スタンプ収集館~今日の1枚~

スタンプラリー、きっぷ回収、その他、道の駅めぐりで立ち寄り先でのスタンプ回収報告です。

2007年総括

2007-12-31 18:20:15 | Weblog
2007年の2月に第1回のスタンプを掲載してから今年1年間のスタンプ総数。

道の駅…18
鉄道…7
空港…8
観光案内所…14
博物館・資料館・記念館…52
城・城址…17
旧家…7
庭園・公園…4
発電所・PR館・ダム…9
ビジターセンター・自然公園…4
その他…11

合計…151

のスタンプを掲載させていただきました。

コメントもほんと手抜きのコメントしかつけられず。
数ヶ月遅れの回収報告ですし、既出のスタンプが多くて、情報ソースにはならなかったかな、と。

まだ10月のスタンプを載せてる段階ですが、実は本業の道の駅関係のスタンプも新種を回収していたりします。
年の初めはそのあたりからか…。

1年間お付き合いありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王温泉バスターミナル (山形市)

2007-12-28 01:06:11 | その他

蔵王温泉は、開湯西暦110年、いまから1900年ほど前に、日本武尊の東征に従った吉備多賀由により発見されたという伝説が残る日本最古の温泉地です。

1分間に約5700リットル、一日8700トンものお湯が噴き出すという、世界でも数少ない湧出量を誇る温泉です。

泉質は強酸性の硫黄泉で、美肌の湯としても人気があります。

十数年前にスキーに来たことがありますが。

バスターミナルにスタンプが2種。1種は何の図柄かわからない状態です。

['07.10.4 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もがみ情報案内センター ゆめりあ (新庄市)

2007-12-27 00:27:42 | 観光案内所

JR新庄駅に併設された施設です。

もがみ情報案内センターは、最上8市町村の地域資源や観光などをご紹介しています。
各市町村のパンフレットやイベントチラシなども取り揃えています。

そのほか、東北6県の観光・グルメ・お土産品・温泉宿などを紹介する情報雑誌もあります。
また、地域ニュースをまとめた新聞記事スクラップも平成11年11月のものからあり、過去のニュースを閲覧できます。

さらに、各市町村が発行している広報誌や新聞コーナーもあり、自由に閲覧できるようになっています。

開館時間:9:00~18:00。

スタンプはインフォメーションカウンター向かいに1種設置。

['07.10.4 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館駅前 蔵 (仙北市)

2007-12-26 07:41:16 | 観光案内所

JR角館駅前にある観光案内所です。
名前の通り、外観は蔵そのもので、みちのくの小京都と呼ぶにふさわしい風情を醸し出します。

武家屋敷までの道案内や、お食事処、ホテル・旅館の紹介・手配のほかに、無料休憩スペースや、角館や秋田県の観光ビデオを見ることができます。

開館時間:9:00~18:00(17:30)。

スタンプは案内所横に2種設置。

['07.10.3 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保田城 御隅櫓 (秋田市)

2007-12-25 19:27:53 | 城・城址

久保田城内には八つの御隅櫓がありましたが、市政100周年を記念して復元された御隅櫓は、本丸の北西隅に位置していたものです。

櫓は、見張り場としての役割と「矢倉」(武器庫)としての役割を持っていました。
近世の櫓は、隅櫓と多聞櫓(多聞長屋)に分けられますが、土塁や石垣等の城の囲いに沿って建てられる多聞櫓に対して、城の囲いのコーナー部に建てられる櫓を隅櫓と呼んでいます。

久保田城御隅櫓は、史料に記されている2階造りを基本とし、その上に展望室を加えて復元されたもので、櫓内には、藩主佐竹氏の歴史を解説した資料展示がされています。

開場時間:9:00~16:30、入場料:100円。

スタンプは1種設置。

['07.10.3 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐竹史料館 (秋田市)

