ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

ベゴニア・貴婦人

2011年07月30日 | 私の庭

ベゴニア・貴婦人をいただきました。

 

中学時代の恩師、理科の先生から“ベゴニア貴婦人(私にピッタシ!?)”をいただきました。始めて出会った小ぶりな種類で、葉の色と模様がきれいです。扱いはベゴニアと同じでよさそうなので増やせるかも。

強い陽に当てずに半日陰で、冬の霜があたらないように家の中で観賞します。かわいい花が咲くそうなので春が楽しみです。                       
                                  
 LINK:ベゴニア・貴婦人

 

セローム

  

 玄関吹き抜けで“アバレテ”いるセロームですが、上から根っこがズルズルと降りてきて~、で・・・・仕方ないから一階にペットボトルを置いて根の先を入れました。こうしておけば水やりは楽かな?でも・・・恰好はちょっとね!何かアイディア考えよっと!

コメント (1)

その後の緑のカーテン

2011年07月26日 | 私の庭

 花の咲かない緑のカーテン

  

先週の火曜日の台風6号から1週間が経ちましたが、あれからエアコンを使わない生活が続いています。現在の温度は25℃、スズシ~!今日の最高気温でも28℃。家に居ながら避暑地の気分です。後、雨も降って。

緑のカーテンですが、朝顔と夕顔のツルがとうとう2階のベランダまで届きました。が~花が咲きません。咲いて欲し~いです。蕾らしきものも見当たらなくって、これはいったいナンデヤネン!

  

以前セミが鳴かないという話をしていましたが、今日はケタタマシイです。ウルサーイ!と叫びたいほどに!

だから・・・そのうちに緑のカーテンも爆発的に咲き乱れることを期待しています。学校の朝顔はもうとっくに花が咲いていて、夏休みに入ってからは家で面倒をみることに。ツルはクリスマス用のリースに使います。

 クマゼミですが、子供の頃の覚えでは、夏一番に鳴き始めるのは、茶色いアブラゼミで、盛夏になってからクマゼミでした。その間にチーチーも鳴いて。その後、お盆を過ぎたころからツクツクボーシが鳴き出す。そういう順番でしたが最近はアブラを見ません。クマのほうが透き通っていてきれいなのでその点は良いのですが、どうやらこれも温暖化が影響しているようです。

東北地方にはクマゼミはいないそうですから。   LINK:クマゼミ

コメント (1)

FFFTP

2011年07月23日 | IT部会

 今日はネットからFFFTPをインストールすることからスタートしました。

  

テラパッドから文の始まりであるPタグの中に hallow と書いてからネットで、hallow を確認 !グループの各hallowも確認して。

 

FFFTPの中、左が自分の中身:右が作業空間です。

 

 FFFTPのダウンロード手順 

1.ホストの設定名 - 適当に、好きな名前を。
2.ホスト名 - FTPサーバー名。サーバーアドレス。
3.ユーザー名 - ホームページのアカウント。ログイン名。
4.パスワード - ホームページ・ログインパスワード。
5.ローカルの初期フォルダ - あなたのパソコンのホームページフォルダ。
6.ホストの初期フォルダ - 初期ディレクトリ。 (たとえば、public_html
サーバーによる。指定なしのところが多い。

  設定完了後、OK⇒ 接続  このソフトを使って、パソコン内のファイルをサーバーに転送します。

欠席した人へ・・・・すみません、ちょっとこれ以上の説明はできなくて・・・難しいです。ところで全国の”ようこそ私の庭へ”ファンの皆様、長らくご心配かけましたがマーちゃんの夏バテとベンピは解消しました。ご長寿猫21才に向けて頑張ります。ありがとう

コメント

緑のカーテン溺れる

2011年07月21日 | 私の庭

 台風6号

  

気がついたら緑のカーテン溺れていました。上に結んだネットを伝ってテラスの水が鉢にたまって水没。低速で大雨の大型台風6号にやられました。昼近くには雨も小降りになって水は引きましたが、避難していた他の鉢も風で折れたり葉が飛ばされちぎれたり。

台風よりもっと大きな心配が~・・・・・・・今・・・・・あって~・・・・実はマーちゃん1週間もベンピです。ささみを好んで食べたので、しばらくキャットフードをやめていたせいか?分かりませんが、お腹もんだり、お尻もんであげているのですが、今のところ効果なしです。あのイケメン獣医さんに猫のベンピ相談に行たほうがいいのかな~?

コメント

沢選手のネールアート

2011年07月20日 | つれづれに

沢選手のネールアート

私は早起きできなかったけれど・・・PK戦で負けるなんて、アメリカは完全にビビッてましたよね!あのデカイ181cmのアメリカ選手に対して、平均162cmの日本選手達。練習風景もなぜか皆ニコニコといつも楽しそうにしてた。ドイツに勝った時から金メダルの空気はありました。ヨカッタデス~おめでとう。

いつも思うことですが、いろいろなスポーツ(野球・サッカー・ゴルフ・フィギィアースケート・相撲他)のインタビューで、勝利した選手たちは必ずというほど「勝てたのは皆さんの応援のおかげです。」と言います。もちろん勝利を得た人の努力の結果なのは分かっていますが、この言葉を言えるのはひょっとしたら日本人だけなのでは?と思います。そして、この言葉の持つ意味を理解できるのも日本人だけなのでは?と思っているのは私だけですか?

 それにしても、蓮舫さんには、ツイッターで「スポーツ振興金をゴッソリ(事業)仕分けして『ジャパンおめでとう』とは死んでも言ってほしくありません」などと厳しい意見が殺到してるらしいです。沢選手の年俸350万円。蓮舫さんの夏だけのボーナスは650万円らしいので・・・。

コメント

ペルー料理

2011年07月19日 | 料 理

** NO.28 ペルー料理  **

ペルー料理の講習会がありましたので参加してきました。今までにペルー料理は数回参加していますし、家の近くにもペルー料理のお店があるのでたまに行きます。レモンの酸味がお料理によくあっていました。

ペルー料理りを教えてくれるエステルさん(スペイン語)のレシピを、ブラジル人(ポルトガル語)の通訳さんが日本語にかえて説明をしていただきました。

1.セビッチェ   2.ハレア(魚介とユカのフリッター)  3.クレマ・ボルテアダ(ペルー風プリン)、コーヒー・紅茶

 
ペルー料理レシピ         クレマ・ボルテアダ(ペルー風プリン) コンデンスミルク入り、甘いです。

 

      

玉ねぎ・トマトのみじん切りに、塩・レモン汁入りのソース  茹でたサツマイモは輪切りにしてセビッチェにそえる

  
ユカ(マンジョカ、ペルーの主食)のから揚げ       左の皿:セビッチェ     右の皿:ハレア

* セビッチェ: 白身魚とタコを茹でたものに、ロコト(激辛パプリカ?)とレモン汁のあえたもの(上段)をかけて食べる。  

* ハレア: 白身魚とイカのから揚げ(小麦粉・片栗粉)にタマネギ・トマト・レモン汁のソースをかけていただく。                                                                                                                                                      pictures  by popimama

コメント

夏祭り

2011年07月17日 | Event

 親類の夏祭り

  

車で30分、親類からお誘いをいただいて夕方から夏祭りを見に行ってきました。

この夏祭りで男の子は小学校の高学年くらいから笛、太鼓の練習を。女の子は小学校に入る年齢から神前での舞に参加します。祭りの3週間前から毎日練習をしてこの日に備え、大人も子供も気持ちが一つになって伝統を守っている。

にぎやかな笛と太鼓の音で町をねり歩き、祭りの始まりを知らせながら神社へとたどり着く。

まだまだ昔からの伝統を守り続けている海沿いの小さな町ですが、やはり子供の少子化にともない、これからもこの夏祭り行事を守り続けることは大変なようです。

暗くなってからは神社の中は人でいっぱいでしたが、海から吹いてくる風が神社の木々の間を通り抜けて心地よく、暑さを一瞬忘れていました。大きなバチを振り上げるようにして体全体で打つ大太鼓はみものですし、赤い袴の女の子たちのお巫女姿もかわいらしかった。

コメント

夏祭りのお楽しみは屋台の食べ物

2011年07月15日 | class

 前期最後のクラスになりましたが、マシュー先生のこの日のクラスは、15日からの夏祭りの屋台の食べ物リストアップで始まりました。

  

(かき氷・わたがし・ノエルのクレープ・たこ焼き・リンゴ飴・チョコバナナ・イカ照り焼き・ポップコーン・フライドチキン・飛騨牛・キューリ)

以下先生のスピーチ

「屋台の食べ物は高い、書き出したもの全部食べると4,500円になる。全部食べることはできないし、いらないものを省いて選びだすと、それでも2,800円。ビールも欲しいな。夜店は楽しみだよ。ビールと言えば2週間前、スギ薬局はポイントが5倍だったので薬局でビールを買ったよ。だから土日はちょっと飲みすぎた。ポイント5倍は助かるよ!残りは冷蔵庫にいれてある。」

そして、自分のショッピングリストを忘れないように、お気に入りのスマホで写真を撮っていました。オモシロイ~!

