スタンプ収集館~今日の1枚~

スタンプラリー、きっぷ回収、その他、道の駅めぐりで立ち寄り先でのスタンプ回収報告です。

富士山静岡空港 (牧之原市)

2010-04-13 00:59:20 | 空港

富士山静岡空港は、「空からひらこう しずおかの未来」をコンセプトに、2009(平成21)年6月に開港しました。

空港ターミナルビルは3階建。
2Fのショッピングフロアでは、静岡の名産・お土産を購入できます。

環境との共存を最重要課題としてとらえ、郷土種による森づくり、森林環境のエコアップ、水辺環境の整備など、自然環境保全対策に積極的に取り組んでいます。

スタンプはインフォ横に1種設置。

['10.1.5 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡ロープウェイ (甲府市)

2010-04-11 00:20:53 | その他

平成21年11月1日に、昇仙峡ロープウェイは開通45周年を迎えました。

仙娥滝駅からパノラマ台を結ぶロープの全長は1,015m。
標高1,058mの空中散歩が楽しめます。

ロープウェイ山頂からは、日本の高峰1位である富士山、2位の北岳、4位の間ノ岳を一望できます。

運行時間:9:00~17:30(16:30)、往復料金:1000円。

スタンプは仙娥滝駅に1種設置。

['10.1.2 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡 影絵の森美術館 (甲府市)

2010-04-10 00:40:44 | 博物館・資料館・記念館

昇仙峡影絵の森美術館は、世界一の影絵美術館として、1992年に開館しました。
世界的影絵の巨匠・藤城清治氏が手掛けた数々の影絵作品が展示されています。

藤城氏の影絵は、道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」でも展示されていますが、作品の数ではやはりこちらのほうが上。奥行きの深い作品が多数展示されています。

他にも、山下清画伯の作品なども展示されています。

開館時間:9:00~17:00、入館料:800円。

スタンプは入口横に1種設置。

['10.1.2 訪問]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする