スタンプ収集館~今日の1枚~

スタンプラリー、きっぷ回収、その他、道の駅めぐりで立ち寄り先でのスタンプ回収報告です。

道の駅 かつやま (南都留郡富士河口湖町)

2008-03-30 12:14:26 | 道の駅

きっぷ販売駅ではないので、なかなか行く機会に恵まれません。
しかも、幹線道路からは離れているので。

いつから設置されているものなのかはよくわかりませんが、丸型のスタンプです。
今まで角型のものしか回収したことがなかったので。

['08.3.29 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 あさひかわ (旭川市)

2008-03-28 15:07:32 | 道の駅

北海道地区道の駅スタンプラリーで完走を果たしたのは2005年の夏でした。
前年参戦した2004年版のスタンプラリー帳をライスランドふかがわで紛失したのもこのときでした。

で、この時に捺印したのとは違うスタンプだったので、今回取り上げてみました。

前のスタンプはペンギンの親子だけだったのが、アザラシくんが登場しています。

['08.3.10 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 那須高原友愛の森 (那須郡那須町)

2008-03-27 07:23:55 | 道の駅

まだ道の駅に登録される前のスタンプです。

4月より指定管理者制度で経営母体が変わるそうです。
きっぷを購入するともらえる記念品の裏側に2種類印刷されている復刻版スタンプの1つです。残念ながらもう1つのほうは捺すことはできませんでしたが。

['08.3.1 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 庄和 (春日部市)

2008-03-26 05:10:58 | 道の駅

道の駅「庄和」の新スタンプです。

かたくなに「道の駅きっぷは扱っていません」という表示が事務所前に出ていたのですが、2月1日にきっぷが販売開始されました。
そのきっぷの裏面にデザインされているのがこのスタンプです。

道の駅開設当初は北葛飾郡庄和町でしたが、2005年10月1日に合併して春日部市になりました。このスタンプには春日部市という文字が入っています。

['08.3.1 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 茶倉駅 (松阪市)

2008-03-19 19:44:19 | 道の駅

前回訪問時は'06年のことで、中部スタンプラリーのハガキ用スタンプが見あたらないと言われたのでした。
'07年のハガキ用スタンプは同じものを使用していたので、今回立ち寄って回収してきました。'07中部スタラリはすでに終了していたのですが。

その時に何気に捺したスタンプがこれです。

以前回収したスタンプは、道の駅マークの角が丸っぽかったのが、これは四角のままです。
いつから変わったんだろう?

['08.1.19 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 奥伊勢おおだい (多気郡大台町)

2008-03-17 23:29:23 | 道の駅

入口に設置されている道の駅スタンプとは別に、事務所窓口にこのスタンプが設置されていました。

世界遺産のスタンプです。

['08.1.19 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 伊良湖クリスタルポルト (田原市)

2008-03-14 20:24:51 | 道の駅

渥美半島先端の伊良湖クリスタルポルト。
所在地の渥美町が田原市と合併したのが2005年10月1日でした。

その後、何度が訪問しているのですが、田原市のスタンプを回収したのは今回が初でした。

['08.1.19 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 さとみ (常陸太田市)

2008-03-12 22:40:47 | 道の駅

茨城県の道の駅「さとみ」のスタンプです。

きっぷを販売していたのは'03年の秋から。販売順を間違えて001~ではなく101~の販売でした。野外テントできっぷを見つけたときはついに茨城も販売開始か!と思って隣の「奥久慈だいご」まで走りました。だいごのほうでは販売してませんでしたが。
今ではだいごが販売中で、さとみは300枚売り切って現在ではきっぷは扱っていません。

きっぷ販売駅ではないので、寄る機会がなく、いつから常陸太田市販のスタンプが設置されていたのかはわかりません。

きっぷ販売駅ではないので、次に寄るのはいつになるんでしょうか…。

['08.1.14 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港北PA(下り) (横浜市緑区)

2008-03-05 20:01:13 | その他

何やらNEXCO中日本では、SAだけではなくPAにもスタンプを置くようになるとか。

港北PAは、NEXCOになる前からスタンプが設置されていたPAなんだけど、NEXCOに移行してからしばらくの間はスタンプがありませんでした。
ようやくスタンプが復活したのはいいのだけれど、家から東名に乗るときは、いつも横浜町田ICからなので、なかなかスタンプを回収に行けませんでした。

通常スタンプがどこにあるのかな?と思って売店レジの方に聞いたところ、レジ下から出してくれたのが、このスタンプです。

その後、通常スタンプを無事回収できました。

['08.1.3 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利学校 (足利市)

2008-03-04 02:36:36 | その他

日本最古の学校といわれる足利学校。
その創建には、奈良時代の国学の遺制説、平安時代の小野篁説、鎌倉時代の足利義兼説など、諸説があります。

フランシスコ・ザビエルにより『日本国中最も大にして最も有名な坂東の大学』と世界に紹介されました。

史跡足利学校跡は、史跡足利学校跡保存整備事業により、昭和57年度に試掘調査が始まり、建物復原工事が着工され、平成2年に整備が完了しました。

茅葺き屋根の寄棟造りの方丈、本瓦葺き唐破風の玄関、栗の板を重ねて葺いた屋根がきれいな書院など、江戸時代中期の姿が復元されています。

開館時間:9:00~16:30、入館料:400円。

スタンプは受付横に文字版を含めて4種設置。

['08.1.8 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする