goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

リニューアルした波屋さんのカレーライス♪

2023-01-20 | 美味しい物
ジンバランにある日本食ワルンの波屋(NAMIYA)さん

ここのカレーライスが美味しくて♪

オーストラリアから友達家族が渡バリ。
あちらは6人家族の大所帯(*^^*)
同業者(イントラ)仲間です。
厳しい中、お互い頑張ってるよネ。

で、みんなでぞろぞろ繰り出した夕食です。
おつまみ系あり、食事あり、刺身あり。
おすすめはカレーライスかな。お魚もグッド。
唐揚げやお好み焼きもイケる(*^^*)

トンカツカレー

オムレツカレー

唐揚げカレー

茄子カレー

一品もの、アジフライ

追加料金で定食にしてもらえるよ

ビンタンビールを忘れるな!

リニューアルしてこじんまり(*^^*)

カレーライスは日本円で500円前後。
Rp3,000(約30円)追加でご飯大盛にしてもらえるよ。
気軽に立ち寄れるワルンです。

Kyu by Warung NAMIYA → コチラ

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ~食べ歩き(^^♪

2022-12-04 | 美味しい物
先週はお友達が来ておりましたの。
一緒に食べ歩きの1週間でした(^^♪

コロナ禍前は年2回程のペースだったので、
久々の渡バリで行きたいところが多い。

ですよねー、3年振りですからねー(^^;)
行きましょ!行きましょ!

ということで、
B級グルメ、食べ歩きダイジェスト!

空港近くのサテカンビン(ヤギ肉サテ)

値上がりしてるけど、うんまっ。

メルタサリの魚のサテとスープ

変わらずの美味しさ

モラモラさんのまぐろ中落ち丼

これは絶品(*^^*)

うちの近所にできたスペアリブの店

ボリュームたっぷり、めっちゃおすすめ!

ワルンナンバの手作り餃子

ここも外せないネ。

Juicy and Crispy のハーブチキン

柔らか~い♪ けど、お高くなってます(^^;)

ヌサドゥアピザのクリスピーピッツア

1枚が大きいので私一人じゃ食べきれません!

社長絶賛SaiCoffeeのパンケーキは行っとこ。

3段重ねにアイスとホイップクリームで大満足

セミニャックのスターバックス・デワタ

ここ、普通のスタバと違ってオシャレ空間(;'∀')

ほかにもローカルラーメン屋やローカルバーガー屋、
お手頃ソフトクリームのお店などいろいろ♪

3年の間に消えてたお店もあって残念だけど、
新しいお店も増えたので良かったでしょ!

あ、”B級グルメ”じゃないお店もあったけど、
食べ歩きって、楽しいネ~。
いつでも付き合いますよっ(*^^*)

でも、ヤバイ∑(`Д´;)

確実に体重が増えた1週間でした(-_-;)

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢続き(;'∀')

2022-07-08 | 美味しい物
最近ちょっと外食が続いています。

仲間の一人が1年8カ月ぶりにバリ島に戻ったので、
同業者と集まって”お帰りランチ会”開催♪

コロナ禍で(バリの)仕事がなくなり、
日本への出稼ぎ、本当にお疲れ様でした。
農場やコンビニなど掛け持ちバイト、
頭が下がるな(^^;

ピクセルにてワルンランチ、
私チョイスはナシゴレンベーコン

社長チョイスはツナサンバルマ(ツナのサンバル合えとご飯のセット)
とミーバビ(ラーメン)とカンクン炒めとご飯のお替り(^^;

海の情報交換や近況報告も大事ネ。
そして、近所に美味しいパンケーキがあるよ!
というのでカフェへ移動。

可愛いお店、Sai Coffee and Creative Space

社長チョイスのベトナム珈琲

パンケーキは三段重ね&アイスと生クリーム添え

ホントに美味しい♪ 動画はコチラ

そして翌日は社長、釣りの日(^^;)
釣れたよー!ということで、日本食の大和さん集合

なんとなんと、イカだけじゃなく、
大きなカツオもゲットしたとか!
(↑船長が、笑)

うひょ~!カツオのたたき(^o^)

カツオの兜煮

アオリイカとカツオの握り寿司(*^^*)

恒例のイカ刺身あり、天ぷらありで大満足

贅沢しちゃったなぁー。
また太る(-_-;)

明日からお泊りダイブに行ってきます。
頑張って潜ろう!

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会打ち上げアリーナ\(^o^)/

2022-06-03 | 美味しい物
2週末に渡るサファリダイブが無事終了し、
アリーナパブ&レストランにて
先週に続き、またまた女子会打ち上げ\(^o^)/

ここは店内の雰囲気もGood

食事も美味しく、ステーキは最高♪

ワインやスープや前菜も美味しい

グリーンアスパラ

3人で回ったサファリダイブを思い出し、
あーでもない、こーでもない(笑)

道中のきれいな景色

ビーチから眺める朝日

ビーチから眺めるアグン山

空気も美味しい♪

波に揉まれてみんなで転んだり(-_-;)
珍しい生物に遭遇して感動したり(^o^)
楽しい時間はあっという間でした。

そして楽しい女子会もあっという間

食後は珈琲とドーナツで〆て無事終了です(*^^*)

Arema Pub & Restaurant
Location Jalan By Pass Ngurah Rai No.116 Sanur - Bali
Phone (0361) 287255 / 284184

贅沢過ぎて普段はあまり行けないけど、
超おすすめのレストランです。
またまた、Mさんからのご招待なのでした(^^;)

Mさん、美味しいワインとお食事(*^▽^*)
そして楽しい時間を有難うございました。

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉でパワーの充電

2022-04-13 | 美味しい物
焼き肉食べに行きたいね~♪
行きたい!行きたい!

ということで、海仲間とGo!
サヌールにお手頃な食べ放題があった!

集まったのは同業者の6名。
またまた肉たらふく食べる会のメンバーだ(^^;)
なんたって、恐ろしく食べるヤツがいるからね。
食べ放題はありがたいのだ。

ワルン焼き肉

食べ放題でRp128,000(千円ちょっと)

メニュー色々。小ぎれいなお店です。

今回チョイスした食べ放題の主な内容はこちら。
牛肉、豚肉、鶏肉、サラダ、キムチ、スープ、
ご飯類も白米だけじゃなくてビビンバやクッパも。
冷たいウーロン茶や日本茶も付いてます。

いや~、あっち(男子チーム)食べるなぁ。
こっち(女子チーム)も負けてないけどね。
時間制限2時間だから、けっこイケるよ。

牛と豚、また牛と豚、またまた牛と豚、お替り!

牛カルビと豚カルビ、何皿お替りしたかなぁ(笑)

デザートにバニラアイスまで頂きました。
社長は最後まで大食いでアイス2個、うひょ~!
朝から準備万端(;'∀')

肉と共に会話も弾み、近況報告やら海情報やら、
同業者ならではのお悩みなどで盛り上がり、
あとちょっとだから頑張ろう!

ということで、励まし合って終了。
焼き肉と海仲間から、パワーの充電いただきました(*^^*)

今年こそ、お客さんが戻ってきますように。

WARUNG YAKINIKU
Jl. Danau Tamblingan No.190, Sanur, Denpasar Selatan,
Kota Denpasar, Bali

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカルメキシカ~ン♪

2022-02-10 | 美味しい物
同業者仲間とのランチ(*^_^*)
おすすめのワルンに案内してもらいました。

な~んと、そこはメキシカン(;゚Д゚)
ローカルメキシカンのお店なんて、素敵♪

Warung Sanur Segar → 場所

一品300円前後でお手頃

Salad

Sandwich

Wraps

Tacos

メキシカンって野菜いっぱい食べられてヘルシー♪

アボカドが最高に美味しいネ。
自分で選ぶアボカドは失敗ばかり(^^;)
どうやって食べ頃を選ぶのかなぁ。

久々のメキシカンに満足でした(*^_^*)

ところで、
タコスの上にちょこんとのってるコレ

我が家にも同じようなのが実ってます。

これってライムですか? → 動画

んー、多分ライムだな。しゅっぱい(>_<)

今度料理に使ってみよう。

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌールのふわふわスフレパンケーキ♪

2022-02-05 | 美味しい物
試験的ながら、バリ島にやっと国際線が飛び始めた模様です。
そしてインドネシア入国時の規制も変更されました。
(PCR検査が出発の48時間以内、隔離期間の短縮など)

といっても、まだ観光客は来られないんだよなー。
ダメじゃん( ̄▽ ̄;)

さて、きのうに引き続き、美味しいお店情報です。
新しいお店がどんどん開店中のバリ島です。

今日はサヌールにできたスィーツのお店、
先日お友達に誘われて行ってきたのは
なんと、スフレパンケーキ店(*^^*)

Pan&Co(パン&コー)

Japanese fluffy pancakes
(日本のふわふわパンケーキ)

私チョイス、ティラミスのダブル(2段重ね)