「先週の土曜日に名古屋市科学館プラネタリュウムへ行ったよ、朝の7時半から2時間並んだ。280人が並んでいた。午前中は子供向けのショーだから、12:30からのチケットを手に入れた。ウイークデーでさえ、午前中にチケットは売り切れる。週末の券に関しては並ばない限り券は手に入らないよ。南極体験は-30℃で、特別な服や手袋を着けて中に入る。メチャ寒い!その券でさえ限りがあるから中に入ってから走って手に入れないといけない。

プラネタリュームの券は12時から売り出すから手に入れることはできなかった。次に行くときは絶対プラネタリュームへ行きたい。すっごいらしい、オーロラとか9mの竜巻体験もいいよ、2階くらいまで昇っていく。120マンボルトの巨大スパークショーとか・・。プラネタリュームは450席あって、世界最大35mのドームで好きな方向に向けることができるリクライニングチャアーで40分のショー、気持ちよくって寝ちゃう人もいるけれどね。24個のコンピューターで操作され、パネルが700個ある。宇宙のあらゆるところに行って、戻って、すごいよー!たのしみだー!

値段?安いよ、800円だよ、だからなおさら人気だね。学生は500円、僕は学生だから500円だね。ハハ・・・子供は無料だよ。毎月ショーは変わるから年間券は3000円だから・・・僕は学生2000円だけどね。」

先生は夏休みは2つのレポートを提出しなければならないので、特に遊びに行くことは決めないで、アパートで勉強をするらしいです。「特に苦手な発音記号と文法を克服しないと・・・二つが僕のアキレスケンだね。」と言いながら前期のクラスを終えました。
memo: nosebleed seat,  achilles tendon 

 LINK:名古屋科学館プラネタリューム

 

コメント

異変?

2011年07月13日 | 私の庭

 夏の花

  

夏の花ベゴニア・プロヒュージョン・メランポジュームがもりもりに咲いています。

入道雲がもくもくと湧き立って、すっかり夏の青空ですが、蝉が鳴いていません。べつにやかましい蝉の鳴き声を待っているわけではありませんが、例年梅雨明けと同時に鳴き出す蝉、梅雨明けを知らせるテレビのお天気情報よりも正確でしたが、今年はどうしたの?

 

もう一つ、例年の今頃は高さを競って並んでいるはずのタカサゴユリは、低い背丈のままです。ちょうど蕾の付く時期に雨が少なかったのかな~?

先日も友達が、昔から庭にあるアジサイが今年は咲かないと言っていました。アジサイなんて日本が原産の植物です。そのアジサイが咲かないなんて不思議な気さえします。まさか地震とは関係ないでしょうが・・・なんかいつもとは違う夏になりました。

コメント

ナンキンハゼの花

2011年07月12日 | 私の庭

 ナンキンハゼの甘い香りにさそわれて

  

アゲハチョウ                         クマバチ

  

ミツバチ                            ハチ

  

                      クロアゲハ

 LINK:ナンキンハゼ (雌雄異花同株)

ナンキンハゼの花は見た目は地味な黄緑色ですが、放つ香りは強く、その蜜の甘さに誘われて、たくさんの昆虫が集まって来ます。向かって左の木が先に花開き、一週間くらい後に右の木の花が咲きます。今は右の木が花盛りです。

2年前の大きな台風のせいで左の木は枝をかなり傷めつけられ、去年はとうとう花を見ないで終わってしまいましたが、今年は一段と木も大きくなって花もたくさん咲きました。これくらいの大きさで止まってくれると良いのですが、枝打ちをしないとまた台風の季節に傷めつけられそうです。

コメント

イベント・うちわ作り

2011年07月11日 | IT部会

 今年の部会イベント、“my うちわ”作り

  

8月21日(日)に行われる“盆踊り大会”にあわせて、今年も実費で希望者にうちわを作ってあげることに決まりました。

私のうちわのデザインは、もち!マーちゃん。6月には夏バテで死んでしまうかと心配したあの日が嘘のように元気を取り戻し(イケメン獣医さんのオ・カ・ゲ)復活したマイマイがモデルです。ずいぶん痩せてしまいましたが、かわいい~~~!くできたでしょ!プリクラフレームと合成してあります。

ついでにショッピングバッグに、同じデザインで頭に王冠を被ったマーちゃんをアイロンプリントしました。「わが家の王様」とワードアートで書いた注釈付きです。ほんとに、いたれりつくせりでマーちゃんは我が家の王様です。元気になってくれて良かったです。

そういえば先日スーパーの猫食コーナーで、こんなフレーズを発見!「ご長寿猫21才をめざそー!」マーちゃんまだまだいけます!

 

コメント (2)

水遊び

2011年07月10日 | 私の庭

 フナ・モロコ・キンギヨ・ザリガニ、つかまえたー!

