mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

アガパンサス

2024-06-25 | 雑記  花
今年も咲きました。





アガパンサスの花です。




年明けに庭に工事が入って、

掘り起こされたり、ほったらかされたりしたので、
根付くかと心配しましたが、
強いですね。


こちらも、





叔母の庭のコンロンカです。

見守らなくても、ひっそりと咲いていました。

黄色の星形の花が可愛いです。



おめざに、





最近ハマってて、
抹茶をたっぷりいただきます。


☁️→🌧 ヵナ


きょうも曇ってますね。







ただ一日中降り続けるということがないのは助かります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイサンボク | トップ | だるい朝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (bemuse)
2024-06-25 20:02:26
こんばんは

アガパンサス、掘り返されたり、ほったらかされたりしても、めげずにきれいに咲きましたね。
我が家のアガパンサスは、もらって植えて数年は咲いていましたが、いつの間にかなくなってしまいました。

昨日までのおよそ半年のブログを遡って、一気読みしました。
モラ、ポジャギ、草花や風景、そしておやつ等々、
季節の移ろいを感じながら、楽しく拝見しました。
そして、「継続は力なり}という言葉を改めてかみしめています。
モラは、ずいぶんご無沙汰になってしまっています。
返信する
Unknown (mola_circus)
2024-06-26 09:52:08
bamuseさん

おはようございます。

半年分も見てくださったのですね。
「継続は力なり」とてもよい言葉だと思いますが、
最近の私といえば、
ただやめ時を知らないだけのようにも思えます。

モラもポジャギも始めた頃の情熱はなく、
日々は過ぎていきます。

怠惰な毎日です。
返信する

コメントを投稿

雑記  花」カテゴリの最新記事