スタンプ収集館~今日の1枚~

スタンプラリー、きっぷ回収、その他、道の駅めぐりで立ち寄り先でのスタンプ回収報告です。

白虎隊記念館 (会津若松市)

2010-01-31 23:34:01 | 博物館・資料館・記念館

飯森山のふもとにある白虎隊記念館。

白虎隊をはじめ、会津藩主松平容保公らの会津藩関係の史料を数多く展示しています。
近藤勇や島田魁といった新撰組の史料展示もあります。

数多くのTV番組にも資料提供してきた施設です。

開館時間:8:00(8:30)~17:00(16:30)、入館料:400円。

スタンプは入口横に2種設置。

['09.10.4 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくグランディ科学ランド (宇都宮市)

2010-01-29 20:23:29 | 博物館・資料館・記念館

栃木県子ども総合科学館です。
屋外に展示されているH2ロケットが目印です。

科学の基本となる原理原則を取り上げた「身近な科学」、広大な宇宙からの地球、その中で生活する人間をテーマとした「宇宙の科学」・「地球の科学」・「生命の科学」、人間の知恵と努力によって生み出された科学技術をテーマとした「情報の科学」、「エネルギーの科学」、「乗り物とロボットの科学」、科学的な道具や遊びの素材を用意した「遊びの世界」で構成されています。

プラネタリウムも併設されていて、1日中楽しめる施設です。

開館時間:9:00~16:30、入館料:520円。
プラネタリウムは210円。

スタンプは展示室出入り口に設置。

['09.9.20 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 メルヘンおやべ (小矢部市)

2010-01-19 19:23:30 | 道の駅

富山県14番目の道の駅として、2009年10月24日にオープンしました。

倶利伽羅古戦場や桜町縄文遺跡といった歴史遺産や、メルヘンチックな建物群、また周辺を見渡せば散居村の広がる風景と、さまざまな顔を見せる小矢部市の交流拠点として整備されました。

売店、フードコートなど、充実した施設が揃った道の駅です。

マスコットの牛はメルギューくんです。

['10.1.10 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 よつくら港 (いわき市)

2010-01-18 20:14:02 | 道の駅

以前、道の駅予定地の看板があったのを憶えていますが、2009年12月26日に正式オープンしました。

四倉漁港に位置し、駅舎南側には「ふれあい広場」、道の駅の隣には「四倉海水浴場」が広がります。

情報館は整備中ですが、先行オープンした交流館では、いわき市の物産を扱った販売所や、地元食材を生かした飲食使節があります。

['10.1.3 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 みぶ (下都賀郡壬生町)

2010-01-17 01:09:04 | 道の駅

昨年、栃木県内16番目の道の駅としてオープンした「みぶ」のスタンプですが、みぶハイウェーパーク「観光交流センター」前に設置されているスタンプのほかに、隣接する「とちぎわんぱく公園」にもスタンプが設置されています。

このスタンプは「こどもの城」に設置されているもの。
「おもちゃ博物館」にももう1種。

http://blog.goo.ne.jp/mizusy34/e/da8a4604639b880924c7ca50988fa008

['09.12.27 訪問]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 にしお岡ノ山 (西尾市)

2010-01-16 20:55:03 | 道の駅

国道23号岡崎バイパスに新設された道の駅です。
高さ20mの「風の塔」が印です。

名古屋からは小島江原IC出口から直接流入できますが、名古屋方面行きからは直接入ることができないので、西尾東ICから県道経由で行くことになります。

六万石城下町「西尾」をコンセプトに造られました。
生産量日本一の抹茶をはじめ、三河湾の魚介類、地元の農産物などを楽しむことができます。

['09.12.25 訪問]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする