
雨だし、腰痛だし、風邪気味だし・・・昼飯でも作るか?!無印レトルト第二弾。
ルーロー飯と言えば・・・白髪ネギとゆで卵、白髪ネギは切って氷水に晒して冷蔵庫に入れておいた。ゆで卵をCB缶の消費も兼ねてガスで茹でるが、中々使い切れない。キャンプの燃料、使う量や使い方にもよるが、値上がりしたとは言え、CB缶のコスパが最も良いと思う。
先日購入した健栄(ケンエイ)製薬アルコール燃料は注ぎ口が広くて注ぐとアルコール液が横に漏れてしまうこともあり、トランギアのボトルに移した。
飯チンは縁が一段落ちているので、メスティン等に比べ、オネバの吹きこぼれが少ないと思う。
ご飯を蒸らしている間、ルーロー飯を下に敷いて温めておいた。
白髪ネギは白髪というより剛毛、この辺はもう少し工夫しないと。味比べはガパオが未だなので、それを食べてからにしようかと。
>腰の違和感が出るたびに緩消法を試してみたところ、徐々に軽くなっていくのを感じまし... への返信
コメントありがとうございました。