暑さで人間も花鉢も 参っていましたが やっと 一息いれてます
生き物は 飼い主に似てくると言いますが 植物も 育てている人間に似てくるのかな?
根性なしの人間に 育てられているので 我が家の花は 今年は 可哀相でした
朝顔は やっと 毎朝 たくさん花が咲きだしました

部屋の中から見ると

もこは 目が見えてる頃は この網戸を開けて 庭に脱走してたね

もこちゃん 水色朝顔 あちらこちらに たくさん咲いてるよ
見えないねぇ~

目が見えなくなっても 外の空気は大好きです

ハイビスカス カリブラコア

クレマチス・ロウグチ

オキザリス
そして これは ネコノヒゲ

こちらは もこのヒゲ

カメラを向けると 警戒して 嫌がってたけど見えなくなってから 無防備になりました
一昨日 土曜日 孫の黒一点のやまとくんのお誕生日祝いをしました
本当は 明日 10日がお誕生日なれど…
本人は まだ2歳 お誕生日も解りません
周りの 大人達が 多いに盛り上がりました


ケーキを食べ ばーばや おじちゃんから お気に入りの車のプレゼントを 貰って ご満悦

得をしたのは おねーちゃんです
ばーばから そして おじちゃんからも プレゼントをゲット
「わたし お誕生日かと思っちゃった♪」
違うでしょ お誕生日は 一年に一回よ(笑)

たくさん食べて 遊んで 楽しい一日を 過ごしました
元気に育ってくれてます
泣き虫さんだったけど 人見知りもしなくなりました
おねーちゃんや いとこのおねーちゃん達に 鍛えられて 逞しく育っていくかな?