M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

ツーリング計画書の作り方

2016-03-30 22:33:40 | Motorcycle/Touring
昔はキャンプツーリングに出掛けると「糸の切れた凧」状態で風任せ、帰って来るまで分からない!!で済ませていたが、病気持ちになり、どこかで野垂れ死にすると人様にも迷惑が掛ると思ったか、いつからかカミさんが詳細を出せ、とは言わないがどこらへんに行くか教えろと言いだした。ツーリング計画で必要な基本情報は寿限無じゃないが、喰う寝る処に住むところ・・・野宿っていうのもあるが、今はリスク管理も含めて出来るだけは . . . 本文を読む

2016年初キャンプはQuechua 2SECONDS EASY 2 FRESHと共に:積載方法と装備の見直し

2016-03-30 21:43:04 | Motorcycle/Touring
3月の声を聞くにつけ早く今年のキャンプをスタートしたかったのだが、「諸般の事情」ってやつが邪魔をしたりもして中々実践投入ができずにいた。「諸般の事情」が片付いた訳では無いが花冷えや花散らしの悪天候の日もあるにせよ気温も上がり桜の花もほころび始めてきたし、来週半ばからは交通安全旬間やリコール修理でまた乗れなくなるのでその前に2016年初キャンプを済ませておきたいところ。これは9年間メインで使用してき . . . 本文を読む

栃木ツーリング、キャンプ場とパワースポットと唐揚げと

2016-03-20 20:49:51 | Motorcycle/Touring
【20160320】 早いものでもう3月下旬、そろそろキャンプに行きたいがあれこれあって中々実行に移せず。昨日は雨だったがその方が空いているだろうと墓参り、帰り実家に寄って戻ってきたので、今日は一寸息抜きにキャンプ場の下調べツーリング。 ただそれだけじゃ面白く無いので、「スズキ道の駅スタンプラリー2016」をスタート、佐野周辺の鳥唐揚げ食べ比べ、そしてパワースポット?!訪問。 今日のルートか . . . 本文を読む

自動車保険の更新

2016-03-18 20:59:19 | Motorcycle/Touring
任意保険はずっと関連会社の保険窓口経由で天引きで掛けている。車もバイクも5月が更新時期なので先日更新の案内が届いた、保険と車検がひっきりなしに来ているように感じる。 さて、車はというとまあ条件的には今までのものをそのまま継続で良いかと思う、それにしても新車登録から10年以上も経過したSIENTAの車両保険の上限が60万というのは案外高いと思う、中古で購入した時から20数万しか下がっていない。 そ . . . 本文を読む

花巻マルカン百貨店閉店-昭和も遠くなりにけり

2016-03-07 19:54:37 | Motorcycle/Touring
6月7日で閉店だそうな、残念なニュース。 設備の老朽化と耐震性が確保出来ないということらしい。 あの昭和の雰囲気ムンムンの6階大食堂を懐かしむというか、食堂で経営を維持していたとかいうは話も有ったかなかったか・・・今年も大沢温泉自炊部へ泊まりに行くつもりなので是非大食堂にも寄らねば、それにしても大食堂だけでも残せないかと願うファンは多いと思う。     <3/19>加筆 存続を検 . . . 本文を読む

ケシュア(Quechua) 2SECONDS EASY 2 FRESHをV-Stromに積んでみた

2016-03-06 16:02:24 | 道具
先日ポチッたケシュアのテントとグランドシートが届いたので早速DLに積んでみた。その後は近所の公園で試し張り。 DLに積んだ第一印象は早期警戒機E-2ホークアイ或いはタイヤを積んだ感じ。   ネットだけの場合と十字にゴムを掛けた場合こんな感じ、66cmという直径は予想していたよりは出っ張りが少なくて、Kウィング(パニアステー)の幅位だからパニアの蓋の開閉にも多分支障ないだろう。問題はこの上に炊事 . . . 本文を読む

2nd オピニオン

2016-03-05 16:54:43 | やは病のや
腱鞘炎の診断を受けてから早2週間、しかし症状は一向に改善せず、相変わらず痛いのだ。 以前SWの店長のバネ指が悪化して手術したのは聞いていたから先日SWに行った時にどこの病院で診てもらったのか聞いてきて今日その病院へ行ってきた。 生憎「手の専門医」が今日は不在だったので一般の整形外科医との話しかできなかったが、やはり治るのか治らないのか、いつ治るのか、注射で治るのか、手術するのか等々、どうも今一 . . . 本文を読む

塀の上のG

2016-03-05 15:38:31 | MISC
随分昔になるけど、近所で家を建て替えるので今まで住んでいた家を壊した。それから少しして、夜、庭で木刀の素振りをしていたら、隣の家との境のブロック塀の上に月の光りを浴びて蠢く黒い影、最初は何だか分からなかったが見ると数センチのゴキブリが一列になってブロック塀の上を歩いて渡っていた。今までの住処が無くなり次の住処への移動だったようだ。持っていた木刀でそのゴキブリを潰しては見たが多勢に無勢、全てを叩き落 . . . 本文を読む

東京モーターサイクルショー2016

2016-03-05 15:14:28 | MISC
フーン、今年で43回目とか、長く続いている、見に行った事はないけど。 理由はまあ人ごみが嫌いとでもしておこうか・・・ バイクを見に行く、コンパニオンを見に行く、コンパニオンの衣装を見に行く、コンパニオンの身体を見に行く、コンパニオンの・・・目的は人それぞれ別にどうでも良いのだが足を運んで生を見るというのが大事なのだろう。その内Youtube他ネットや雑誌でも紹介されるのだろうけど左程盛り上がらな . . . 本文を読む

コレで良いのか?!9年目のテント選び!!!

2016-03-05 14:54:15 | 道具
にわかやリターンは知らんが昔はダンロップのRシリーズとモンベルのムーンライトがツーリングテントの双璧だったと大間のキャンプ場で津軽海峡を見ながら呟くライダーが居たとかいないとか、知らんけどw でまあ唐突だけど9年の長きに渡り、第一線で頑張ってくれたダンロップR134、押さえにミニピーク2とロゴスTepee300が有るけど、ミニピーク2は対応範囲が狭くて応用が利かない、ロゴスは専用のフートトプリン . . . 本文を読む