日にち:2021年10月30日(晴れ)
ポイント:アメッド
気温:31度 水温:29度
海況:波なし、流れ小、透明度18m
出発時には大雨でしたが、アメッドは晴れ\(^o^)/
気温上昇で早く海に入りた~い!
赤い格子のクダゴンベ♪

ジョーフィッシュのボディは縞模様

ハタタテハゼ

イソギンチャクエビ、すっごい大きなヤツ(^^;)

キンセンイシモチ

ハダカハオコゼ小豆色バージョンと、

黄色バージョン

オイランヨウジ、このペアはいつ見ても抱卵中?

マダライロウミウシx2匹

スジモヨウフグ

なぜソコに頭突っ込んで寝てるの~(笑)
オビテンスモドキ、オニダルマオコゼ、クモウツボ、
亀、コショウダイ幼魚、ロイヤルドティーバック他。
最後に、本日記念ダイブ、祝200本♪

春美さん、おめでとうございま~す\(^o^)/
そして、長期に渡るコロナ禍にもかかわらず、
弊社を支え続けて頂き、誠に感謝いたします。
本日もありがとうございましたm(__)m
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:アメッド
気温:31度 水温:29度
海況:波なし、流れ小、透明度18m
出発時には大雨でしたが、アメッドは晴れ\(^o^)/
気温上昇で早く海に入りた~い!
赤い格子のクダゴンベ♪

ジョーフィッシュのボディは縞模様

ハタタテハゼ

イソギンチャクエビ、すっごい大きなヤツ(^^;)

キンセンイシモチ

ハダカハオコゼ小豆色バージョンと、

黄色バージョン

オイランヨウジ、このペアはいつ見ても抱卵中?

マダライロウミウシx2匹

スジモヨウフグ

なぜソコに頭突っ込んで寝てるの~(笑)
オビテンスモドキ、オニダルマオコゼ、クモウツボ、
亀、コショウダイ幼魚、ロイヤルドティーバック他。
最後に、本日記念ダイブ、祝200本♪

春美さん、おめでとうございま~す\(^o^)/
そして、長期に渡るコロナ禍にもかかわらず、
弊社を支え続けて頂き、誠に感謝いたします。
本日もありがとうございましたm(__)m
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