北海道でのんびり船釣り

北海道札幌近郊の海でカヤック釣~リングを楽しむ。

車を弄る1

2024-05-31 22:26:08 | 
皆さん、こんばんは~

しばし新しい車を乗り回し「ここは良いな~、これは馴染めないな~」と色々、昨今の車はライト類の
LED化が著しいですが私の車はLED化率0%、ライト類の設計はかなり古い。
ただ巷には簡単にLED化できるキットが溢れているので、それでせっせとLED化してみようと
変更する名目は「省エネ」(省電力化)+玉切れが少ない(多分)

先ずは室内灯、今までの軽自動車では室内灯は天上の真ん中に1つだけがお約束でしたが、今度の
車は3(4)か所も有る(何とも贅沢)のでLED化の甲斐がある、最初はT10のLEDに変えるつもり
でしたが調べると配光特性に優れた車種別専用キットがある様で(少し高いが)こちらを購入
上位グレードではこのタイプらしく、そんな数千円程度の物でグレードを語るのか?


交換作業は車屋に居たことも有るので造作もなくサクサクと進む。
画像は上が元のハロゲンバルブT10、下が交換後のLED、明るさは倍程度で消費電力は半分以下。
釣り場での車内時間つぶし時はエンジンを止めるのが基本なのでバッテリーの負担が減るはずだが
見た目が明るいので余計に負担を掛けているような「錯覚」をします。
本音は明るさ変わらずで良いからもっと省エネタイプが欲しい。


次は室内灯に使う心算で先に注文したLEDのT10、こちらはフロントポジショニングランプとリアのナンバー灯に
使いましょ。
消費電力はハロゲン8Wに対しLED2.4Wと1/3以下


ポジショニングランプを交換した所、やはり色が白い!


ナンバー灯に2灯と言うのは軽ではこの車が初(贅沢だな~)


最後はヘッドライトバルブ、新車購入時のLEDヘッドライトはユニットごと別設計が殆どですが
ユニットごとの交換は重い!(出来るかどうかも不明)のでバルブだけをLEDに交換する事に。
画像は左が元のハロゲンH4バルブ、右はコンパチタイプのLEDH4バルブ、HIDの様に安定器(バラスト)
を追加する必要もなく、玉切れ交換と同じ手順で交換するだけでLEDヘッドライトに成ります。


照射比較は~? 良く判らないですね、おまけにブレてるし!



感想としては「白くて明るい」、恐らく倍くらいの明るさに感じます「メーカーは3倍と言っているが?」
目的は明るさでは無く「省電力」で元のハロゲンバルブは55/60WですがLEDは20/20Wでこれも半分以下の
消費電力、  ま~明るい事に不満を言う心算も無いですが、対向車が眩しく無いか?

今回のバルブ類をLED化する事で夜間走行時の消費電力(照明類)が142W→49.6W と100W近く節約されますが
これがざっくりガソリン代に如何反映されるかは???
因みに費用(部品代)は計¥6,367 で~す(Amazon)

それでは~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.25.内浦湾.釣行

2024-05-25 12:08:43 | 釣り
皆さん、こんにちは、M.カトーです。

今日は何処で浮こうか迷った挙句噴火湾へ~(積丹は全く浮けそうに無い)
明け方はとっても風が強くて(寒い!)、帰ろうか?待とうか? 結局2度寝して何時もより1時間遅れで釣行開始。
波はかなり穏やかなんですよね~ 今日は遠くに行かないので足漕ぎでGO!



何時もの近場カレイポイントに到着、今日ここで浮きたかった理由の1つがこの竿。
以前竿先が折れて何時もと違う直し方をしましたが(覚えてる?)、ちゃんと使えるか試したかった訳です。

竿先修理 - 北海道でのんびり船釣り

皆さん、こんばんは。前回の釣行で竿2本出していた時、竿先がぶつかって片方の先が折れてしまいました。以前同じような折れ方をした時、そのまま繋いだ所最初の1シャクリで...

goo blog

 




おりゃ~(そんな気合は不要!)、速攻で25cm程のカレイが釣れました
竿先健在(^^ノ



続いて30cm位



更に40cm超えのイシモチ!



今日は最初の2時間はほぼ入れ食い状態、カレイ釣りでサルに成りかけ・・・



その後一気に当りが止まり少し移動しても全く。
30分程して釣り方を変え6~7匹釣った所で餌が無くなり、風波も強く成ってきたので撤収。

本日の釣果はカレイ37匹(マ、スナ、ソウハチ、イシ)25~45cmと言った所。
3時間程の釣行でしたが大満足。


これ全て修理した竿1本で釣りました~(こちらも満足!)
竿先をガイド1個分切り詰めると竿先が明らかに「固調子」に成りますが、これだと以前と区別が付かないほど
ほぼ同じに感じます(少し短いですが)、次からはこの修理法をベースにアレンジしてなるべく元の性能を維持
する修理法を目指そう。

それでは~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.19.積丹.釣行

2024-05-19 19:11:43 | 釣り
皆さん、こんばんは。

本日は美国、朝の間は風強めの為ロック探索で風が止んだら沖に繰り出そうかな、と。



ポイントに向かう最中に雲の隙間から日の出、何度見ても飽きない光景ですが後何年この光景を眺められるかな?



さて、最初に釣れたのはローソク君で直ぐリリース。
その後、全く釣れない・・・(嫌な予感)



暫くして40cm程のホッケ、問答無用でキープ(^^;



更に嫌気が差した頃、45cm程のアブ君(リリース)
モーレツに釣れません! ソイなど全く気配無し。



旨そうなんだけどな~(リリース)
始めて海で現物を見た時は驚きでした!「こんなに硬いの?」当時市場で売っていたものは「ふにゃふにゃ」
な物しか見たことが無かったので。


さて3時間程全然釣れないロックを流した後、少し風が収まったので沖に出てみます。
・・・・・沖も釣れませんね~ 更に沖を目指そうにも70m以深は風が強く厳しい、既にテンション
激落ちの為、無理して深場に行く気に成らない。(それが無難かな)



その後70m付近を探索しますが、めぼしい物は釣れず、君は時々釣れるね~(^^;



本日は7時間以上浮いていましたが、この上ない貧果。
船釣りだから大漁が保証される訳では無いという事ですね。



参考まで、「こんだけ廻りましたよ~」て(^^;
今日はエンジン仕様で出ましたが、これだけ走り回って使った燃料(ガソリン)は2.2L程度、ここ迄往復する
車のガソリン代の方が痛いですね。
因みに新しい車で今回自宅から美国の往復(205km)の燃費を測ってみましたが27.8㎞/Lで、使ったガソリンは
7.4L(約¥1,300)と言った所で予想していたよりかなり燃費が良い様です、これはエンジンオイル添加剤の恩恵か?
新しい車は「ダイハツムーヴ」


それでは~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車変更

2024-05-15 22:08:54 | 
皆さん、こんばんは。

私事ですが最近車を買い替えました、免許取得後9代目と成り中古車では在りますが
過去2番目の価格、1番は過去唯一の普通車で新車購入の別格ですので避けておくとして
歴代の軽自動車で一番贅沢な車かなと。(新車で買った2代目の軽自動車より高い!)

私は乗りつぶし派な為、車の新機能に触れる時期が遅くABS(アンチロックブレーキ)
すら前車のミラ(6年前)が初(ABSのお陰で冬場の凍結路の楽な事!)だったのですが、
今回の車も私の未経験な機能(知識は持っている)が色々と付いています
ガイドレール付のバックモニタは便利ですね(流石にハンドルに連動してガイドレールは曲がらないが)
TRC(トラクションコントロール)なんて高級車専用と思っていましたが、軽自動車に付いている時代
なんですね~ ただ、アイドリングストップ機能は慣れにくいな~(制御しにくい)
ハンドル部にオーディオ類の一部の操作ボタンを割り振れるのも便利です。


1週間程乗り不満や気に入った所、色々在りますがま~レクサスでもない限り不満は多々有るでしょう
後は自分が馴染む迄の事(ど~しても馴染めない場合・・改造!)、エンジンが前のミラと同じで
車体が100kg近く重いので走りは鈍い、燃費も悪い(^^;  でも悪くは無いです。
ナビもオーディオもTVもドラレコもバックモニタも付いているので買い足すもの無し、と(冬タイヤは無い)

