Time for Writing
スペード 発表会(全員家でかなり練習した様子)
Twelve days of Christmas
ダイヤ What do you want for Christmas?でビンゴ
プレゼントカードにそれぞれの金額を入れて、金額の多い子の
勝ちにしてみた。車も軽と外車があり値段が全然違う。
家もひとつはダイワハウスってことにしたり。。。
ダイアモンドの値段は生徒に聞いたら5万円から100万円と差が。
車より高いダイアモンドもあるよ。
ジェンガ 勉強会の仲間が紹介してくれたキテレツなアイデア。
著作権にひっかかりそうなので画像は載せられませんが
ジェンガの木の両端にBBカードの画像をシールにして貼り
抜くたびに合体(できない子はそれぞれを言う)する。
「先生、これ作るの大変だったでしょ。」と同情してくれる子も
いたりして(~_~;)
まじ、すごく面倒だったんで「すごく大変だったから一生懸命
やってねぇ~」ってことで。
とても盛り上がって2回やったら「あ~、これ私さっきも抜いた」
とか言ってすらすら言えるようになってたのもあった。
やんちゃクラスには向かない感じではあるけれど落ち着いている
クラスは盛り上がるパーティゲームだなぁ。
スペード 発表会(全員家でかなり練習した様子)
Twelve days of Christmas
ダイヤ What do you want for Christmas?でビンゴ
プレゼントカードにそれぞれの金額を入れて、金額の多い子の
勝ちにしてみた。車も軽と外車があり値段が全然違う。
家もひとつはダイワハウスってことにしたり。。。
ダイアモンドの値段は生徒に聞いたら5万円から100万円と差が。
車より高いダイアモンドもあるよ。
ジェンガ 勉強会の仲間が紹介してくれたキテレツなアイデア。
著作権にひっかかりそうなので画像は載せられませんが
ジェンガの木の両端にBBカードの画像をシールにして貼り
抜くたびに合体(できない子はそれぞれを言う)する。
「先生、これ作るの大変だったでしょ。」と同情してくれる子も
いたりして(~_~;)
まじ、すごく面倒だったんで「すごく大変だったから一生懸命
やってねぇ~」ってことで。
とても盛り上がって2回やったら「あ~、これ私さっきも抜いた」
とか言ってすらすら言えるようになってたのもあった。
やんちゃクラスには向かない感じではあるけれど落ち着いている
クラスは盛り上がるパーティゲームだなぁ。