goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

「インシデント」と「ヒヤリハット」の違いとは・・・??

2022-12-08 16:06:25 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

こんな言葉を聞いたことがありますか??
「インシデント」&「ヒヤリハット」
この言葉は似てるようでも少し意味が違う
今日の午後にこの言葉を聞いたもので
すこし書いておきます

「インシデント」
英語で「事件」「出来事」という意味で用いられる
 「重大な事件・事故に至る危険のあった小事件」と
いうニュアンスかなあと思います

「ヒヤリハット」
 危ないことが起こったが・・・幸いにも大きな災害に
ならなかった出来事のことをいいます
作業場などにおいてはハッとするようなことが
ひとつ間違えると・・・重大事故につながるような
出来事という感じでしょうか
不幸中の幸いで結果として重大事故にまでには
至らなかったということです
「作業場においてはこのようなヒヤリハットはつねに
 あると思いますので…これをひとつひとつKYQYに
 落とし込んで自社独自で安全活動につなげていって
 ただいま活動中です!!」

本日もありがとうございます
今日もいい日に
ご安全に!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「感謝の種・・・こころ豊か... | トップ | 「トラックドライバーは身だ... »
最新の画像もっと見る

「作業場のおはなし」」カテゴリの最新記事