  

家の前の川に今日はきれいな水が大量に流れています。さっそく網を持ち出して魚とりだー!なんと尾ッポがふわふわの金魚もいましたー。

  

なかなかたくさんいたね。ザリガニも3匹捕まえたし。

 

暑いからプール遊びもしました。夏の楽しみ方もいろいろあって楽しい。

コメント

スタイルシート=CSS

2011年07月09日 | IT部会

スタイルシート=CSS(Cascading Style Sheet)

背景や文字に色を付けたり、文字の形を変えるときにはスタイルシート=CSSを使って、見栄えを変えることができ、タグの表示を好きなデザインに変えることができます。

欠席した人は、「できるホームページ」の第6章 p102~、レッスン28~レッスン39までを熟読してください.
*色見本はp282~p284です。

コメント

暑い教室38℃

2011年07月08日 | class

 センターの2階ホールへ上がっていくと、3人の先生がテーブルを囲んで何やら深刻そうに話しをしていました。まるでサミット風景ですが、何を話していたかと言うと、最近の気温・天候についての話でした。

以下マシュー先生の話。
(1)ー「職員室にはエアコンがついていて、今週から使い始めた。授業を終え職員室に戻ると快適。でも教室は暑い。小学校の1年生から4年生までは教室の天井の前後に扇風機があって涼しい。予算の関係で、5、6年生の教室には無かった。ある学校では6年生の教室の温度が38℃もあったので、校長先生とPTAが話しあい、家に余分な扇風機があるなら持ってくることになった。又、ある学校では寄付で扇風機が取り付けられた。涼しい。扇風機があれば充分だよ。

皆の部屋にはエアコンは付いている?僕の部屋には無いよ。以前、3千円くらいで買った扇風機が1台あって、2つの部屋を移動する度に扇風機を運んで使っている。夕べ、運んでいる時にテーブルに気付かなかったので、おでこをぶった。(おでこに赤い傷)。

夜は暑いけれど、タイマーはあるし、風の強さも3段階に替えられるし、エアコンなんてお金のかかるものなんか無くても充分だよ。一端エアコンを使い始めると無しでいられなくなるから使わないほうがいいよ。(堅実なことを言ってる。)

アメリカの学校では、全ての教室ににエアコンが付いている。でも、効きすぎて寒い。先生は時々窓を開けていた。」


佐久島マラソンはひどかった!

 

(2)ー「佐久島マラソンには2度と参加しない!絶対参加しない!3つの理由があるよ。

第1:スタート時間。 6月26日は暑すぎたし、スタートが11:30分で遅すぎ。風はあったけど、島の林の中を走っている時は、全く無風だった。こんなところで走るなんて自殺行為だと思った。AEDも準備されていなかったらしい。今回のタイムは2時間02分33秒で最悪の記録だった。

第2:組織。 組織がなってない。全てが適当にされていた。マイクで集合もこの辺から走ってという程度で、スタート場所はっきり印されていなかった。約100人くらいの参加者(ハーフマラソン)だったけれど、記録係もいい加減にストップウオッチで計っていたらしい。僕はスマホで計っていたからいいけれど冗談じゃないよ!僕は本気で、毎日練習してこのマラソンに参加したのに・・・

第3:観客。 コースに応援してくれる観客達は全く居なかった。ただ少ないスタッフがたまに居ただけ。ターニングポイントに係が誰も居ないコースなんて経験したことないよ。何処を走るのかコースもよく分からない状態。

賞品のメダルはダイソーで買ったようなメダルだった。ひどい!ネットで見たら弁当付きと書いてあったけれど、250円の食券をくれただけ、島ではカキ氷でさえ400円だよ。ヒドーイ!2度と参加しないよ。参加料は他のマラソンと同じくらいの金額で、だけど船の料金も要るし、ッタクー!。ただし、終わってから浜辺に座った時は~気持ち良かった。それだけが良かった。」以上。

先生はいろいろなマラソン大会に参加しているので、大会の事情に通じている。あの大会、この大会と比較して意見を言っている。佐久島のマラソン大会の主催者に、ぜひこの話を聞いてもらい、改善しないとまずいです。ネットで見たら、同じような意見が書かれていました。

次回は11月にフルマラソンを走るそうです。4時間で走りぬきたいと言っていますが、新聞に「AETの先生がマラソンで死ぬ。」と出るかもしれないと冗談を言っていました。今日も楽しいお話で90分が終わった。

 

コメント

七夕まつり

2011年07月07日 | Event

久しぶりに朝から雨の一日になりました。

  

涼しい~です。エアコンも扇風機も要らず、暑さにイライラもせず、マーちゃんは“焼肉のタレかけササミ”をお腹いっぱい食べたし、草木は天の恵みを得て元気を取り戻したし、満足な一日でしたが、残念なのはせっかくの七夕様の日なのに、お星さまが見えないことです。

左の写真は何~?=私が家の前を流れる川の中を覗いているところ。川幅が狭い用水なので、ちょっと雨が多く降ると、あちこちから流れ込んだ雨水で一機に増水して、急流のようになります。怖いくらいに。危ないから覗かないほうが・・・

 

午前中は七夕祭りにお招きがありました。

 

コメント