goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

「感謝の種・・・こころ豊かな人生を築くためには必要!!」です

2022-12-08 15:55:52 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日もよろしくお願い致します

今日は作業場にてまわってきて
いろいろと声がけをしたりもして
作業場の変化などにも「これはどう??」
「こんな感じで大丈夫か??」などなどと
作業場についても作業についても話は
声がけをして聞くようにしています

自分たちの毎日の仕事である作業場には
たくさんの「感謝の種」というものが
隠れているのではないかと思うのです
人は誰しもそうですが生活する・仕事する
衣食住のすべてにおいて「身近な相手」や
「顔を合わせたことのない人」も含めて
多くの人たちに支えられているのです

実に多くの人やモノの「おかげ」で
自分たちは仕事も毎日できているのです
その自覚を持った時・・・仕事をさせて
いただくことに感謝した時に「ありがたい」
このような気持ちがわきおこり・・・
こころ豊かな人生を築いていくことが
できるのではないかと考えます

「おかげさまでありがたい・・・」という
こころを思いかえすことは来る新しい年を
むかえるためにも意義のあることだと思います

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「能力の差は小さいけれども... | トップ | 「インシデント」と「ヒヤリ... »
最新の画像もっと見る

作業場と健康管理について」カテゴリの最新記事