カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

誰か「巨人の清原」を愛で殺してください

2004年04月10日 21時39分32秒 | ☆提言・苦言・球界再編
巨人がサヨナラ勝ちをおさめました。

このところ代打ですらも出番がなかった清原が9回裏満塁の場面で押し出し四球を選んだ結果です。打ちたくて仕方がなかったはずなのに。

「オレがオレが」のジャイアンツ。
その急先鋒と思われがちな清原は真剣にチームのことを誰よりも考えている真のプロフェッショナルでした。

ペタジーニがチームのことを考えているなんてまさか堀内監督ですら思ってないでしょう。巨人のフロントがファンではなくナベツネの顔色しか伺ってないのと同じく、ペタジーニはオルガ夫人の顔色しか伺っていない・・・。彼がオープン戦を欠場した「ケガ」ってなんだったのでしょうか?

清原がもっと見たい。
腐りかける自分を必死に思いとどまらせる、けなげな球界のスターを・・・。
阪神ファンとして思いっきり清原が三振して悔しがるシーンがもっと観たいのは僕だけでしょうか?

そんないびつな戦力を与えられた堀内監督には同情します。
だから・・・

誰か「巨人の清原」を愛で殺してください。

パ・リーグがいい。DH制があるから。
誰か“巨人の”清原を殺してください。
そして偉大なひとりの「巨大戦力」を存分に僕達に魅せてください。

これ以上日本テレビのアナウンサーと解説者が無邪気なアホに見えることのないように。
プロ野球ファンより愛を込めて。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベンチでの清原 (箸やすめ)
2004-04-10 22:59:35
ヤクルトの五十嵐が直球で巨人打線をバンバンなぎ倒していた最中、

ベンチでひっそりとバットを握り締めていた清原の姿が印象的でした。



ちなみに、地上波+BSしか見れない我が家ではNHKの中継を見ていたんですが、

そんなにひどい実況だったんですか?

(NY戦も、あまりにうるさかったので、

BSで見ました。星野御大が解説していたし。)
返信する
コメントありがとうございます! (マンガウルフ)
2004-04-10 23:28:53
例えば今日先発だったヤクルトの鎌田投手について触れたときです。

「鎌田投手はプロ野球ニュースが大好きだそうですが、“自分が投げた試合があっても巨人戦ばかりやるから『鎌田が勝ちました』としか言ってくれない。だから巨人戦に勝ってなんとしてもニュースに映りたい”といっていました」とアナウンサーが言った後、「でもここでホームラン打たれたら、もう打たれた背番号しか映らないですよ。ふんばりどころですね~」などと実に嬉しそうに笑いながら言っていました。



なんかすごくカンジ悪くないですか?

「野球は巨人なんだよ、鎌田君」と意地悪く言っているとしか僕には聞こえませんでした。

日本テレビが巨人の系列なことを国民は百も承知ですが、恥じらいとかヤクルトファンへの配慮の気持ちってものがないのでしょうか?



清原についても、なんか歯にものがはさまったような言い方で「ここで清原が打ってサヨナラだと、もう筋書きのよくできたドラマの世界ですよ!」などと・・・

「日本中の巨人ファンに一番愛されてる、一番誰もがみたい選手が実はベンチで腐りかけてて、最後の最後に代打でちょろっとだそうかな?」という状態のなにがドラマなんでしょうか?



誰が野球を愛しているのでしょうか?

巨人のフロントでない事だけは確かなようです。
返信する
Unknown (えっけん)
2004-04-11 22:49:45
視聴率の問題を考えたとき、巨人戦ばかりがテレビ放送されるのは仕方がないことだと分かるのですが、今の野球界を見る限り、プロ野球をつまらなくしているのは巨人の経営陣であることだけは間違いなさそうです。

ドカベンプロ野球編も真っ青のあのスターティングオーダー。

あのメンバーなら9番ピッチャーの打順意外は阿弥陀くじで決めても差し障りなさそうだ。

ただ一つ、今のセで面白いのは、そんな強打者ばかりそろえた巨人が負けてばかりいることである。
返信する
コメントありがとうございます! (マンガウルフ)
2004-04-12 15:06:53
はたして巨人は一体何をめざしているのか?



白夜書房発行の「野球小僧」という雑誌内に面白い見解がありました。



「巨人は日本を捨ててメジャーリーグの仲間入りをしたいんじゃないか」



また別の意見では「1リーグ制への移行を推し進めて、視聴率を独占したいのだ」という指摘。



どちらも的を得ているような気がします。



また、日本の球界がおかしくなってきたのは松井がヤンキースにいってからだ という指摘も納得できました。それだけ巨人の松井という存在はプロ野球にとって大きかったのですね。
返信する