つ~事で(覚えているかな~)これを入れます、前回ミラにも使いましたがパワーや燃費の正確な差は
判らずじまい、強いて挙げるなら前回のミラは最初から(中古車)オイル食いの癖が有り、0.5L/月
のペースでエンジンオイルを足していましたが、この添加剤使用以後その症状は改善していました(50%程度)
今度の車には「燃費計」が付いているので、納車後4日分の通勤(約130km)平均燃費(17.4km/L)を記録
週末釣りに出向く前にこの添加剤を入れ、次の週燃費計をリセットして3日分の通勤(約100km)の平均燃費は
何んと! 20.5km/L 当然不確定要素は多く含みますが、「効果は在るのでは?」と言った印象。


ただし、この手の品を使い試すと心理的影響力が多く働きます、燃費等は走り方次第で1~2km/L程度は
簡単に変わりますので、今後注視すべきかなと。

この手のエンジンオイル添加剤は私は40年前から知っていて、何度か試した事も在りましたが明確な結果
が得にくいため真意の程はうやむやでした。(自動車整備工場に居た時にも色々なメーカーが売り込みに来て
うたい文句の一つが「完全にコートするとエンジンオイルを抜いても走れる!」がお約束、それじゃーて事で
試したら見事に焼き付いた(^^; とか)

次に仮に燃費が3km/L向上するとして走行距離5万kmを保証する添加剤1回分(60cc約4千円)の
ガソリン代(170円/L)で5万km分を計算すると
燃費17.4km/L ではガソリン代¥488,505
燃費20.5km/L だとガソリン代¥414,634+¥4,000=¥418,634
となり、計算上は7万円お得? 効能が平均的に減るとすると3.5万円て辺りか~

エンジンオイル添加剤はこの位にして(今後も燃費は注視します)新しい車を買うと何某か付けたくなるのが
人情?(前回のミラは何も付けませんでした、ナビもお下がりで、ドラレコなど面倒でシカト!)と言うことで
こんなのをポチって見たものの・・


箱を開けると見るからにめんどくさそう~(^^;
バンパーに穴開けるのは良いとして(良いのか?)ハーネスの引き回しは、2カメラドラレコよりめんどくさそう
(判っていた事だろ!)


もし、付けたらレポートしますね(^^;

それでは~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.11.積丹.釣行

2024-05-11 14:30:25 | 釣り
皆さん、こんにちは、M.カトーです。

本日は余別でソイ釣りでも~とやって来ました、余り沖に出ると海が荒れていそうなので
岸近くでロック釣り。



余別でロックならここでしょ!(岬の東側は穏やかですけどね~)
めっちゃウネリが凄い! で岩場で跳ね返ったウネリが反対側からも来る(^^;
波に揉まれながらのロック釣り、気のせいか他のゴムボ、カヤック、誰もいないし、
遊漁船やプレジャーボートの数も少ない! これは土曜日だからに違いない、「ウンウン!」(^^;



前2回は死ぬほど漕がされて今回は気温も高く成りそうなので、エンジンにしときました(´-ω-`)
先ずはアブ君、でけー(太い!)イワシで栄養付けたのはホッケばかりでは無いと。



50cmクラスのアブ君が次々釣れてきますが、今日は全リリース!



ホッケも全リリースで暫くソイのみをキープ





2時間程ソイ釣りを続けていましたが、風が出てきたので早めに切り上げ、ウネリが高い時は風が要注意です。
ただ、東側のムシガレイポイントはまだ風が穏やかなので(予報通り)しばし、ムシガレイ釣りを楽しむ。



と思っていたら全然釣れません(·o·)
2時間程うろついて、こちらも風が強く成ってきたので30m付近迄撤退、最後に30m付近でホッケを10匹
程釣って納竿。

本日の釣果、ホッケ11(40cm前後)、ソイ9(30~40cm)、ムシガレイ4(20~30cm)
釣果のボリュームは上出来ですね。(喜べ、ボケ!)


それでは~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする