北海道でのんびり船釣り

北海道札幌近郊の海でカヤック釣~リングを楽しむ。

2024.05.11.積丹.釣行

2024-05-11 14:30:25 | 釣り
皆さん、こんにちは、M.カトーです。

本日は余別でソイ釣りでも~とやって来ました、余り沖に出ると海が荒れていそうなので
岸近くでロック釣り。



余別でロックならここでしょ!(岬の東側は穏やかですけどね~)
めっちゃウネリが凄い! で岩場で跳ね返ったウネリが反対側からも来る(^^;
波に揉まれながらのロック釣り、気のせいか他のゴムボ、カヤック、誰もいないし、
遊漁船やプレジャーボートの数も少ない! これは土曜日だからに違いない、「ウンウン!」(^^;



前2回は死ぬほど漕がされて今回は気温も高く成りそうなので、エンジンにしときました(´-ω-`)
先ずはアブ君、でけー(太い!)イワシで栄養付けたのはホッケばかりでは無いと。



50cmクラスのアブ君が次々釣れてきますが、今日は全リリース!



ホッケも全リリースで暫くソイのみをキープ





2時間程ソイ釣りを続けていましたが、風が出てきたので早めに切り上げ、ウネリが高い時は風が要注意です。
ただ、東側のムシガレイポイントはまだ風が穏やかなので(予報通り)しばし、ムシガレイ釣りを楽しむ。



と思っていたら全然釣れません(·o·)
2時間程うろついて、こちらも風が強く成ってきたので30m付近迄撤退、最後に30m付近でホッケを10匹
程釣って納竿。

本日の釣果、ホッケ11(40cm前後)、ソイ9(30~40cm)、ムシガレイ4(20~30cm)
釣果のボリュームは上出来ですね。(喜べ、ボケ!)


それでは~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.05.04.西積丹.釣行 | トップ | 愛車変更 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんたな)
2024-05-11 20:55:03
ソイでお呼びがかかるとは思っていませんでしたが、本日はありがとうございました。
時期的に産卵後のためかハラスは薄いと思いましたが捌いてみると、クロソイ、シマゾイともに異常なくらいの内臓脂肪と立派なキモが出てきてビックリしました!
身にもかなり脂が乗っていて、刺身にしましたが最高でした。
あと半月ぐらいしてハラスまで栄養が行き渡って厚みが出てくれば更に美味しくなりそう🤤

留萌あたりでは港で釣れたホッケが死んだイワシを食って身まで臭う!みたいな話も聞かれていますが、頂いたソイは臭みも全く無くイワシの恩恵の良いとこだけ頂いたようです。
返信する
Unknown (M.カトー)
2024-05-12 06:47:00
けんたなさん、こんにちは。

カレイやホッケ(今年は陸物もデブで良型)はその必要は無いかなと、ソイは余り釣れている記事を見ないのでどうかな? と、声をかけてみました。

>死んだイワシ
一時期亡骸が沖にも大量に浮遊していましたが、カモメや他の魚が捕食する事が無い様で、死んだ魚は食わない?若しくは供給過多?(食べきれない?)なのかなと。

そもそもイワシの大量発生と大量死が謎、去年もその傾向は感じていたんですよね~
返信する
Unknown (kudopapa)
2024-05-12 17:13:41
こんばんは。
昨日はどうもありがとうございました。
早速捌いて、夕食にソイの中華蒸しにしていただきました。
料理中、蒸し器の受け皿が脂でいっぱいに(笑)
さっぱり系のラーメンスープみたいでしたね。

本日、カヤックの修理が上がってきましたので、近々またご一緒出来ればと。
返信する
Unknown (M.カトー)
2024-05-12 20:43:24
kudopapaさん、こんばんは。

>ソイ
お2方共美味しく頂けた様で。
当の本人は1口も食べてないですけどな~(^^;

>カヤック
今度は一緒に大漁したいですな~
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事