mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

蕎麦畑

2017-09-08 | 松本の植物
東山山麓では大分ソバが栽培されています。
今朝、高ボッチ高原・鉢伏山へ向かう途中で撮影したソバの花です。

蕎麦畑

蕎麦畑
どの畑も満開でした。

蕎麦畑
ソバとヒマワリの花です。



ソバ(蕎麦)の長柱花(長花柱花)
雌蕊が長く雄蕊が短い「長柱花(長花柱花)」

ソバ(蕎麦)の短柱花(短花柱花)
雌蕊が短く雄蕊が長い「短柱花(短花柱花)」



※以下は、昨年9月9日のblogからコピペしました。

ソバ(蕎麦)の花には二種類の花があります。

雌蕊が長く雄蕊が短い「長柱花(長花柱花)」
雌蕊が長く雄蕊が短い「長柱花(長花柱花)」

雌蕊が短く雄蕊が長い「短柱花(短花柱花)」
雌蕊が短く雄蕊が長い「短柱花(短花柱花)」

ソバ(蕎麦)の花には、雌蕊が長く雄蕊が短い「長柱花(長花柱花)」と雌蕊が短く雄蕊が長い「短柱花(短花柱花)」があります。
長柱花と短柱花の割合は半々のようで、蕎麦畑のソバ(蕎麦)の花の半分は長柱花、半分は短柱花となります。
ソバ(蕎麦)はたかじゅふん(他家受粉・他花受粉)で、長柱花が結実するには短柱花の花粉が必要となり、短柱花が結実するには長柱花の花粉が必要となるのだそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の高ボッチ高原・鉢伏山

2017-09-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山
久し振りに高ボッチ高原・鉢伏山へ行く事ができました。
天気予報では松本地域は9時過ぎから晴れ(お日様)マークでしたので勇んでいったのですが、何と11時過ぎまで高ボッチ高原・鉢伏山は霧に覆われていました。
霧の高ボッチ高原・鉢伏山
霧が流れていた落葉松林です。

霧の高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山です。

霧の高ボッチ高原・鉢伏山
美ヶ原高原ロングトレイルの標識も霧の中です。

霧の高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山荘も霧の中です。(2017/9/8Link)
この写真を撮った後に突然青空が出て、陽も射し始めました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする