M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

長期インプレッション:Canon PowerShot SX720HS

2020-06-04 07:13:26 | 長期インプレッション

購入当初は記事にするが、その後どうなったか、検索ワードや閲覧の多いものをメインにピックアップし、ある程度長期間使ってみた感想を纏めてみた。

------------------------------------------------------

Canonコンパクトデジタルカメラ PowerShot SX720HS 2018年5月購入@26,800(ムラウチ)

関連記事

新しいコンデジはCanon PowerShot SX720HS

それまで使用していた同社のIXY610Fのレンズバリアが2回壊れ、またボディがメタリックピンクで映り込みが激しい事もあり(何でそんな色を選んでしまったかなぁ~?!)、約5年使用したので修理するよりそろそろ交換時期と判断。

当初はIXYクラスで探したが目ぼしい機種が無く、それなら上位機種のPowerShot(固有名詞でワンワードらしい)の方がバリア機構もしっかりしている様なのでIXYを卒業しこちらを選んだ。SX720HS(以下SX)の特徴を一言で言えば、光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有する。

主な使用目的はキャンプツーリングでのスナップ写真、軽量コンパクト、防水、簡単操作、明るい広角レンズ、3万円以下、バイク用グローブをはめたままでも電源SW、シャッターボタンが押しやすい等の希望は有ったが現物確認をせずに発注した。

SXはIXYよりは確実に重たく軽量コンパクトを狙ってはいないがその分ボディはしっかりしていると思うし、ある程度の重さがある方が構えた時は安定していると思う。ツーリングでは常時ネックストラップを使いライディングジャケットの内ポケットに収納している。

防水については防水機能のあるコンデジとしてニコン COOLPIX-W300 、富士FinePix XP120も検討はしてみたが今ひとつピンとこなかったし、予算を含め早々に諦めた。また過去ツーリング中に雨に降られる事は多々あったが、濡れてカメラが壊れた経験は無かったので防水機能最優先では無かった。

機能操作については過去ずっとCanonのコンデジを使用してきたのでその流れでマニュアルを見なくても余り操作に迷う事は無かったが、一つ欠点はこのモードセレクトダイアルがカメラをホールドすると指が当たり廻ってしまう事、グローブをしていると特に動きやすいくもう少しクリックを聞かせて固くする方が好ましい。通常AUTOモードで撮影しているが、特に隣合わせの写真・ビデオモードに切り替わるとシャッター反応が遅くなり、メモリーにも時間をくうし容量も食うのでので困る。

明るい広角レンズについては残念ながら24mm/f3.3からで諦める事にした。出来れば18mm/f1.8~2.0からが希望だがコンデジではそのスペックは少なく予算オーバーになってしまう、かといってミラーレスまでは要らない。

望遠960mmは正直不要と思っていたが、身体を動かすのがしんどくなってきて足を使って被写体を追わず、無精して望遠で遠くの物を撮影することが時々ありそれはそれで便利に使っている。

因みに、ブログ写真のほぼ95%はSXで撮影したもので(残りはPentax K-r)、キャンプ道具などの物撮りも同じだが不満は無い写りだと思う。暗い場所での撮影はノイズが多い、ストロボは元来嫌いだし、SXのストロボは必要最小限のサイズで、光量も不足し光が綺麗に回らないから基本的には使わない。

望遠側は400mm位までの画質は明るい所なら気にならないがそれ以上はかなり粗くなり結構手振れするので、花火とか月の望遠写真は不得手。

金額的にはSDカードとケース込みで3万円以下に収まった。SXの口コミ等を見ると余り高評価ではないがCanon製だけあり、そつなく作ってあるという感じで金額とキャンプツーリングという用途とも併せて考えれば納得の範囲ではある。仮にSXの数倍の金額を払っても私の腕では撮れる写真はほぼ変わらないだろう。

グローブをはめた状態での操作性についてはIXYよりはやり易。電源SWは周囲が凹んでいるのでそれを指で探るが少し深押しする必要がある、横並びのシャッターは出っ張っていて割と分かり易い。

電池の持ちについては特に不満は無いし、専用の充電器を使わずともUSB充電も可能。

SX自体の問題かどうかは不明だが、撮影した写真をPCに保存するのにこのSXでは転送ケーブルがオプションとなり同梱されていない。ずっとWi-Fiを使って転送していたがPCが9年モノで古いからか或いはauのWi-Fi機がおかしいのか、その両方なのかもしれないが時々PCへのアクセスが出来ない事が発生、また転送速度も遅くて我慢も限界、転送ケーブル(IFC-600PCU)@2,090を購入、繋いでみたら転送速度も速い、カメラと同時購入を勧める。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ver650)
2020-06-04 20:02:27
こんばんはー🌙😃❗

ツーリングではかなり昔、10年以上前に一時デジカメでスナップを撮ってましたが、面倒になり即止めました。
当時出始めた、耐衝撃防水防塵だったと思います。
今はスマホで撮るのみですねぇ(笑)
もともと写真に残して見返すタイプでもないので、遺影があるとするなら、子供の七五三で撮った写真とかが使われそうです(笑)

ブログを書いて無かったら、ツーリング時の写真とかもほとんど撮って無かったかも?
これはこれで良かったとも思いますよ(笑)
返信する
Unknown (MOMO)
2020-06-05 07:57:35
おはようございます。

私の場合は仲の良かったバイク乗りがマメに写真を撮るタイプだったので影響されたかな、銀塩の頃は走りながらじゃファインダーは見られないのでノーファインダーで勘でシャッター押してました、デジタルになり背面ディスプレーが付いた時はオオッ良い!と思いましたが初期のデジカメのディスプレーは結構画面が小さくて見にくかったから結局はノーファインダーでした、今もノーファインダーで撮ってます(止まっている時は勿論ディスプレー見てます)

一時動画の方に走りましたが、8ミリβテープを再生する機器がなくなってしまい見られない状態です。
記録メディアはここ30年位で目まぐるしく変わりましたからね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。