MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

グンゼ 24分の1 ジャガーEタイプ 完成

2015年11月02日 15時34分46秒 | プラモ完成品イギリス車

しばらく、車の模型から遠ざかっていましたが、久々に作りました。

中古屋でプレミア価格で入手したキットですが、大事にとっていても私が高齢になって作る根性がなくなりそうで、イージーに作りました。




カラーはいろいろ考えましたが、子供時代に持っていたミニカーが白だったので。
ハイテックモデルの簡略版なので、シートと内装は軟質プラなので無塗装です。



タイヤの細さといい、ワイヤーホイールも繊細で、フォルムも良好かと。
ワイヤーホぃールは後ろが抜けていないので、墨入れしました。



次回はハセガワ250テスタロッサをイエローで作ろうかなと。

イマイ 1/32 アストンマーチンDB5 007仕様 完成しました。

2014年11月13日 15時13分56秒 | プラモ完成品イギリス車


模型店の片隅にボロボロになった箱のこれを見つけて、作ってみました。





マシンガンやミサイルの出る穴があるのに、ライセンス回避のためか、007の文字はまったくありません。
箱絵も赤のアストンの写真になっていました。





内装はゼンマイなので、上げ底なので無塗装にしました。
タイヤがホイルに対して太めなので、ホイルの接着が上手くいかず強引にボンドで・・・。




カラーがシルバーなので、窓枠も塗りませんでした。墨入れも省略。
チープなキットなので、これぐらいが自然かと。

次はエブロ・タイレルを作ります。

モーガン3輪完成とその他の古い車

2014年09月04日 18時10分56秒 | プラモ完成品イギリス車


今週、日曜に物を噛んだら、見事に前歯が折れました。
最近、外飲みが多かったので天罰が下ったのか?
親友の歯科医のところで、治してもらっています。


ミニクラフトの1/16・1935年・モーガンスリーホイラーやっと完成しました。
昔のブガッティーみたいなフレンチブルーで塗装してみました。
バリも多く部品の精度もいまいちで、だいぶストレスたまりましたー。



この軟質プラのタイヤが曲者で、ホイルに対して内径が小さく取り付けに苦労するはめに。
ゴムではないのでほとんど伸展しないので、無理にはめたらホイルのワイヤーがボキボキ折れました。
3輪プラススペアタイヤで計4本、そのうち1本はタイヤがちぎれたのでスペアタイヤに。



フロントアームも細いので、すぐにアップライトが外れそうになります。




まあ、苦労しましたが出来上がってみると雰囲気はいいので、アリイのプラス8も同じ1/16だし、
並べるのも悪くないかなーと。



ついでに、過去に作ったバンダイ・クラシックカーシリーズも撮り直しました。

黄色のエクスキャリバーSSKです。ベンツSSKをモチーフに作ったアメリカ製?のカスタムカーです。
エンジンはシボレーのV6かV8を積んでいたかと。



タイヤもオリジナルに比べると、現代にマッチするようにファットなものが付いています。
スケールは1/12です。



これもバンダイのデューセンバーグです。
スケールはたしか1/16だったかと。
サディスティック・ミカバンドの「タイムマシンにお願い」の歌詞に登場してます。
亡くなった加藤和彦さん、残念でした。木村カエラの同じ曲も大好きでした。



ホワイトの部分はシールが付属していましたが、やっぱ塗装で表現してみました。




これが代車で乗っているレクサスLS・600iLです。
ハイブリット車は初めてなので、最初は苦労しました。
キーレスのエンジン始動も手順が複雑で、やっぱオジサンは昔ながらのキーを
回すタイプが合っているような。



北九州ナンバーの黒のレクサスなので、誰もせっつかないかと思いましたが、
若いお兄ちゃんが後ろにピタッときたので、やや腹が立ちました。
私の前に遅い車がいるので仕方ないだろと思ったです。やっと若葉マークがとれたぐらいのドライバーかなと。
隣に彼女を乗せていたので、舞い上がっていたのかなー。
九州では、北九州ナンバーのでかいベンツやレクサスは、みんな離れるものなんですが。



今夜からはタミヤ928開始です。










フジミ マクラーレンF1GTR ガルフ完成とゲーセンでゲットしたもの

2014年01月24日 18時36分37秒 | プラモ完成品イギリス車


今週は仕事が多忙で、やっと更新出来ました。

でも明日の日曜は当番仕事で今から憂鬱であります。
娘は中学受験、どうにか合格できました。なので昨日は不二家のケーキを皆で食べました。

まずはゲーセンでゲットしたものから。
今人気急上昇の「進撃の巨人」のお面と人形と映画「テッド」の熊のぬいぐるみです。
巨人の体、はまるで解剖の教科書に出てくる全身の筋肉のシェーマとそっくりであります。
テッドは明日WOWWOWで放映されるので、このヌイグルミを横に置いて観る予定です。




このSWグッズはリサイクルショップで安かったので買いました。
ダース・モールのマグカップとライトセーバーのチョップスティックです。
マグカップは棘が邪魔で飲みにくいし、箸の方は根元が出っ張っているので上手く食べ物がつかめません。
まあ、SWグッズなので食器棚に飾っておきます。




毎日ちまちま作って、やっと完成しました。
個人的には1997ルマンのNO39、関谷選手が希望でしたがミニカーは持っているので良しとします。
久々にフジミの最新作の車を作りましたが、昔よりはるかに作りが良くなってビックリしました。
今回はほとんどヒケもなく、擦り合わせで苦労することもありませんでした。
また、限定版でもないのにカルトグラフのデカールが付属していたのは大変嬉しかったですねー。
フジミオリジナルのデカールはすぐ破れるし、マークソフターでも馴染みにくかったし、以前作ったフォードGT40のオレンジデカールはトップコートでも色が滲んで苦労したので。

ブラックはタミヤのセミグロスを吹き、ガルフブルーはいつものアサヒペン・クリエイティブカラー・ライトブルーを使用。
ホイルとミラーはタミヤミニ四駆用の蛍光レッドを吹きました。
後はデカールをマークセッター、マークソフターで馴染ませれば完成です。
今回もオーバーコートはトップコートを使用。綺麗にコート出来たので研ぎ出しはしてません。




リアライトのカラーも指定されていないので、ミニカーを参考にオレンジ外側、レッド内側に塗りました。




タミヤなみに作りやすいキットですが、唯一考証ミスがあります。
43分の1イクソのミニカーを比較対象に並べましたが、フロントライト基部のブルーのパネルはフラットではなく、ライトカバーと連続するようにコブが2つあるのが正解かと思います。
私は塗装後に気付いたので、そのままとしました。
でもフジミさんのキットではすごく作りやすくて、カルトグラフのデカールも付いて3800円はお奨めのキットと思います。
アオシマのF1GTRが出るのも待っていましたが、テストカー仕様だったのでこちらを買った次第です。



潜水艦も作りました。全面艶消しブラックで塗装なので楽でいいですねー。350分の1ソビエト原子力サブマリンです。
核ミサイルを発射できるかは不明です。ホビーボス製です。



モデルグラフィクスのおまけの試作機とレベル・アルバトロスDⅢも完成です。
このアルバトロスは映画「レッドバロン」の最初のシーンでリヒトホーフェンが乗っていました。それともDⅤ?か。
やっぱ複葉機の映画はこのレッドバロンとフライ・ボーイズが最高です。




後は息子の大学合格が決まれば最高なんですが・・・・。

今年もよろしくお願いいたします。

2011年01月05日 12時13分10秒 | プラモ完成品イギリス車




今年は3日から当番仕事で忙しく、やっと今日からブログ再開です。
年末に作った模型をやっとアップします。

今年は九州も寒くて、コタツからなかなか出れません。
また、去年の紅白はあんまり真剣に観る気がしないので、BS1でNFLの試合を観ていました。
マッコリという韓国のアルコールも買ってみましたが、原酒だと癖が強いのでカルピスで割って飲みました。
結構、美味かったです。






これは年末に作った、バンダイの仮面ライダーW「ヒート・メタル」です。
関節部もすべて動くし、カラーリングが現行マクラーレンF1と似ているのが気に入りました。
TV番組は全然観ていませんが、何となく面白そうなので買ってみました。





もう1つはクレオスのロータス・エランです。
ブリティッシュ・グリーンで塗ろうかなと思いましたが、あえてフレンチブルーにしてみました。




このキットのシートや内装、窓枠は軟質プラ製で、特に窓枠はクリアーボンドではみ出さずに
接着するのはえらい苦労しました。





バックボーンシャーシーも一応再現されているし、息子がファンの「ボルト・アンド・ナッツ」の作者
田中むねよし先生の愛車でもあるエランは作っていて楽しかったです。
ちなみに田中先生も九州在住であります。



次はタミヤ・フォード・カプリ・ザクスピードのシルエット・フォーミュラを作ります。