goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西暦と元号、元禄、寛政、平成

2020-05-28 12:53:00 | 歴史全般、元号
元禄元年から101年後が寛政元年。元禄13年から100年後が寛政12年。
寛政元年から200年後が平成元年。寛政12年から200年後が平成12年。
元禄元年から180年後が明治元年。元禄13年から200年後が明治33年。

返信先: @poponchan1さん, @260yamaguchiさん
慶応(1865~)と嘉永(1848~)ならわかります。慶応は明治の一つ前の元号なのでこれを知らないと日本人として教養を疑われます。元号の問題点は無駄が多いことです。嘉永、安政、万延、文久、元治、慶応は孝明天皇の時代の元号なので、むしろ「孝明天皇~年」で数えた方が効率的です。
午前1:07 · 2019年12月26

前後一覧
2020年5月(新着順)〕〔(投稿順)〕
令和2年5月 [7](投稿順)〕
2020年(令和2年)5月 [7](投稿順)

参照
AmebaBlog>〔西暦と元号、世紀の境目をまたぐ元号(慶長、元禄、寛政、明治、平成など)〕
2020-05-28 14:54:47

【画像】元禄と寛政


【画像】寛政と平成


【画像】1780年(明和9年)から2027年(令和9年)まで、西暦と元号対照表

(明和~天明~寛政~享和~文化~文政~天保~弘化~嘉永~安政~万延~文久~元治~慶応~明治~大正~昭和~平成~令和)


『水戸黄門』再放送「青い犬」の話

2020-05-18 09:03:00 | 延宝~貞享~元禄~宝永~正徳、綱吉前後

〔#青い犬🐕
午後7:11 · 2020年5月18日

生類憐みの令の使って庶民を逮捕しようとしていた地方の権力者はたいして犬を大事にしてなかったという話。
午後7:39 · 2020年5月18日
午後7:41 · 2020年5月18日

BS-TBS
佐野浅夫主演〔#水戸黄門
青い犬の話。
再放送。夜6時半~7時半。
午後7:41 · 2020年5月18日

夜7時からBSフジでは #鬼平犯科帳(中村吉右衛門、江守徹出演)の再放送。
『鬼平』で描かれている時代は『水戸黄門』の劇中の時代から約1世紀後。
〔#元号
元禄時代(西暦1688~1704年)と寛政時代(西暦1789~1801年)では時代が およそ100年違っている。
19:58 - 2020年5月18日

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3〕〔TWEET(4)〕

前後一覧
2020年5月(新着順)〕〔(投稿順)〕

/令和2年5月/


関連語句

/「生類」の検索結果 - gooブログはじめました!/
生類憐〕〔青い犬

参照
TBS「水戸黄門 第25部」〕
BS-TBS|水戸黄門 第25部
水戸黄門 第25部 - 映像制作 株式会社C.A.L(シー・エー・エル)〕


1981年(昭和56年)デビュー

2020-05-07 02:41:00 | 音楽
@kyojitsurekishi 伊藤麻衣子がデビューした1983年はアイドル不作と言われるようだが、例えば1981年組になると余り名前が思い浮かばない。
12:30 - 2013年4月29日

1981年(昭和56年) 歌謡曲歌手デビュー盤
伊藤つかさ
尾形大作
さいた・まんぞう
島田歌穂
シュガー
原由子
ひかる一平
ビートたけし
堀江淳
ザ・ぼんち
増田けい子
MIE
松村雄基
松本伊代(後期デビューなので82年組扱い)
薬師丸ひろ子
山川豊 他
21:04 - 2020年5月10日

TWEET

前後一覧
2020年5月(新着順)〕〔(投稿順)〕