goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

喉に貼りつく薬の飲み方

2020-06-04 07:39:36 | やは病のや

心臓関係で毎朝7種8錠飲む。

右側の3錠は普通サイズでこれは普通に水で飲んで問題ない。問題なのは左側の4種5錠の小型サイズのもの、以前は8錠全部纏めて一回で飲んでいたのだがこの小型サイズのどれかが時々喉の奥に貼りついて喉の奥から食道の辺りに不快感が残るようになってしまった。

仕方が無いので普通サイズと小型サイズを分けて飲んでみたが、やはり時々貼りつく。悲しい事だが、老人性嚥下(えんげ)機能障害なのかもしれない・・・

朝食は概ねヨーグルト一つとコーヒーだけ、胃の保護?もあって薬を飲む前にヨーグルトを食べていたが、ある日ふとこのヨーグルトに小型サイズの錠剤を乗せて口の中で包み込むようにして、ヨーグルトごと噛まずに飲み込んでみたらなんと喉の奥に貼りつく事が無くなり、粉薬とは違うが例えればヨーグルトをオブラード代わりにしているようなもの、以降は不快な思いをせずにいる。もしも1回で全部の薬がのみこめなければヨーグルトを追加投入すれば良い。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。