2007-12-22 00:39:22 | 博物館・資料館・記念館

秋田藩主佐竹氏は、源氏の流れをくむ名門であり、全国でも古い歴史を持つ大名です。

関ヶ原の合戦のあと、秋田に転封された佐竹義宣は、久保田の地、神明山(現在の千秋公園)に新たに城を築き、城下町を建設しました。以来、秋田市は久保田城下町を中心として近世・近代都市として発展してきました。

佐竹史料館は、この千秋公園のなか(久保田城二の丸)にあります。公園内には、見張り場や武器の保管庫としての役割を持っていた御隅櫓(おすみやぐら)や、物頭の詰め所であった御物頭御番所(おものがしらごばんしょ)などがあり、これらの施設と連携して佐竹氏関連の資料を展示するとともに、秋田の藩政時代を紹介しています。(佐竹資料館HPより)

開館時間:9:00~16:30、入館料:100円。

スタンプは受付に申し出ると出してもらえます。

訪問時は国体が開催されていたため、国体関連のスタンプもありました。
100名城スタンプも設置されています。

['07.10.3 訪問]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前市立観光館 (弘前市)

2007-12-21 21:23:34 | 観光案内所

弘前市の市制100周年を記念して、平成2年に建設された施設です。
広場内には、市立観光館をはじめ山車展示館、市立図書館、郷土文学館、旧市立図書館、旧東奥義塾外人教師館、笹森記念体育館が整備されています。

追手門広場の一角に建てられた弘前市立観光館は、弘前市や津軽地域の観光情報のほか、津軽塗などの伝統工芸品の展示・販売や郷土料理のレストランもあり、観光拠点の役割を担っています。

併設された山車展示館は必見です。

スタンプは観光案内所横の柱のところに全部で9種類が設置されていました。

['07.10.2 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前城 (弘前市)

2007-12-20 00:23:51 | 城・城址

藩政時代、津軽家の居城であった弘前城は、全国に12ヶ所しか現存しない江戸時代以前に建造された天守をもつ城郭の一つです。

弘前公園は、日本屈指の桜の名所として日本さくら名所100選にも選ばれています。
4月から11月の間、本丸・北の郭への入園を有料になりました。

当日は市役所側の追手門から入城しましたが、下乗橋から望む天守は撮影スポットにもなっているようです。天守内は資料館になっています。

開館時間:9:00~17:00、入園料:300円(4~11月)。

スタンプは弘前城天守(史料館)に1種設置。100名城スタンプも。

['07.10.2 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三内丸山遺跡 (青森市)

2007-12-19 22:49:34 | 博物館・資料館・記念館

三内丸山遺跡は、今から約5500年前~4000年前の日本最大級の縄文集落跡です。発掘調査によって当時の自然環境や生活、ムラの様子などの解明が進められています。遺跡は通年で公開され、自由に見学することができます。
平成12年11月には国特別史跡に指定されました。

青森県に行くたびに、今度こそはと思いながらもなかなか訪問できませんでしたが、今回やっと行ってきました。

ボランティアの説明を聞きながら小一時間、遺跡内を見学。悠久の縄文時代を体感できました。

開園時間:9:00~17:00(夏季は~18:00)、入園料:無料。

スタンプは縄文時遊館と遺跡内展示室に同図柄が2種設置されています。

['07.10.2 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシオペアメッセ・なにゃーと 観光案内所 (二戸市)

2007-12-18 00:11:46 | 観光案内所

JR二戸駅・IGR二戸駅に隣接した二戸広域観光物産センターです。
「カシオペアメッセ・なにゃーと」は二戸駅を中心とした青森県南、秋田県北東、岩手県北の北東北3県の交流・連携のシンボルとして誕生しました。

360度のパノラマが楽しめる展望タワーや特産品フェア・展示会、芸術文化の発表などに使用できるメッセホール・イベントホール、二戸の素材を生かしたメニューが好評のレストランのほか、北東北3県の24市町村のお土産を多数取りそろえた物産センターです。
北東北の観光の拠点にもなっています。

スタンプは1階観光案内所に設置。

['07.10.1 訪問]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする