春になると兵庫県の友達が必ず送ってくれる「いかなごのくぎ煮」
各家庭によって味付けが違い、その家庭に代々受け継がれていくもの。
私の友達の家庭の味なのです。
いつも大きなタッパにたくさん入れて送ってくれるのですが、
美味しいので「あっ」という間になくなっちゃいます!
もう何年も送ってくれてて、これが届くと「あ~春なんだ」と思うのです。
まだ寒くて、春なんて思いもよらない時でも、
これが届くと春が来て、長いトンネルからぬける様な思いになります。
「いかなごのくぎ煮」以下、Wikipedia より抜粋。
兵庫県淡路島や播磨地区から神戸市にかけての瀬戸内海東部沿岸部 (播磨灘・大阪湾) ではイカナゴはいかなごの釘煮という郷土料理で親しまれている。佃煮の一種で、水揚げされたイカナゴを平釜で醤油やみりん、砂糖、生姜などで水分がなくなるまで煮込む。この際、箸などでかき混ぜるとイカナゴが崩れ、団子状に固まってしまうため一切かき混ぜない。炊き上がったイカナゴは茶色く曲がっており、その姿が錆びた釘に見えることから「釘煮」と呼ばれるようになった。
【有機栽培米新潟コシヒカリ・昔ながらのお餅・笹だんご・農家蔵出し味噌の通販サイト】
【赤ちゃん一歳のお誕生日に一升餅の御祝】