mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

栗の実

2017-09-18 | 我が家の植物
栗の実

栗の実

庭の栗の木の毬が割れて、もう少しで実が落ちそうになっています。
秋を感じます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)

2017-09-18 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)

和名 : コシオガマ(小塩竈)  
科名 : APG:ハマウツボ科、クロンキスト:ゴマノハグサ科、エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コシオガマ(小塩竈)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)のメス

2017-09-18 | 高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥
高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)のメス

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 ジョウビタキ(メス)
※ジョウビタキの漢字表記 : 尉鶲、常鶲


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラタケのお浸し

2017-09-17 | 食べ物
東山山麓線沿いにあるファーマーズガーデンうちだに寄ってみたました。(2017/9/17 Link)
種や苗についてはここで時々購入するのですが、産直品を販売している店内に入る事は今まであまりありませんでした。
今回、店内に入るといろいろな野菜が販売されていました。

その中に、
ヒラタケのお浸し
その昔、シメジの名で流通していたヒラタケが売られていました。
一袋に結構な量が入っているのに税込200円、昔食べた味を思い出し、ついつい一袋購入してしまいました。

家に戻ってから、新聞紙を広げその上で、
ヒラタケのお浸し
石突を取り、大きなものは手で引き分けながら1本ずつにします。小さいものは2~3本程度くっついたままにします。

ヒラタケのお浸し
沸騰した湯に投入し、2分半茹であげ、

ヒラタケのお浸し
ザルにあげ水気を切って冷まします。

冷ました物を小皿に盛り付け、
ヒラタケのお浸し
ポン酢や、

ヒラタケのお浸し
醤油をかけ、いただきます。

ヒラタケの軸の部分を歯で噛み切りながら、歯ざわりを味わいます。
うんまいの一言です。

今度はもう少し大きめのものを買い求め、バター炒めにしてみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ハバヤマボクチ(葉場山火口)

2017-09-17 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ハバヤマボクチ(葉場山火口)

和名 : ハバヤマボクチ(葉場山火口)
科名 : APG:キク科、クロンキスト:キク科、エングラー:キク科
学名 : Synurus excelsus (Makino) Kitam.

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ハバヤマボクチ(葉場山火口)
花です。花冠狭筒部は広筒部と同長か少し短い。

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ハバヤマボクチ(葉場山火口)
蕾です。

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ハバヤマボクチ(葉場山火口)
下部の葉は三角形で基部は矛形。

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ハバヤマボクチ(葉場山火口)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス

2017-09-17 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス
タテハチョウ科

※写真には撮れませんでしたが、4年程前にも高ボッチ高原でこのツマグロヒョウモンのメスを見ています。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 松本山雅FC 2017明治安田生命J2リーグ第33節 勝ち点3

2017-09-16 | 松本山雅FC


松本山雅FCが、2017明治安田生命J2リーグ第33節で勝利し勝ち点3を得ました。

9月16日(土)、アルウィン(松本平広域公園総合球技場)で行われた 松本山雅FC 対  ザスパクサツ群馬 戦において、
44分に高崎寛之選手が、48分に安川有選手が、87分に石原崇兆選手がゴールを決め、

 松本山雅FC 3 - 0 ザスパクサツ群馬
 
で勝利し、勝ち点3を得ました。
これにより、通算16勝7分10敗の勝ち点55とし、J2リーグ第33節終了時の順位を4位としました。

J2リーグ第33節終了時の順位。
 1位 勝ち点 70 湘南ベルマーレ
 2位 勝ち点 59 V・ファーレン長崎
 3位 勝ち点 58 アビスパ福岡
 4位 勝ち点 55 松本山雅FC
 5位 勝ち点 53 横浜FC
 6位 勝ち点 53 名古屋グランパス
 7位 勝ち点 52 徳島ヴォルティス
 8位 勝ち点 51 東京ヴェルディ
 9位 勝ち点 51 大分トリニータ
 10位 勝ち点 49 ファジアーノ岡山
 11位 勝ち点 47 ジェフユナイテッド千葉
 12位 勝ち点 46 モンテディオ山形