うんまぁ~い♪

お友達チョイス、シンプルパンケーキのシングルと

ストロベリーとチーズのパンケーキのシングル

お友達、なんと!シングルを2個注文(;・∀・)
禁じ手オーダーだよ💦

ふわっふわです、最高に美味しかった!
バリ島で日本風のスフレパンケーキが食べられるとは。
幸せホルモンが出ちゃいます(*^_^*)

それにしても、ローカルのお客さんがいっぱい。
安くないと思うのだけどね(^^;)
ローカルパワー、すごいな。

メニューの一部

ティラミスダブルはRp43,000(約350円)

お店の様子(待ち時間20-30分)

ちょっと奮発して美味しいスィーツ食べよ!
と思う人、ぜひおすすめします。
Pan&Co → ココ

ご馳走さまでしたm(__)m

エヘッ。ゴチになった私なのでした(^^;)

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品!ツナサテ(まぐろの串焼き)

2022-02-04 | 美味しい物
近所に新しいサテ屋さんがオープンしました。

魚(まぐろ)のサテ屋さんです。

ここのオーナーは知り合いの運転手さん。
いつもは観光客を乗せて観光案内が仕事です。
ですが、コロナ禍のこの状況、苦しいよね(-_-;)

ということで、社長とお友達と行ってきましたよっ。
サテというとアヤム(鳥)やバビ(豚)など、
色々ありますね。

でも魚のサテ、しかもツナ、珍しい。

美味しい! 甘辛のタレが絶品♪

セットメニュー(*^^*)

一人分、Rp25,000-(約205円)

炭火焼ツナサテ、ロントン(バリ風餅)入りスープ、
バナナの皮で包んで蒸したペペスイカンとアヤム、
アクア(ミネラルウォーター)
以上がセット内容です。

お友達は追加でツナサテをテイクアウト。
焼く前の生のサテとタレをお持ち帰りできます。
(焼いてもらってテイクアウトも可)

コロナ禍で苦しい中、頑張ってるな。
ということで、ヌサドゥアにお越しの際には、
ぜひお試しください。

ワルンデランドゥンサテプロンゴスツナ

Warung De Landung Sate Plongos Ikan Tuna
電話 0818-346-375
お昼の12時オープンです。

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌールぶらり

2021-09-08 | 美味しい物
今日はサヌールの食べ物ネタをいくつか紹介します。
サヌールには美味しいお店がたくさんあるね。

まずは「TAKU ONIGIRI」(拓おにぎり)

社長の釣り仲間のお店なんだって(*^^*)

おにぎり色々

全部おいしそうだけど、おにぎりだけじゃなかった。
ラーメンや長崎ちゃんぽん、唐揚げ、丼ものなども。

ラーメンセット Rp70,000(約560円)

昔ながらの中華そば、おにぎり、唐揚げのセット

そしてな~んとイクラ丼\(^o^)/
(イクラ丼は要予約、、約1,080円)
バリでいくら丼が食べれるなんて♪

そして、こちらは新しくできたという乳製品のお店

「BALI DAIRY」サヌール支店

目印はこの牛さん看板

ヨーグルトがRp10,000だった♪
そして、ベーコンがメッチャ旨い(゚Д゚;)
次はチーズも買ってみよう。

最後は前にも一度紹介したことがある、
オシャレなパン屋さん「GODDES BAKERY」

なんと5年振り(^^;)

クラブサンドイッチ

コロナのせいか屋外席が人気です。

またまた活動制限が延長されたバリ島ですが、
最近はぐっと感染者数も死亡者も減りました。
感染対策をして少しずつ外出できたらいいと思います。

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に日本食ワルンの波家さんへ

2021-08-13 | 美味しい物
ただいま、我が家の台所が故障中につき(T_T)
ちょこっと外食です。

PPKM(活動制限)がまたしても延長されましたが、
短時間での店内飲食が出来るようになりました。

そこでちょこっと隣町ジンバランにある、
波家(Warung NAMIYA)さんへ。
お手軽価格で日本食が食べられるのです(^^)

日本語のメニューもあります。

店内はオープンな感じ

あれもこれも

美味しそう♪

社長はいっつも定番カツ丼大盛(笑)

足りないので、お好み焼きも(^^;)

私も豚肉にしよう♪

定食には味噌汁や小鉢もつくよ。

アイスティーと、ご飯大盛(2人分)にしてもらい、
約Rp200,000(約1,600円)でした。

台所、今週中には修理できるといいなぁ(;´Д`)

Warung NAMIYA
Jl. Kampus Unud No.20, Jimbaran
OPEN▶️11:00~21:00
CLOSE▶️Every Wednesday

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする