬけフープ」で脱出し、正太は物置を掃除して日用品を持ち込み「別荘」にしてしまった。
しずかは「魔女」になった時、帰りが遅くなると家に入れてもらえなくなった。
『新・のび太の日本誕生』ではジャイアンも石器時代から現代の日本に戻った時、なぜか帰りが遅くなりジャイ子のはからいで家に入れてもらった(タイムマシンの設定で何とかならんのか)。
星飛雄馬は8歳の時、長屋の路地に放り出されたことがあり、11歳の時にはマラソンでいつものコースが工事中だったので近道をして、一徹によって殴り倒された。

石原慎太郎と裕次郎が子供のころ、彼らの父親がボートで二人を沖合まで連れて行き、いきなり兄弟を海に放り投げ、父親は島の周りを1周した。慎太郎と裕次郎は何とかもがいて泳げるようになったらしい。
これは『柔道讃歌』に出てくる柔道部のシゴキに似ている。浜辺のランニングで疲れた部員をコーチが次々と海に放り投げ、部員たちが必死に浜辺まで泳ぐとコーチが「泳げるではないか」。1970年代まではこれが普通だったのだろう。

今回、子供は無事保護されたが、親が子供を「しつける」時は子供に万一のことがあって親が逮捕されることも覚悟しないといけない。

シナ語で「しつけ」は「小懲罰」xiao-cheng-faか。

 

しつけ」で子どもを山に「置き去り」 意外に多い「私も同じ目にあった」: J-CAST ニュース(平成28年5月30日)

/#しつけ #置き去り/@jcast_newsより

/午前8:35 · 2022年9月5日/


RT
T-CupBlog>/tweet/

GooBlog>/TWEET/

 

前後一覧

/平成28年5月/


関連語句
しつけ 置き去り しつけ 置き去り 同じ目に(twitter)

参照
Y!Blog>『「巨人の星」に必要なことはすべて人生から学んだ。あ。逆だ。』(堀井憲一郎・著)


中沢啓治からオバマへのてがみ

2016-05-26 17:26:00 | 21世紀~未来
中沢啓治さん:「ゲン」から米大統領へ…生前の手紙発見
2016年5月26日17:27

@kyojitsurekishi 王毅(Wang Yi)が話したシナ語の中で、Nanjingは「南京」、Guangdaoは「广岛(廣島、広島)」である。
広島と廣島、広州と廣州、哈爾浜と哈爾濱、新潟と新瀉 - Yahoo!ブログ
13:24 - 2016年5月28日

@kyojitsurekishi オバマ大統領が広島を訪問した際、原爆資料館の見学の時間は短かったようだ。日本政府は大統領の謝罪を求めておらず、明確な謝罪はなかったもののスピーチが長くなった。謝罪を求める一部の人の声が演説を長くし、資料館見学の時間を短くしてしまったのではなかろうか。
17:38 - 2016年7月7日

tweet



在日米軍の元兵士が沖縄の女性を殺害

2016-05-22 08:01:00 | 21世紀~未来
沖縄民衆抗議駐日美軍人員渉嫌抛屍-新華網
冲绳民众抗议驻日美军人员涉嫌抛尸-新华网
tweet

美軍指揮官就棄屍案赴沖縄県政府謝罪 - 新浪新聞
美军指挥官就弃尸案赴冲绳县政府谢罪 - 新浪新闻
tweet
2016年5月22日8時台

日媒:冲绳几乎每年都有美军相关人员恶性犯罪发生_国际新闻_环球网
tweet

日媒:沖縄幾乎毎年都有美軍相関人員悪性犯罪發生_国際新聞_環球網
tweet

Civilian U.S. base worker admits to killing Okinawa woman;
Abe to raise issue with Obama
‹ Japan Today:
Japan News and Discussion @JapanTodayさんから
8:33 - 2016年5月22日

@CarolineKennedy Kadena worker admits strangling, stabbing woman found dead in Okinawa: source | The Japan Times
8:37 - 2016年5月22日

@kyojitsurekishi Ex-U.S.soldier indicates he killed missing #Okinawa woman
The Asahi Shimbun #沖縄 #冲绳 #Окинава #오키나와
8:45 - 2016年5月22日

前後一覧
平成28年5月

関連語句
沖縄
朝生 核武装(twilog)
美军 冲绳」(「米軍 沖縄」の簡体字)の検索結果 - Yahoo!検索

参照
基地の無い沖縄を望む人はトランプ支持か


素手の捕球

2016-05-19 09:30:00 | 1970年代
『一球さん』でも真田一球がやってた。
素手でフライ捕球強制、指の腱断裂 少年野球監督が体罰(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース #Yahooニュース
9:32 - 2016年5月19日

tai***** | 2016/05/19 09:34
辞めて済む問題じゃないんだよなぁ
選手生命にも関わるかもしれんし、無事でも野球に対する恐怖心だったり、対人関係に影響及ぼしたりとか、児童の被害は大きいかと…
漫画のキャプテンとかはまさにこのような練習だったけど、今の時代は教育に関する各法律や規則で体罰が禁じられているので、本当にしてはいけないこととして時代に応じた指導法が求められますね。

@kyojitsurekishi 水島新司の「一球さん」でも真田一球と呉九郎が素手でキャッチボールをして、新入部員にも素手の捕球をやらせていた。ドカベンなどの水島野球漫画は梶原一騎その他のスポ根への対抗軸として始まったようだが、平成生まれが見ると水島作品も古いスポ根に見えるだろう
10:10 - 2016年5月19日

長嶋茂雄も大学時代、素手でノックを受けたらしい。
アンチスポ根のはずの、ちばあきおの野球漫画『キャプテン』も結局、スポ根か。

こういう「指導」をしたのは40代らしい。
2016年で40代なのは1967~1976年生まれ。
清原和博(1967~)、桑田真澄(1968~)、イチロー(1973~)、松井秀喜(1974~)、小林幹英(1975~)、高橋由伸(1975~)、城島健司(1976~)が含まれる。
この世代は体罰当然の時代に育ったので体罰をする人と全面否定する人に分かれる。

星一徹がオズマを竹刀で殴って鍛えたのは1969年。この時点で時代遅れとされ、水原茂は「我々が野球を始めたころのような鬼コーチが復活した」と言っていた。
1934年の東京巨人軍成立から1969年まで35年しか経っていなかった。
川上哲治は1969年当時、49歳。
一徹のスパルタは今で言えば清原の世代がPL時代の指導法を今の選手に対してやるようなものだっただろう。

tweet


関連語句
素手の捕球(twitter)