goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2000年~2001年生まれ、のび太世代

2020-02-28 21:05:00 | 歴史全般、元号
2000年~2001年生まれ、のび太世代

2000年(平成12年)生まれで今年20歳の人と2001年(平成13年)生まれで今年19歳の人の年齢と『ドラえもん』の対照表を作ってみました。「新・のび太の鉄人兵団」があったのが東日本大震災の時で、当時11歳の人が今年20歳ですね。
@hamaguripack
 
 〔19:28 - 2020年2月28日

西暦2000年生まれ、2001年生まれの年齢と『ドラえもん』対照表
2000年(平成12年)…00歳、__…『のび太の太陽王伝説』
2001年(平成13年)…01歳、00歳…『のび太と翼の勇者たち』
2002年(平成14年)…02歳、01歳…『のび太とロボット王国(キングダム)』
2003年(平成15年)…03歳、02歳…『のび太とふしぎ風使い』
2004年(平成16年)…04歳、03歳…『のび太のワンニャン時空伝』
2005年(平成17年)…05歳、04歳…声優交代
2006年(平成18年)…06歳、05歳…『のび太の恐竜2006』
2007年(平成19年)…07歳、06歳…『のび太の新・魔界大冒険』
2008年(平成20年)…08歳、07歳…『のび太と緑の巨人伝』
2009年(平成21年)…09歳、08歳…『新・のび太の宇宙開拓史』
2010年(平成22年)…10歳、09歳…『のび太の人魚大海戦』
2011年(平成23年)…11歳、10歳…『新・のび太と鉄人兵団』
2012年(平成24年)…12歳、11歳…『のび太と奇跡の島』、東京スカイツリー開業
2013年(平成25年)…13歳、12歳…『のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』
2014年(平成26年)…14歳、13歳…『新のび太の大魔境』『STAND BY MEドラえもん』
2015年(平成27年)…15歳、14歳…『のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』
2016年(平成28年)…16歳、15歳…『新・のび太の日本誕生』
2017年(平成29年)…17歳、16歳…『のび太の南極カチコチ大冒険』
2018年(平成30年)…18歳、17歳…『のび太の宝島』
2019年(令和元年)…19歳、18歳…『のび太の月面探査記』(3月)、原作50周年(12月)
2020年(令和02年)…20歳、19歳…『のび太の新恐竜』、映画ドラえもん40周年

 
「42代目のび太」→2000年生まれ。2011年春の『新・のび太の鉄人兵団』公開の時に小4から小5に進級。今年20歳。
「43代目のび太」→2001年生まれ。2012年春の『のび太と奇跡の島』公開の時に小4から小5に進級。今年19歳。
22:09 - 2020年2月28日

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕

前後一覧
2020年(令和2年)2月

関連語句
のび太世代

参照 
T-Cup掲示板>515〔初代~50代目 のび太世代
T-Cup掲示板>572〔初代~51代目 のび太世代
T-CupBlog>〔初代~50代目『のび太世代』年齢推移比較
T-CupBlog>〔
T-Cup掲示板投稿LiST(570~)〕
LivedoorBlog>〔のび太世代(初代~51代目)〕

 
のび太世代:41代目(1999年度生まれ)、42代目(2000年度生まれ)


//////

恐竜の体重

2020-02-28 08:00:00 | 太古~『西遊記』の時代


 返信先: さん
』の恐竜雑学のコーナーで、体重400トンの恐竜の話が出ましたが、日本の特撮で体重何万トンという宇宙人や怪獣の設定に慣れていると、やはり数百トンが適正なのかと納得してしまいます。  
18:18 - 2020年2月22日
 
TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕

前後一覧
2020年2月
関連語句
恐竜〕〔恐竜 ドラえもん
〕〔〕(tiwtter)


九州最大の草食恐竜

2020-02-27 19:56:00 | 太古~『西遊記』の時代

竜脚類」とはカミナリ竜のこと。

九州最大の草食恐竜化石熊本 - Yahoo!ニュース〕

竜脚類の肋骨化石 九州最大の草食恐竜 熊本(時事通信) - Y!ニュース〕


9000万年前の哺乳類の歯の化石。
90-million-year-old tooth unearthed in Kyushu,
may provide clues on mammal evolution in Asia
The Japan Times

恐竜時代の哺乳類、国内初の骨格化石 福井で小4が14年に発掘  日本経済新聞〕


TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕

前後一覧
2020年2月

関連語句
恐竜〕(新着順)
恐竜〕(投稿順)
@kyojitsurekishi カミナリ竜〕(twitter)
@kyojitsurekishi 雷竜〕(twitter)


のび太世代(初代~51代目)

2020-02-26 19:44:00 | 歴史全般、元号

T-CupBlog>〔初代~50代目『のび太世代』年齢推移比較
T-Cup掲示板>515〔初代~50代目 のび太世代
1:42 - 2019年4月15日

___01_02_03_04_05_06_07_08_09_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20_21_22_23_24_25_26_27_28_29_30_31_32_33_34_35_36_37_38_39_40_41_42_43_44_45_46_47_48_49_50
___┌「初代」
1959_00_┌「2代目      1959年8月7日「初代」のび太誕生。11月3日以降、「3代目」のび太の両親が婚約、結婚(「プロポーズ作戦」、劇中ののび太は「3代目」、1961年生まれ)
1960_01_00_┌「3代目」
1961_02_01_00_┌「4代目」
1962_03_02_01_00_┌「5代目」    1962年8月7日、「4代目」のび太誕生(1972年雑誌掲載時の「ぼくの生まれた日」ののび太)
1963_04_03_02_01_00_┌「6代目」
1964_05_04_03_02_01_00_┌「7代目」   1964年8月7日、「6代目」のび太誕生(1974年てんコミ第2巻「ぼくの生まれた日」ののび太)
1965_06_05_04_03_02_01_00_┌「8代目」
1966_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「9代目」
1967_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「10代目」
1968_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「11代目」
1969_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「12代目」    1969年12月、原作連載開始
1970_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「13代目」  1970年正月、ドラえもんが野比のび太の部屋に来訪
1971_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「14代目」  1971年、「プロポーズ作戦」
1972_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「15代目」
1973_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「16代目」   1973年、日本テレビでアニメ化
1974_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「17代目」  1974年、「さようなら、ドラえもん」「帰ってきたドラえもん」(のび太は「6代目」)
1975_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「18代目」 1975年、ジャイアンがツチノコ発見(雑誌掲載時「ツチノコ見つけた!」)
1976_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「19代目」 1976年、ジャイアンがツチノコ発見(てんコミ第9巻)
1977_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「20代目」  1977年3月、「6代目」のび太が小学校卒業。「りっぱなパパになるぞ!」→25年後は2002年
1978_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「21代目」
1979_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「22代目」   1979年、テレビ朝日でアニメ第2作放送開始
1980_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「23代目」    1980年、『のび太の恐竜』映画化
1981_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「24代目」
1982_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「25代目」  1982年、のび太たちが竜宮城から帰還。松田聖子「赤いスイートピー」発売
1983_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「26代目」
1984_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「27代目」  1984年ネズミ年の正月、のび太あてに年賀状が多数届く(「にが手こくふく錠」)
1985_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「28代目」  1985年、のび太が庭で浮き輪を掘り出す(「ハリーのしっぽ」)
1986_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「29代目」
1987_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「30代目」
1988_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「31代目」
1989_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「32代目」
1990_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「33代目」
1991_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「34代目」
1992_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「35代目」
1993_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「36代目」
1994_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「37代目」
1995_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「38代目」
1996_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「39代目」
1997_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「40代目」
1998_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「41代目」
1999_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「42代目」
2000_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「43代目」
2001_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「44代目」
2002_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「45代目」
2003_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「46代目」
2004_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00_┌「47代目」
2005_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00
2006_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00
2007_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00
2008_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01_00
2009_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02_01
2010_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03_02
2011_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04_03
2012_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05_04
2013_54_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06_05
2014_55_54_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07_06
2015_56_55_54_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08_07
2016_57_56_55_54_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09_08
2017_58_57_56_55_54_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10_09
2018_59_58_57_56_55_54_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11_10
2019_60_59_58_57_56_55_54_53_52_51_50_49_48_47_46_45_44_43_42_41_40_39_38_37_36_35_34_33_32_31_30_29_28_27_26_25_24_23_22_21_20_19_18_17_16_15_14_13_12_11

【画像】のび太世代
初代(1959年度生まれ)~51代目(2009年度生まれ)

 ////////




のび太世代
初代~51代目
TWEET

前後一覧
2020年(令和2年)2月

関連語句
のび太世代

参照
T-Cup掲示板>515〔初代~50代目 のび太世代
T-Cup掲示板>572〔初代~51代目 のび太世代
T-CupBlog>〔初代~50代目『のび太世代』年齢推移比較
T-CupBlog>〔
T-Cup掲示板投稿LiST(570~)〕
LivedoorBlog>〔のび太世代(初代~51代目)〕

/////
///////


T-Cup掲示板投稿LiST(570~)」  

2020-02-26 18:49:00 | T-Cup掲示板投稿LIST

T-Cup掲示板
『ドカベン』の山田太郎の年齢、山田世代〕ものがたりの歴史・掲示板 570

初代~51代目 のび太世代〕 ものがたりの歴史・掲示板 572 
初代~51代目 のび太世代(2020年3月) 574〕
小学0年生 576 投稿日:2020年 5月23日(土)18時00分10秒

internet explorer
microsoft edge
日本プロ野球の本拠地 投稿日:2020年 6月 4日(木)13時33分26秒〕579
初代~51代目 のび太世代(2020年6月) 580 投稿日:2020年 6月15日(月)20時12分3秒〕

585〔古代~未来(AmebaBlog)〕 投稿者:虚実歴史 投稿日:2020年12月15日(火)13時49分16秒
586〔古代~未来(T-CupBlog) 投稿者:虚実歴史 投稿日:2020年12月15日(火)14時06分57秒
587〔日本プロ野球の本拠地2 投稿者:虚実歴史 投稿日:2020年12月18日(金)21時11分0秒
588〔日本プロ野球の本拠地、太平洋ベルト 投稿者:虚実歴史 投稿日:2021年 1月21日(木)15時38分16秒
589〔日本プロ野球の本拠地、太平洋ベルト、続き 投稿者:虚実歴史 投稿日:2021年 1月21日(木)15時42分53秒

前後一覧
2019年(令和元年)5月
2019年
5月1日(新着順) 5月1日(投稿順)
2019年
5月5日(新着順) 5月5日(投稿順)
2019年
5月7日(新着順) 5月7日(投稿順)
2019年
5月7日[4] [5] [6] [7] [8](投稿順)
2020年(令和2年)2月
 

関連語句
T-Cup掲示板投稿LiST

参照
T-Cup掲示板投稿LIST(500~545)〕
T-Cup掲示板投稿LiST(546~569)〕