goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

GB350 Eオイル交換

2025-08-29 12:20:10 | Motorcycle/Touring
朝一でカミさんを病院に送り、リハビリが終わったら迎えに行き、スーパーで買い物に付き合ってからオイル交換。 昨日出掛けてOdoが22500km、前回のEオイル交換から約2800kmになった。新車購入から11回目のオイル交換。廃油受けは8L、GBは2Lなのでそんなに大きいのは必要無いが、昔、世界最大排気量の空油冷エンジンのIntruder LC1500に乗っていた時に買った。 暑くて嫌だけど、来週 . . . 本文を読む

キャンプ場探訪ツーリング:聖ヶ岩ふるさとの森

2025-08-28 16:39:46 | Motorcycle/Touring
【20250828】 なんだかんだでもう3週間GBに乗っていなかった。そろそろ走ってやらないと機嫌を損ねてしまいそうw という事で1泊でキャンプを計画してカミさんに言ったら明日はリハビリが有るとの返事、「泊まってくれば」とは言われたがこの暑さで徒歩通院は可哀そう(後が怖い)で送迎がベター、以前から気になっていたキャンプ場探訪に日帰りで出掛ける事にした。オール下道往復400km、来週はキャンプ泊 . . . 本文を読む

工具整理2025夏

2025-08-27 13:27:31 | Motorcycle/Touring
工具箱に収納しているバイク用常用工具類はこんな感じ。歳と共にこれを駐輪場まで運ぶのも億劫になって来て、少しずつ使用頻度の低い工具は二軍用の工具箱に移動している。ただ余り減らしてしまうと何かの時に必要になったり、あれどこ行った、部屋まで取りに戻らなくちゃ、みたいな場面もありうる。 工具箱は以前にも書いたと思うが、バイクに乗り出した16歳の時に購入したから既に半世紀以上使っている。工具自体は昔は . . . 本文を読む

辛抱たまらんツーリング

2025-07-31 15:34:04 | Motorcycle/Touring
【20250731】 ここ数日、夜エアコン無でも眠れる日もある。昨日は昼間10時頃から夕方まで窓開放、エアコン無で過ごしていた。でも外は猛暑、とてもバイクで出掛ける気にならず、熱中症も怖いのでずっと我慢していたが、今朝は風が涼しくて空を見たら曇天、日差しも弱いので血が騒ぎ我慢できずに3週間ぶりにGBで銚子まで。 GBに乗らなかった3週間、何をしていたかというと日和ってSIENTAで買い物とか、 . . . 本文を読む

クマった(困った)

2025-07-13 17:33:36 | Motorcycle/Touring
キャンプツーリングでバイクで走っていると結構熊と出会う事も有り、普通の畑の横の草むらとか秘湯?に行く途中の山道とかで目の前を熊が横切った事も何度か。 大体先に子熊が出てくるが、困るのは熊を見かけた前走車が停まってしまうこと。子熊の後には母熊がいる可能性が高いから、前の車がとまってしまうと こっちは避けようがなくて恐怖。 熊出没注意の看板は目撃情報が有ったところに建てるのが基本と聞いた事がある。  . . . 本文を読む

気温20℃、気分は上々ランチツー

2025-07-11 15:27:37 | Motorcycle/Touring
【20250711】 天気予報を見ていたら連日の猛暑の中、オホーツク高気圧の影響で予報最高気温は25℃、こりゃ出掛けない手はない!と昨日の内に決めた。 今日の実際の気温は9時過ぎに出発してから帰宅迄ずっと20℃キープ(路肩の温度計は19℃表示)、メッシュジャケットだと一寸寒い位、ミストっぽい湿気もあり快適。ただ気温は良いが風が強い、久し振りに銚子へ今川焼でも買いに行くかと思ったが、風速7~8m . . . 本文を読む

GB350フロントブレーキメンテナンス

2025-06-29 12:34:42 | Motorcycle/Touring
【20250629】 21720km時 リアブレーキキャリパー清掃、パッド交換後フロントキャリパー清掃を実施。 キャリパーマウントボルトはネジロック付き。 センサーボルトも外す。パッドピンも先に緩めておく。 パッド残量チェックして清掃、ピストン清掃、揉み出し。 ネジロックを塗らない動画もあるが一応塗っておいた方が良いと思う。締め付けトルクは30N・mとした。 . . . 本文を読む

