スタンプ収集館~今日の1枚~

スタンプラリー、きっぷ回収、その他、道の駅めぐりで立ち寄り先でのスタンプ回収報告です。

那智山 青岸渡寺 (東牟婁郡那智勝浦町)

2012-02-27 01:53:07 | 神社・仏閣
青岸渡寺は天台宗の寺院で、西国三十三所第一番札所です。
本尊は如意輪観世音菩薩。

こちらも「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。

['11.12.28 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野那智大社 (東牟婁郡那智勝浦町)

2012-02-26 02:48:09 | 神社・仏閣
そもそも今回、和歌山方面に来た目的は、「熊野三山を廻ろう」ということだったのですが、結局のところ、那智大社しか寄れませんでした。

熊野夫須美大神を主祭神とする熊野那智大社の社殿・境内地は、2004年7月、世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録されました。

['11.12.28 訪問]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串本観光協会 (東牟婁郡串本町)

2012-02-25 01:42:32 | 観光案内所
串本駅前にある観光案内所のスタンプです。

「ロケみつ」の早紀ちゃんブログ旅にも出てましたが…。

トルコのお守りをいただいてしまいました。

['11.12.28 訪問]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段壁洞窟 (西牟婁郡白浜町)

2012-02-24 02:41:20 | その他
三段壁は、昔漁師たちが船の動向や魚の群れを見つけるために使われた「見壇」と呼ばれる場所にあります。

展望台から眺める雄大な太平洋と5、60メートルの絶壁である三段壁の迫力は素晴らしいです。

この展望台の直下に三段壁洞窟があります。熊野水軍が船を隠していたという伝説があり、熊野水軍番所小屋が復元されています。

['11.12.28 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千畳敷レストハウス (西牟婁郡白浜町)

2012-02-23 00:06:56 | その他
千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤です。

瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。

「和歌山の朝日 ・夕日100選」に選定されています。

駐車場横にある千畳敷レストハウスは、1階が土産物、2階がレストランになっています。

スタンプは入口左手に1種設置。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県立熊野古道センター (尾鷲市)

2012-02-21 00:52:52 | ビジターセンター・自然公園
展示棟と交流棟からなる熊野古道センター。

展示棟には、熊野古道とその周辺の歴史、自然、文化を紹介する常設展示室や、より深くテーマを絞った企画展を行う企画展示室があります。

交流棟にあるロビーでは、熊野古道を訪れる方や地域の方がくつろぎ交流する場として利用できるようになっています。

開館時間:9:00~17:00。
入館料:無料。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎宮歴史博物館 (多気郡明和町)

2012-02-20 00:30:26 | 博物館・資料館・記念館
伊勢神宮に仕えた皇女・斎王とその居所・斎宮の歴史を紹介する県立の博物館です。

斎宮は「いつきのみや」とも呼ばれ、斎王の宮殿と斎宮寮という役所のあったところです。
斎宮跡は国の史跡に指定され、現在も発掘調査が進められています。

訪問した12月中も発掘調査が行われていたそうです。
斎宮跡まで行ってみればよかった、と今になって思います。

開館時間:9:30~17:00。
入館料:330円。

スタンプはホール右手に2種設置。

['12.12.27 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野大師ダム (賀茂郡南伊豆町)

2012-02-17 00:09:09 | 発電所・PR館・ダム
青野大師生活貯水池は、賀茂郡南伊豆町の中心を流下する二級河川青野川の支川である鈴野川の洪水調節、流水の機能維持、水道用水の確保を目的とした「多目的ダム」として建設された重力式コンクリートダムです。

弘法大師をお祀りし、周辺地域の人々から信仰を集めていた「青野のお大師さん」の石碑や祭壇があったらしいのですが、ダムの建設に伴い移転したそうです。この「青野大師」がダム名の由来とか。

管理所入口にスタンプが設置されていました。

['11.12.17 訪問]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱川温泉 湯の華ぱぁーく

2012-02-16 00:02:56 | その他
伊豆七島を望む景勝や海の幸に恵まれて、東伊豆を代表する温泉地として発展してきた熱川温泉。

駅前にある伊豆熱川駅前にある無料の足湯が「熱川湯の華ぱぁーく」です。

温泉資料館もあり、ちょっとした休憩もできます。

資料館入口のBOXにスタンプを発見。

['11.12.17 訪問]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと (伊東市)

2012-02-15 09:53:07 | 観光案内所
伊東海岸の中心伊豆高原にあるぐらんぱるぽーとは食事はもちろん伊豆のお土産もたくさん取り揃えた旅の駅です。

伊豆高原旅の駅観光案内所では、伊豆はもちろん県内の観光情報を発信しています。

営業時間:9:00~18:00。

スタンプは2種設置。

['11.12.17 訪問]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする