goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ペゲ作り

2025-01-14 | ポジャギ
「みらいハートプラザ」会場をお借りしているので、作品展も三連休、家でのんびりしました♪






課題のペゲ(枕)をやっと作り始めた次第です。


🔹🔹


昨夕の空








いつも気付くのが小望月の月の頃、

お月様丸いなー と


☕️🍵


おやつは




鹿児島 明石屋のかるかんでした。



きのうは、
寒さも風が吹いてないだけましで、



良い散歩日和でした。



🔹🔹

余談ですが、
お正月からずーと、このブログが、
我が家のWi-Fi環境下では開きません。
システムエラーの連続で、
このままだと携帯の追加料金確定なのでどうしたものかと、、

InstagramもYouTubeもNetflixも見られているのに何故?

困ったこと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコの雑貨

2025-01-12 | 雑記
トルコ旅行から帰って来た娘から
お土産が届きましたが、

送られてきたカップの柄を見て、





以前同じ柄のカードケースを買ったことを思い出しました。





トルコの雑貨はとても魅力的で、

キリムやオヤ、アクセサリーなどを買ったことを思い出しました。





トルコは薔薇の産地で、

この化粧水とクリームもお土産です。

サラサラの香りの良い化粧水です。




薔薇の商品



地下宮殿


娘のInstagramを
トルコに行った気分で見ています。


トルコだけに行く旅行もいいなと思いました。


大昔に行ったトルコは、
ギリシャ、エジプトへも行く欲張りな行程だったので、ブルーモスクとバザールの思い出しかありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2025-01-11 | 雑記
今日から三連休に入りました。

作品展会場はお休みです。

なんとなくのんびりの朝を過ごしています。





家に帰ると、
台所に蘭の花がいけられていました。

叔母の庭の蘭です。





叔母は今は施設で落ち着いた日々を過ごしています。

たくさんあった外置きの蘭の鉢は、
大方は枯れてしまいましたが、

まだ咲いている物があっかとびっくりしました。

叔母がこの時期には、
よくこの花を花瓶にさしていたのを思い出します。


🔹🔹


おめざは、

娘のトルコ土産のマロングラッセ、




カップもお土産です。





ハンドメイドのカップの柄が素敵です💓



🔹🔹



作品展前に、
天然石を繋いで、ネックレス用にたくさん通してあったのですが、





きのう、
止め金具のマンテルなどたくさん買ってきたので、
きょうは完成させようと思います。


ビーズは綺麗なので、
触っているとやめられなくなって、
次々と作ってしまいます。

手始めは、
ルビーのネックレスとまいりましょう😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展二日目

2025-01-10 | ポジャギ
場所が分かりにくいとの指摘もあったので、





建物の外観を写しました。

みらい信金ビルの一階ロビーが会場です。

もちろん入場無料です。😊





窓側に看板も置いてありますので、
目印にしていただけたらと思います。


きのうも寒い中でしたが訪ねてきてくださる方も絶えずあり、

おしゃべりも楽しく弾みました。









こうやって宙に垂らすと、
光を透かすポジャギの良さが発揮できる物もあります。

表から見ても裏から見ても綺麗な、
折り重ねはぎの手法で縫われます。





ポジャギの布がとても良いと言って下さいます。

絹の光沢と色合いも好きだと言って下さいます。





これは窓に掛けてあるモシ(麻)のタペストリーです。

ポジャギの布は、絹だけでなく麻もあり、

用途にあわせて使い分け、
様々な物が作られます。

会場には、
小物も含めて、たくさん飾られていますので、

どうぞポジャギを体感しにいらして下さい。

お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジャギ展初日

2025-01-09 | ポジャギ
きのうはポジャギ展の初日、
いよいよ始まりました。





会場の様子をお届けします。

通りがかりに寄ってくださった方もいましたが、











まあ、でも極親しい方々と
まったり、ゆったりと、過ごしています。




御祝のお花もいただきました。
嬉しい限りです。





この場所で、
三週間、どんな出会いがあるでしょうか。

楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする