もちっと餅や

昔ながらのお餅食べたことある?もちっとして美味しいの!
そんなお餅を作っているお餅やさんの出来事と私のおしゃべり!

木工教室。

2010-10-31 | 日常


昨年は新型インフルエンザの為、開催されなかった小学校の催し物。
今年はとても楽しみにしていました。
息子はメインの選択活動の25種類ある中から木工教室を第一希望にしました。
定員は30名位だったらしいですが48名?全員引き受けて下さったようです。
「大潟巧の会」の皆様ありがとうございました。
今回の作品は木箱でした。上手にできたようです。
会場では金づちをトンカン!トンカン!と打ち付ける音が響いていました。

他にも大勢の皆さんから協力があったようです。
たいこをたたこう!では「鼓遊」のみなさん。
いっぷく茶屋では「裏千家 淡交会」のみさなん。
ほくほく線ペーパークラフトでは「北越急行」のみなさん。
剣道入門では「錬成会」のみなさん。
他にも中学校からバスケ部や卓球部のみなさんが応援に来て下さって、
どの選択活動も盛り上がっていたようです。

自由活動の時間は「ストラックアウト」をやっていたようです。
ボールを投げて何枚パネルを抜けるか…というやつです。
楽勝!と言っていました。
(距離が近かったようです。まぁ一応野球やってるし…)
お化け屋敷 なんてのもあったようですね。知りませんでした。
何にしても先生やPTA役員の皆さんのおかげで子供たちも多いに楽しんだんじゃないかな。
本当に役員の方たちお疲れ様でした。

ちなみに私は地域の食券の担当でしたので、一軒一軒食券の集金にまわりました。
大変でしたが「ご苦労様です」と言われると、ありがたいものでした。
担当だったから…と言うわけではないのですが食券を沢山買ったので、
実家にもお寿司と大福を届けました。喜ばれました。

町の芸術作品展もコミュニティプラザでありました。
息子が習字を習っていて、その習字教室も参加しているので、
展示してある作品を見てきました。
作品は「黄金時代」これから野球部で黄金時代を築くそうです…
ちなみに去年は 「野球」 でした。


区民体育祭と盆栽展

2010-10-18 | 日常


日曜日、晴れ渡る青い空の下で「区民体育祭」が行われました。
全部で12分館が優勝杯を目指してがんばります!
うちの分館は大所帯なので人数も大変ですが練習もしてきました。
息子は大縄跳び。大きな縄で8人で飛んで時間内に何回飛んだか競われます。
私は玉入れ。この玉入れもめちゃくちゃカゴが高くて大変なんです。
途中、大玉送りの人数が足りなくて、それにも借り出されました。
あげくに大玉もって走ったし。でもこの大玉、とにかく大きくて持てないのです。
だからみんな走るときは転がしていました(笑)
とりあえず両方とも3位までに入ったので景品だけは頂いてきました。
時間がなくて帰ってきてしまったので、
何処が優勝したのか分からないのです。へへっ…
とにかくいい汗かかせて頂きました。

午後から実家の父が入っている盆栽会の展示会が某ジ○スコであったので、
出かけてきました。
この日は一日当番で会場にいるということだったので作品を見てきました。
桜が一つしか咲かなかったので代わりの盆栽も準備してきたらしいけど、
会場にもってきたら幾つも花をさかせたということで「よかった」と
言っていました。
盆栽は奥が深いなとつくづく思います。
  父の作品です。




最後の最後に…

2010-10-15 | 息子の出来事


思いがけず大会に恵まれ6年生は小さな大会ですが本当の最後に優勝できました!
最後の最後に優勝カップを手に入れる事ができたのです。うれしい~!
体育の日の三連休は朝から夕方まで3日間、野球三昧でした。
土曜日は5年生以下の新人戦。
負けはしましたが、最初の頃の練習試合より、ずっといい試合をしました。
日曜日は近隣地区の大会がありました。6年生チーム優勝です!
ホームラン打てました!思い出に残る最後の大会となりました。
月曜日は7チーム(たぶん?)が集まる交流戦。
6年生チームと5年以下チーム、思う存分に他校のチームと試合ざんまい。
野球に明け暮れた3日間でした。



チームの絆。これからの君達により大きな力を与えてくれるでしょう。


えちご・くびき野100kmマラソン【2】

2010-10-09 | 日常
追記 【優勝は7時間12分49秒で初出場(神奈川県)の方でした】



昨日のスタート地点の写真と打って変わって今日は雨の写真になってしまいました。
「第8回えちご・くびき野100kmマラソン」は生憎の天気となってしまいましたが、
全国から過去最多の出場選手1742人のスタートでした。
【最終的には1597人だったそうです。でも過去最多です】
五つの峠、日本海の海岸線、田園地帯を駆け抜けるコース。
100kmコースは朝5時半に「リージョンプラザ上越」を、
50kmコースは朝8時半に「うみてらす名立」をスタート。
コース各所で3000人近いボランティアが待機。
交差点での誘導や給水所のサポートなどがありました。
(各給水所では通過した一人一人のゼッケンを確認してサポートしていました)



夕方になった時の為に田園地帯は100m~150m間隔に灯光機が用意されています。



ゴール近くでは誘導にも力が入ります!



ゴールの頚城区「希望館」に用意されたレッドカーペットでは
自分のゴールを写真に収める人もいました。
ゴールの時、会場では一人一人名前と出身地がアナウンスされていました!
(少し手前の直線でゼッケンを無線で確認しているみたい)
その度に大きな拍手喝采です。

えちご・くびき野100kmマラソン

2010-10-08 | 日常


いよいよ明日スタートですね!
「第八回 えちご・くびき野100kmマラソン」
50km・100kmの両部に過去最多の1742人がエントリーしたそうです。
コース各所で3000人近いボランティアが催しをバックアップ。
100kmコースは明日の朝5時半に「上越リージョンプラザ」をスタート。
50kmコースは朝8時半に「うみてらす名立」前をスタート。
ゴールの頚城区「希望館」を目指します。

昼顔(ひるがお)

2010-10-06 | 日常


「昼顔」って言ってました。
センターの斜め前のお宅の垣根に咲く「ヒルガオ」
アサガオではなくてお昼ずっと咲いているそうです。
夏のうち、あまり咲かなかったのに
ここにきて沢山咲いているとご主人が言っていました。
綺麗です。ちょっと心癒されます。

退社。

2010-10-02 | もち屋さん
もちっと餅やです。
今日でyoshiさん退社です。
ずっと、ずっと、一緒だと思っていたので淋しいです…。
初めての出会いは私の産休からでしたね。
下の子を産む為、産休に入る私に代わる、強力助っ人びと。
その節はお世話になりました。
それからも一緒に仕事ができましたね。
思えばその息子も小学6年生の12歳。
あれからずっと一緒でした。まさかお別れがくるとは…。
永遠なんてないけど、ずっと続くと思ってました。
事務所のチームワークは最高でした。あなたのおかげでね!
楽しく社員旅行も何度も行きましたね…もう行けないんだね…
楽しい飲み会も何度も行きましたね…もう行けないんだろうか…
忙しい年末…12時近くの帰宅もありました。
「もう何時間もしないで、おはよう!だね」なんて言いながら帰りました。
限界を超えた年末の忙しさを共に乗り越えてきた仲間でした。
あなたの明るさを頼りにしていました。楽しかったです。
これからどうしよう…。辛いです…。涙出ます…。
ありがとう…。ありがとう。あなたの人がらに感謝です。

いきのもがかり 「YELL」より
サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へと僕らを繋ぐ YELL
ともに過ごした日々を胸に抱いて 飛び立つよ 独りで 未来(つぎ)の 空へ
……
永遠など無いと 気づいたときから
笑い合ったあの日も 唄い合ったあの日も
強く 深く 胸に 刻まれていく
……
サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へと僕らを繋ぐ YELL
いつかまためぐり逢うそのときまで 忘れはしない誇りよ 友よ 空へ

僕らが分かち合う言葉がある こころからこころへ 声を繋ぐ YELL
ともに過ごした日々を胸に抱いて 飛び立つよ 独りで 未来(つぎ)の 空へ