楽しくデジカメで記録を.......

時々の季節の先取り、また過ぎ去った季節をデジカメで記録して歩く事を楽しむ!

サクランボ狩り

2014-07-10 12:32:37 | サクラ
仲間の一人が、以前行った事があると言う長野県伊奈の農園に
サクランボ狩りに出掛け、
何時ものように仲間4人での珍道中となる紀行を楽しんできた。

岐阜から中津川までの行きのみ高速道路を利用したが、その後は帰岐するまで、
有料道路を走らなくても一般道を走るのも乙なものと衆議一決。
途中、赤沢美林、奈良井宿(後にブログで紹介)等を周り、
実にゆったりした行程で、心の洗濯をしてきた。

JR飯田線の、ある駅前のホテルで宿泊し、
農園には朝10時約束の時間に間に合うように出発。
約一時間の行程なのでナビを頼りに一般道を走り、
目的の農園を探したが、近くに来ているはずが一向に見付からない。
同じところを何度もぐるぐる回っていたがようやく目的を達成。
実はナビの入力が間違っていた。
電話番号で入れれば問題なかったが、小生の一言でのハプニング。
ま~そんなこともあるって開き直り知らぬ顔!!(笑)

サクランボの木はビニールハウスで育てられている


サクランボはいろいろな種類があるらしい





種類の中で有名なのは佐藤錦


これだけ生っていても、やはり太陽が十分に当たっているのが美味い








この農園でも何種類かのサクランボがあるが、やはり山形美人が一番美味かった























この農園で採れて出荷を待つ山形美人


出荷するために、量りながらパック詰め中





最新の画像もっと見る

コメントを投稿