お天気が いいので 家事がたくさん出来るのに
とにかく出かける前に鉢への水遣りは欠かせません。
通勤時間帯と重なるので どこかで車渋滞に 引っかかる。
今日は いつもの血液検査だけではなく レントゲン撮影の予約が入っている。
日差しは 夏。

いつも通り FM横浜のカーラジオを聞きながら・・・
サザンの歌が 流れています。

息子達と 一緒に暮らしていた時は 良く聴いていたけれど
最近は 聴く機会がめったにありません。
夫は クラシックがお好き。
お庭の 垣根越しに 紫陽花の花が 綺麗です。
スミダノハナビもよく 見受けられるようになりました。
あっ 私の好きな カシワバアジサイも咲いています。
市街地を抜けると 田園風景が広がります。
田植えも終わったようです。
今年の 梅雨は何処へ 行ったのでしょう?
紫陽花や たんぼにも 雨がほしいでしょうね。
予定を ちょっとオーバーしながらも 予約時間には間に合いました。
新館になって はじめてのレントゲン撮影。
もう 何年も通院しているのに レントゲン室は何処?
私は 膠原病によって 肺の機能が悪くなっています。
間質性肺炎になっているんです。
最初 肺に異常が診られた為に 膠原病にたどり着くまでに
時間がかかりました。
今では ステロイド剤を服用しながら あまり 不自由を感じることなく
生活しています。
自覚症状は 倦怠感 くらいで 痛みもなく過ごしています。
ただ 昨年から 体重が減少し 食べても太れない。

食欲が ないのなら 痩せても不思議はないのですがねぇ~
その為に いろいろ検査をしているんです。
でも 結果は今のところ 異常ナシ。

「先生 痩せ薬 密かに盛ってない?」
「それは してないよ。 どうしてか わからないね。」 だって。
今日の 血液検査は 少しCPK上昇気味。

前回も 少し上昇傾向だったので どうなのかな・・・
今回までは 様子見で ステロイド剤も増量しないで 現状維持。
「たくさん 食べなさい。」「ハイ 食べてますよ。」
そんな 会話で今回は おしまい。
いつも 先生と 気軽に話し合えて いいんですよ。
待ち時間さえ 少なければ いいんですがね・・・
意外と時間が早く終わったので 帰り道にある 花屋さんに立ち寄ってみました。
このお店 たまにしか 通らないのに お休みのことが多いの。
「定休日はいつなの?」
「不定期です。 僕 一人でやっているので 雨だと休みにするし
他の仕事が 入ったら休みです。」
そうなんだ。 めったに 開いてるときに めぐり合わないけど
いいお花が あるんですよ。
今日も ありました。私の お目当てが。



クレマチス原種のインテグリフォリア系の花 クレマチスロウグチです。
背丈もあまり伸びないですし つるも出ません。
あと カシワバアジサイ。
花の盛りを過ぎているので お安くゲットしました。
