goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

What do you want for Christmas?

2008年12月09日 23時09分38秒 | honeybee(異学年)
Twelve days of Christmas

Doctor, Doctor 
スマスマ読み、初めて挑戦。
最初ふざけてたけれど、だんだん「これは大変!」という
雰囲気になって緊張度が増す。
でも時間がかかってしまって最後までスマスマ読みで
通すことはできなかった。
後ろの単語をS君が10秒で読めた。
家で練習したそうで褒めてあげたらすごく
嬉しそうだった。

BBカード
ダイヤ ビンゴ解禁!!!
    What do you want for Christmas?で
    プレゼントカードを使いつつのゲーム。
    なんとCちゃん、ビンゴのやり方を
    忘れてるの。やれやれ。
    カードを引きつつNLで。
    ゲーム性があまりないので、お金のカードを
    ひいた生徒が勝ちということにしたが結局
    誰もひかなかったし。

ダイヤ以外の全マーク 絵+Qカード+ラッキー・スーパーラッキーで
           七五三またもや盛り上がる。

ハート・ダイヤ 絵 バーゲンセール
男子はセンテンスを言わないで振り返りカードを取ろうとするので
超厳しくきちんと言わないと絶対取れないということにした。
そうしたら皆結構スラスラとリピートしつつ楽しんでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪口の原則

2008年12月08日 20時36分03秒 | その他もろもろ
本日の読売新聞夕刊(コラム・日本語の冒険)より。

フリーライター・長野伸江氏曰く

悪口や悪態語の原則

1.弱いものいじめではない。
2.自分を高めるものではない。
3.「気にくわない」という個人的な感覚に基づく
4.言葉が豊かで、同じ言葉を何度も繰り返さない。
5.名を名乗る。

ゆがんだ悪意を持つ陰口とは違う。
大切なのは「気に入らないものは気に入らない」という
姿勢を貫くこと」

私的には2がツボにはまったわ(~_~;)
覚えておこうっと。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつさないでね。

2008年12月08日 20時30分41秒 | Maple(中1)
風邪を引いて咳をしている子や声が出ない子が多かった。
レッスン後速攻でうがい。。。
(うがいは毎レッスンごとにしていますが)

教科書 音読及び和訳

チャンツでポン! 私の1日をリピート、6分でノートに書く。

ORT 読み聞かせ(リクエストにお応えして)

Twelve days of Chirstmas 歌う。

カード作文、宿題にしてあったものを仕上げ。

BBカード
ダイヤ 絵 ビンゴ  代名詞、未来形。
    代名詞は全員理解している様子。
    未来形もいい感じ。

全マーク 文字+Qカード+ラッキーカード
     波乱万丈 
     まったりしていたし、声を出す子と出さない子が
     わかれていたので、めくった子がそのカードを読むという
     ルールに変更。

1.5hにしたのに時間はあっという間に過ぎるなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もモンテカルロ

2008年12月05日 23時10分47秒 | Peach(小4・6)
Twelve Days of Christmas

カード作文仕上げ

Day with Baby音読

BBカード
ハート 読み上げ
クラブ 4セット モンテカルロカップル
    なんか今週は全クラスでこのゲームをやったなぁ。

    次の中学生のクラスでもグラマーカードで
    モンテカルロをやったけどあきれるくらい揃わなくて
    びっくり!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問詞もわかっている様子

2008年12月04日 23時12分31秒 | Skylark(小6)
作文カード仕上げてない生徒→仕上げ
終わった生徒→Time for Writing

Twelve days of Christmas

BBカード
全マーク 文字、Qカード
     疑問詞の理解度が把握できた。
     一人を除いては皆だいたい疑問詞がわかっていて
     質問をしてもスムーズに答えている。
     読めるようにもならないとね。
     
クラブ フレーズモンテカルロ

K君 全マーク 読み上げ
   う~ん、まだまだだなぁ。
   もう少し意識して言ってくれるといいんだけど。

絵本できず(T_T)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする