岩村は江戸時代に東濃地方の政治・経済・文化の中心として栄えた城下町で、岩村本通りは商家の町並みとして、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
保存地区は城下町の町家地区としての形態と、近代の発展課程を伝える町家群が周辺の環境と一体となった東濃地方の商家町として、特色ある歴史的景観を伝えています。
岩村町並みふれあいの舘は、旧十六銀行の建物をそのまま使用した、岩村本通りにある観光案内所です。
観光パンフレットはもちろん、岩村町にまつわる展示もされています。
開館時間:9:00~16:00。
['09.5.10 訪問]