トルコのお土産に、

トルコらしい柄のクッションです。

トゥーオヤと言われる、


ホットケーキを焼いたのですが、

クッションカバーとスカーフが届きました。

トルコらしい柄のクッションです。
スカーフには、

トゥーオヤと言われる、
かぎ針編みの縁飾りが付いています。

これを一つ一つ周囲に編むのも、糸も細くて大変なことですね。
トルコの女性たちが被るスカーフにはこんなふうに縁飾りが付いていて、
針で編むオヤ(縁飾り)をイーネオヤといい、
かぎ針で編んでいるのがトゥーオヤ、
ビーズを入れながら編むのをボンジュクオヤと言います。
いずれもきれいな物です。
トルコのスカーフが好きでたくさん持っていますが、もう随分前に買ったものばかりで、
娘から送られてきた久しぶりのスカーフに、
やっぱりオヤはいいなーと思いました。
☕️🍓
おやつに、

ホットケーキを焼いたのですが、
バターが少なかったかして、艶よくは焼き上がりませんでしたが、美味しかったです。
蜂蜜たっぷりでいただきました😋
🌿🌿

匂いすみれがいつにも増してたくさん咲いています♪ 💕
🌩⛅️
きのう、きょうと、
なんといいますか、一気に夏日を迎え半袖で過ごしています。
空は変わらずの霞空、
何が原因の霞空か分かりませんが、
大分市でもこの陽気に桜が開花、
来月1〜4日、満開の見込みだそうです。
待ちに待った桜の開花です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます