goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

スイカ

2016-07-28 | 雑記
暑い毎日です。

果物が口当たりもよく食べやすいです。

「でんすけすいか」が遠く北海道から届きました。


一年待ったスイカです。

何かのお返しにカタログから選んだのですが、
時期が遅かったらしく、来年になりますとの答え。

忘れた頃にやってきました。

外の皮が黒いスイカです。
果肉は普通のスイカの方が赤いですが、密度が濃く甘みがまろやかで良かったです。

トマトは我が家で採れたものですが、今年は粒が小さいものの甘みはとても強く美味しいので、
喉が乾くと食間にもバリバリ食べています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計草

2016-07-27 | 雑記  花
時計草、角度を変えて撮りました。



こうすると飛び出た花芯がよく見えます。

時計の文字盤を回る針みたいにみえますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計草

2016-07-27 | 雑記  花
この前を通ると、
やっぱり撮らずにはいられない時計草。





いつものフルールの帰り道、いつもの場所。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀の迷路モラ

2016-07-27 | 教室モラ
亀の迷路モラができました。



他の刺繍枠と比べてみると、



小さい方から10㎝、21㎝、45㎝です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ

2016-07-26 | 雑記  花
ムラサキシキブの小さな花。



花が終わるとすぐ青い実になるのですね。



たくさんの青い実の枝の先には
まだ花も少しだけ見られました。


bamuse さん、
私は紫の実が好きで、そのことばかりで、
こんなにも小さな花に気付かずにいました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする