きのう、きょうとこの冬一番の寒さでした。

雪が残っていました。


天地庵でお蕎麦を食べてから湯布院に向かったのですが、
こんな日は鶴見岳も積雪があり、
霧氷も見られるのではないかと調べてみると、
お昼の時間帯でも、積雪は山上10㎝、
霧氷は山上一帯との情報でした。
湯布院でも

雪が残っていました。
由布岳の頂上は雲に隠れて見えませんでしたが、周囲の山々にもうっすら雪が積もっています。

今季、雪を触るのは初めてです。
訪ねた「はまや」さんの庭にも雪が溶け残っていました。
お昼は

天地庵でお蕎麦を食べてから湯布院に向かったのですが、
ここでは庭に沈丁花が咲いていました。
湯布院に近づくと、
ボンネットに雪を残した車とすれ違うので、
期待が膨らみます。
何しろ大分市内で雪を見ることは滅多にないことで、暖冬の今年は尚更です。
このまま寒くて、
明日もお天気で、なお鶴見岳に雪があるようなら、霧氷を見に出かけたいと思います。