GB350リアブレーキパッド交換

2025-06-29 11:44:04 | Motorcycle/Touring
【20250629】 21720km時 実は先日珈琲ツーに出掛けた帰り道、走り出すとチリチリチリと音が聞こえた。信号待ち停止状態では聞こえない。 リアブレーキパッドの摩耗が原因かとも思ったが、パッド交換前にタイヤを手で回したところでは音は聞こえなかった。まあそんなことも有って、音を含めてパッドの摩耗が気になるなら交換してしまうのが吉、という事で朝方気温が上がらない内に作業開始。 今日はリアの . . . 本文を読む

珈琲買出しツーリング

2025-06-27 12:28:13 | Motorcycle/Touring
【20250627】 GBで出掛けるのは11日ぶり。 梅雨だか、梅雨明けだかよく分からないが、雨の日が多いし、晴れると30℃越えの暑さで目的が無いと出掛ける気にならず。 今日は「特売の珈琲を買いに行く」という目的を作った事で、メンタル的にもフィジカル的にも重い腰を上げた。70km弱走ったが、燃費の良いGBならそれでも十分にペイする。それにつけても珈琲も高くなった。今日購入分を加えて10袋確保 . . . 本文を読む

ブレーキメンテナンスの季節は・・・

2025-06-24 11:33:16 | Motorcycle/Touring
前回リアブレーキの残量チェックをしてから約5千キロ、そろそろキャリパー清掃とフルード交換を考えているが、晴れれば暑いし、曇だと思えば湿度が高いしで、フルードは吸湿性が高いこともあり、なかなかその気にならない。交換用フルードも入手してはあるのだが・・・ 整理をしていたらJA55のリアブレーキパッドが出てきたので比較。前にも書いたがキャリパー形状は両方同じなのでパッドも同じ形状。ただ部品番号 . . . 本文を読む

夏本番前に早々にギブかも

2025-06-16 14:38:16 | Motorcycle/Touring
【20250616】 毎年同じような事をしている。去年の記事はココだが、今年は2週間程早い。 今週はずっと30℃越えの予報、身体を慣らして置きたくて比較的涼しい水辺ルートでランチツー、150km程出掛けてみたが、年々身体の方は劣化が進行していてこの暑さ、もうダメかも。 そういえば今日はやたらとヘルメットのシールドに虫が当たった。出掛ける前にClean Innovatorを塗って拭き上げておい . . . 本文を読む

キャンプツーリング:2025/6 紫雲寺&小野川温泉(宿泊)

2025-06-07 18:07:50 | Motorcycle/Touring
【20250605】 本来は前日6月4日から3泊4日で別のキャンプ場に泊まる計画を立てていたが、カミさんが腰痛を発症。場合によっては医者に連れて行かなくてはならないかもしれないので一日様子見。 湿布薬である程度は収まっているようだし、日曜は予定があるから後ろ倒しは出来無いので、2泊3日に合わせルートも変更して出掛ける事に。 今日は350kmと長丁場なので0605出発。 天気予報は晴だったが . . . 本文を読む

ポストPrexus問題・・・巡り巡って落ち着くか?!

2025-05-30 17:19:20 | Motorcycle/Touring
Prexus@2058 2023/10  Yamalube@1545 2024/1 Clean Innovator@2395 2024/9  Glaster Sol@575 2025/5  現在この4種が手元にある、金額は実購入額。LC1500の頃から30年弱使い続けていたプレクサスが入手困難なってもう大分経つ、主要材料の何かが製造終了し、製造できないという情 . . . 本文を読む

ランチツーリング:プラウドホーン走行テスト

2025-05-29 12:51:49 | Motorcycle/Touring
【20250529】 早い物で5月ももう直ぐ終わり、天気予報を見ると何となく梅雨入りが近づいて来ている感も。雨にならない内に先日装着したプラウドホーンの実走テストを済ませてしまおう。 という事で、テストを兼ねたランチツーリング、ついでに新調した運転用メガネも、クルマの運転は作りに行った帰りに済ませたが、バイクでのテストは未だだったのでそれも併せて。 メガネはヘルメットを被っての抜き差しでも変 . . . 本文を読む