とってもやんちゃで、女子とクラスを分けた水曜男子クラス。
昨日のレッスンから、週2回きた方がいい子、来たいという
しっかり者の女子一人を加え5人でやることになりました。
レッスンは相変わらず約2名がかなりめちゃくちゃにして
くれてますが、、、、まあなんとかなってます。
で、ですね。
今日その週2で来てる子達が「昨日レッスン後、I君が(うちの)外壁に
立ちショ○してたよ。」と言うのです。
16年やっていて初めてです。
はっきり言って超むかつきました!
でも私がこの目で見たわけではないのですぐに直接的なリアクションは
するべきではないのではとも思います。
個人的にはI君はアスペルガーの要素が強いのではないかと思いますが
保護者はそれを認識していない様子です。
ちょっと途方に暮れてしまって、どうしていいかわかりません。
外壁に立ちショ○なんてたいしたことでなくて、目くじらたてる
必要はないのかなぁ?
でも私はとても腹がたちます。
先週は、持ってきたお菓子(じゃがポテト)を庭で食べ散らかして
帰っていきました。それも腹がたって昨日注意したんですが。
私の出方としてどんな選択肢が考えられるでしょうか?
もし、アドバイスやご意見のある方がいらっしゃったら
是非コメントをよろしくお願いします。
昨日のレッスンから、週2回きた方がいい子、来たいという
しっかり者の女子一人を加え5人でやることになりました。
レッスンは相変わらず約2名がかなりめちゃくちゃにして
くれてますが、、、、まあなんとかなってます。
で、ですね。
今日その週2で来てる子達が「昨日レッスン後、I君が(うちの)外壁に
立ちショ○してたよ。」と言うのです。
16年やっていて初めてです。
はっきり言って超むかつきました!
でも私がこの目で見たわけではないのですぐに直接的なリアクションは
するべきではないのではとも思います。
個人的にはI君はアスペルガーの要素が強いのではないかと思いますが
保護者はそれを認識していない様子です。
ちょっと途方に暮れてしまって、どうしていいかわかりません。
外壁に立ちショ○なんてたいしたことでなくて、目くじらたてる
必要はないのかなぁ?
でも私はとても腹がたちます。
先週は、持ってきたお菓子(じゃがポテト)を庭で食べ散らかして
帰っていきました。それも腹がたって昨日注意したんですが。
私の出方としてどんな選択肢が考えられるでしょうか?
もし、アドバイスやご意見のある方がいらっしゃったら
是非コメントをよろしくお願いします。