皆さんこんばんは、M.カトーです。
今日は余別と入舸、何方で浮こうか到着寸前迄悩みましたが、先週のteturoさん所の惨敗振り
にビビッて(私ならボーズまっしぐらですな)ムシガレイが安定して釣れる余別へ、また来ました(^^;

しか~し! 世の中の厳しさ全開、4時間全く何も釣れず彼方此方へ移動の連続(相当汗だく)

ここでやっとムシガレイがポツポツと釣れ始める。

そしてムシガレイ4,5匹釣った所で神様のいたずらか、なんと!ブリ(らしき当たり)?
しか~し私の普段のズボラがミラクルヒット!「プチっとな」(°д°)
以前PEの途中が切れて適当に繋いだ所から切れていました、「世の中なんてそんな物さ」
一番のショックが「余別方面のムシガレイ当たりジグを持っていかれた!(最後の1個)」(そこかー)

さて、気を取り直してムシガレイ釣りを再開するも相変わらず渋い!(ジグチョイスも今一つ)
疲れた足でせっせと周りを探索してやっとの事で調子よくムシガレイ釣れる場所めっけ(^^♪
かぶりつきでムシガレイを釣る~(終了時間延長ー)

ここで再び 神様のいたずらか、サービスか?・・・ブリ?
ブリ用のタックルより1段ライトなのでかなりドラグ緩めで、長時間ファイト・・・カメラ電池切れ(^^;

ブリには5cm足らずのワラサ(75cm)でしたが、とりあえずホッとしてもう撤収します(^^;
(終了時間1時間以上超過)

本日の釣果はワラサ1匹とムシガレイ16匹で、今日も満足にて終了。

それでは~
今日は余別と入舸、何方で浮こうか到着寸前迄悩みましたが、先週のteturoさん所の惨敗振り
にビビッて(私ならボーズまっしぐらですな)ムシガレイが安定して釣れる余別へ、また来ました(^^;

しか~し! 世の中の厳しさ全開、4時間全く何も釣れず彼方此方へ移動の連続(相当汗だく)

ここでやっとムシガレイがポツポツと釣れ始める。

そしてムシガレイ4,5匹釣った所で神様のいたずらか、なんと!ブリ(らしき当たり)?
しか~し私の普段のズボラがミラクルヒット!「プチっとな」(°д°)
以前PEの途中が切れて適当に繋いだ所から切れていました、「世の中なんてそんな物さ」
一番のショックが「余別方面のムシガレイ当たりジグを持っていかれた!(最後の1個)」(そこかー)

さて、気を取り直してムシガレイ釣りを再開するも相変わらず渋い!(ジグチョイスも今一つ)
疲れた足でせっせと周りを探索してやっとの事で調子よくムシガレイ釣れる場所めっけ(^^♪
かぶりつきでムシガレイを釣る~(終了時間延長ー)

ここで再び 神様のいたずらか、サービスか?・・・ブリ?
ブリ用のタックルより1段ライトなのでかなりドラグ緩めで、長時間ファイト・・・カメラ電池切れ(^^;

ブリには5cm足らずのワラサ(75cm)でしたが、とりあえずホッとしてもう撤収します(^^;
(終了時間1時間以上超過)

本日の釣果はワラサ1匹とムシガレイ16匹で、今日も満足にて終了。

それでは~
しかし後半はムシガレイと、今回はブリまで!
おそばせながら積丹のブリの回遊域も広がってきたのでしょうかね。
>4時間何も釣れず
いえいえ良くあります、特に条件が初の時など毎回です、(そのままボーズも有る)
ブリについては今まで全く相手にされていなかったのですが、今日に限っては(奇跡的に)2度も来たのはびっくりですが、元々私はブリを真剣に追っていないのでネ~
おめでとうございます(^^)
今年のブリは手強い分、脂あって美味しい気がしますよ(笑)
今回はリーダーのつなぎ目が見えた辺りから、何度も走られて、とても手強い印象でした、味は・・久々なのでなんとも(^^;
それにしても、なお君は凄いですね、少ない出撃の中確実にブリを釣りあげていて毎回驚いています。
初ブリ!おめでとうございます。
ブリをたがえるM・カトーさんは絵になりますね~。
今期のブリはいまいちとの下馬評ですが、しっかり仕留めるカトーさんはやっぱり凄いですね。
>初ブリ
ホントに「やっと」という感じですが、まあ偶々釣れましたと言うところですね。(ワラサですけど)
今年は渋いですね~毎年2桁釣っているteturoさんとこが未だ2匹ですからね。