住まいの近くにある横浜薬科大学
かっては横浜ドリームランド遊園地に付属するホテルが
今は大学の教授室や図書館となっている高層の建物

お正月はここの展望室が市民に開放され
例年お上りさんデス
お正月の3日は快晴で富士もバッチリ


展望室を一周すると
こちらは江の島

遠くにはスカイツリーも
この写真じゃ見えないかな(真ん中より少し左寄りに薄っすらと)・・・

近くには横浜ランドマークタワー

富士展望の後は
例年恒例の箱根駅伝の見物と応援で
8区の平塚から戸塚中継所への途中の原宿交差点へ
先頭の青山学院

2位の東洋大

この日は大井競馬場で上手く撮れなかった
流し撮りに再チャレンジ

今回はファインダーを覗かず
ライブビューを見ながらカメラを振り廻し

シャッタースピードは全て1/30秒










近くを走られるとうまく追いきれましぇん 学生連合

まあでも概ね前回よりはましかも・・・
もう少しシャッタスビート遅くしても良かったかも

最終走者も走り去り引き上げる応援団
でも慶応大学って出てたっけ????

後で調べると学生連合のメンバーで8区に選ばれてたようだ

この日ゲットした箱根駅伝記念の品々
新聞社が配布している応援用の旗

こちらは道路規制用のテープ
親戚に熱烈な箱根駅伝ファンがいるので記念にと
全選手が通過して道路規制が解除され
警備の方が片付けた長さ数メートルをお願いして特別に頂きました
ありがとうございます