松本山雅FCの次のJ2リーグ試合は9月24日(日) 、アルウィン(松本平広域公園総合球技場)でのレノファ山口FC戦になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ナガミノツルケマン(長実の蔓華曼)

2017-09-16 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ナガミノツルケマン(長実の蔓華曼)

和名 : ナガミノツルケマン(長実の蔓華曼)  
別名 : ナガミノツルキケマン(長実の蔓黄華曼)
科名 : APG:ケシ科、クロンキスト:ケマンソウ科、エングラー:ケシ科
学名 : Corydalis raddeana Regel

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ナガミノツルケマン(長実の蔓華曼)



高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ナガミノツルケマン(長実の蔓華曼)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2017/9/15

2017-09-15 | 常念岳

7:30頃の常念岳です。


北アルプスの山並み。
松本の秋がすすんでいます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ノコンギク(野紺菊)

2017-09-15 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ノコンギク(野紺菊)

和名 : ノコンギク(野紺菊)
科名 : APG:キク科、クロンキスト:キク科、エングラー:キク科
学名 : Aster microcephalus (Miq.) Franch. et Sav. var. ovatus(Franch. et Sav.)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ノコンギク(野紺菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ノコンギク(野紺菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ノコンギク(野紺菊)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山頂 2017/9/14

2017-09-14 | 高ボッチ高原・鉢伏山
2017/9/14 10:30前後の鉢伏山頂の様子です。

鉢伏山頂 2017/9/14
到着した時は青空が広がり西側眼下には雲の塊がいくつも浮かんでいて、まるで雲海のように見えていました。


西側(松本平方向)からは大きな雲の塊が近づいていました。
この写真の左側に野鳥が1羽写っています。
ワシタカ類である事は判りますが、何という名前の鳥なのか良く分かりません。


写真を拡大するとこんな写真になります。
ハヤブサのようにも感じますが、私の知識では判別が出来ません。

この時、西側(松本平方面)からは霧が押し寄せ、


東側(諏訪方面)は青空が広がり諏訪湖が見える、

こんな様子でした。

鉢伏山が松本平と諏訪平の間に聳えている山だという事を実感しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2017/9/14

2017-09-14 | 乗鞍岳

鉢伏山から見た乗鞍岳です。
雪が残っている場所がまだあります。
手前は雲海に見えますが、雲の塊が次々と押し寄せているので雲海のように見えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2017/9/14

2017-09-14 | 常念岳
鉢伏山から見た槍ヶ岳と常念岳
鉢伏山から見た、槍ヶ岳とツーショットの常念岳です。
右 常念岳、左 槍ヶ岳 です。


雲間に浮かぶ槍ヶ岳と常念岳です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け2017/9/13

2017-09-13 | 松本の景色
夕焼け2017/9/13
夕方、窓の外がちょっと色付いて見えましたのでレースのカーテンを開け外を見てみましたら、見事な夕焼けになっていました。
我が家付近ではどうしても電柱と電線をしっかりと入れないと夕焼けを撮る事が出来ません。
電柱や電線が入ってしまい詰まらない写真になってしまうと思っていたのですが、意外と面白い写真になりました。


少し東側ではこんな具合に綺麗に雲が桃色に染まっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツモトイッポンネギの追肥と土寄せ2回目

2017-09-13 | 農作業 記録
2017/05/02 に植付をしたマツモトイッポンネギ(松本一本葱)植替えを2017/08/10に実施しました
その後、2017/09/02に1回目の追肥と土寄せを実施し、本日2回目の追肥と土寄せを実施しました。

先ずは耕運機で畝間を耕耘し、畝の上から尿素を適度にばらまきします。


その後、アメリカンレーキと足を使い、マツモトイッポンネギ(松本一本葱)の成長点ぎりぎりの所まで土寄せを実施します。

今日は天気が良く、松本市の最高気温は29.4度となりました。
熱中症にならないように、意識して水分と休憩をとるようにしましたが、疲れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする